チムスタに行ってきたんだけど、個人惨敗でチーム5-2
まぁ、負けてもチームの勝ちには繋がったから良いんだけどねw
試合内容は若干寝不足につきあまり覚えてないw
チームはloreさんとニーノさんでチームNie_noで参加w
1戦目 殻
1セット目
先手でお互いマリガン無し
《機を見た援軍/Timely Reinforcements》でライフ15にしたのに1ターンで削られたような
2セット目
良く覚えてないけど勝ち
3セット目
負け
×○×
2人が勝ちでチーム勝ち
1-0
2戦目 ヴァラクート kumaさんだったかな?
1セット目
ヴァラクートは完全に切ってるんです><
2セット目
《槌のコス/Koth of the Hammer》を《瞬間凍結/Flashfreeze》すれば良かったのに《忘却の輪/Oblivion Ring》で対処したのが原因でマナ足りずに《原始のタイタン/Primeval Titan》着地してgg
土地を引ければ《忘却の輪/Oblivion Ring》の方が良かったんだけどさ
××
他の2人が勝ちでチーム勝ち
2-0
3戦目 双子
1セット目
メインは妨害少ないし無理ー
2セット目
相手が祭殿×2で沢山掘ったのにパーツが見つからず勝ち
3セット目
《蒼穹の魔道士/Azure Mage》を間違えて殴っちゃった+2マナしか残らないようにプレイしちゃって順当にgg
×○×
1人だけ勝ちでチーム負け
2-1
4戦目 ゴブリン
1セット目
《機を見た援軍/Timely Reinforcements》+《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》を引けてギリギリで勝ち
2セット目
スタンで3KILLとか無理ゲー
3セット目
サイドインしたカードを沢山引けて勝ち
○×○
もう1人勝ちでチーム勝ち
3-1
5戦目 殻
1セット目
《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》が緑青か緑黒を持って殴れるところまで行ったけど、ライフが持たなくてgg
2セット目
1セット目で殻見て無いのに出てきて順当にgg
流石に気が付くべきだよねorz
スタンあまりやってないのが原因か
他の2人勝ちでチーム勝ち
4-1
6戦目 殻 KAKAOさん?
1セット目
エメ天居るのに間違えて出す前に1回セットしちゃったりミスも多かったけど、蔦3体は撒けないw
2セット目
《戦隊の鷹/Squadron Hawk》が《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》持って殴って勝ち
3セット目
《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》に《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》つけて場が硬直したけど、土地を沢山入れてる分後半土地ばかり引いてgg
×○×
チーム全員負け
4-2
7戦目 黒単感染
1セット目
《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》が《荒廃のドラゴン、スキジリクス/Skithiryx, the Blight Dragon》に落とされたけど、《四肢切断/Dismember》で《荒廃のドラゴン、スキジリクス/Skithiryx, the Blight Dragon》を落として勝ち
2セット目
《審判の日/Day of Judgment》で流して《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》で勝ち
○○
もう1人勝ちもう1人分けでチーム勝ち
5-2
そんな訳でチームメイトの方々に助けられて何とか勝てましたw
デッキリストとかは今日はもう疲れて書く気力が無いから無しの方向で
まぁ、負けてもチームの勝ちには繋がったから良いんだけどねw
試合内容は若干寝不足につきあまり覚えてないw
チームはloreさんとニーノさんでチームNie_noで参加w
1戦目 殻
1セット目
先手でお互いマリガン無し
《機を見た援軍/Timely Reinforcements》でライフ15にしたのに1ターンで削られたような
2セット目
良く覚えてないけど勝ち
3セット目
負け
×○×
2人が勝ちでチーム勝ち
1-0
2戦目 ヴァラクート kumaさんだったかな?
1セット目
ヴァラクートは完全に切ってるんです><
2セット目
《槌のコス/Koth of the Hammer》を《瞬間凍結/Flashfreeze》すれば良かったのに《忘却の輪/Oblivion Ring》で対処したのが原因でマナ足りずに《原始のタイタン/Primeval Titan》着地してgg
土地を引ければ《忘却の輪/Oblivion Ring》の方が良かったんだけどさ
××
他の2人が勝ちでチーム勝ち
2-0
3戦目 双子
1セット目
メインは妨害少ないし無理ー
2セット目
相手が祭殿×2で沢山掘ったのにパーツが見つからず勝ち
3セット目
《蒼穹の魔道士/Azure Mage》を間違えて殴っちゃった+2マナしか残らないようにプレイしちゃって順当にgg
×○×
1人だけ勝ちでチーム負け
2-1
4戦目 ゴブリン
1セット目
《機を見た援軍/Timely Reinforcements》+《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》を引けてギリギリで勝ち
2セット目
スタンで3KILLとか無理ゲー
3セット目
サイドインしたカードを沢山引けて勝ち
○×○
もう1人勝ちでチーム勝ち
3-1
5戦目 殻
1セット目
《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》が緑青か緑黒を持って殴れるところまで行ったけど、ライフが持たなくてgg
2セット目
1セット目で殻見て無いのに出てきて順当にgg
流石に気が付くべきだよねorz
スタンあまりやってないのが原因か
他の2人勝ちでチーム勝ち
4-1
6戦目 殻 KAKAOさん?
1セット目
エメ天居るのに間違えて出す前に1回セットしちゃったりミスも多かったけど、蔦3体は撒けないw
2セット目
《戦隊の鷹/Squadron Hawk》が《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》持って殴って勝ち
3セット目
《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》に《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》つけて場が硬直したけど、土地を沢山入れてる分後半土地ばかり引いてgg
×○×
チーム全員負け
4-2
7戦目 黒単感染
1セット目
《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》が《荒廃のドラゴン、スキジリクス/Skithiryx, the Blight Dragon》に落とされたけど、《四肢切断/Dismember》で《荒廃のドラゴン、スキジリクス/Skithiryx, the Blight Dragon》を落として勝ち
2セット目
《審判の日/Day of Judgment》で流して《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》で勝ち
○○
もう1人勝ちもう1人分けでチーム勝ち
5-2
そんな訳でチームメイトの方々に助けられて何とか勝てましたw
デッキリストとかは今日はもう疲れて書く気力が無いから無しの方向で
行った帰りに落し物拾ってうまうましてたw
まさか碧玉を1回のクエストで2個も落としてくれた上に剥ぎ取りで更に1個出て来るとかジンオウガさん太っ腹すぎだよ><
そんな余談は置いておいて本題の大会レポでも
メタ的にはCaw-Bladeを使っててヴァラがどうしても無理だと思ったからヴァラはほぼ捨てた感じに
1戦目 ヴァラクート
どうしてこうなった\(^o^)/
1セット目
先手で相手ダブマリ
上手くクロックパーミとして動けて流石に相手ダブマリだったから勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
順当に《原始のタイタン/Primeval Titan》が出てきてgg
相手が丁度6マナだったんだから《地盤の際/Tectonic Edge》で《怒り狂う山峡/Raging Ravine》を割るべきだった…それをやってればまだチャンス有ったのに
3セット目
お互いマリガン無し
《原始のタイタン/Primeval Titan》なんて無かったんや><
素引きで《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》を引かれて《ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya》でアドを大量に稼がれてgg
○××
0-1
2戦目 黒単
1セット目
後手でマリガン無し
初手にスペル3~4枚で始めたと思ったらゲームが終わるまで増えませんでした^^
順当にgg
2セット目
お互いマリガン無し
《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》が沢山湧いてきたけど、《エメリアの天使/Emeria Angel》でアド稼いで《天界の粛清/Celestial Purge》とかで《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》を除去して勝ち
3セット目
相手ワンマリだったかな?
相手が《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》に《鞭打ち悶え/Lashwrithe》を付けて殴って来たから仕方なく《エメリアの天使/Emeria Angel》のトークンでチャンプしてその間に《審判の日/Day of Judgment》を引いたから相手が展開したところで流して《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》で毒10にして勝ち
×○○
1-1
3戦目 ライブラリーアウト
1セット目
先手で相手ワンマリ
ライフをあと1まで削って相手のトップがライブラリーを削るカード以外なら勝ちだったけど、《書庫の罠/Archive Trap》引かれてgg
2セット目
トリマリ
流石にゲームにならないです\(^o^)/
××
1-2
4戦目 赤黒ヴァンプ
1セット目
先手でお互いマリガン無し
またスペルが全然増えないぞー^^
土地が祭ってgg
2セット目
相手ワンマリ
《機を見た援軍/Timely Reinforcements》から《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》とかにまで繋げて勝ち
3セット目
こちらワンマリ
相手の《闇の後見/Dark Tutelage》が最後に1回1点ルーズした以外全て土地を捲ったけど、ライフがギリギリ1残って勝ち
やっぱり《機を見た援軍/Timely Reinforcements》がただ強w
×○○
2-2
5戦目 白単エメリア
1セット目
先手でお互いマリガン無し
《空の遺跡、エメリア/Emeria, the Sky Ruin》が2枚張られてる状態で条件を満たしたけど、その前に《エメリアの天使/Emeria Angel》でアド稼ぎ続けて返しのターンにライフを削りきって勝ち
2セット目
相手ワンマリ
何か普通の白単ビートみたいな動きして勝ち
○○
3-2
6戦目 ヴァラクート
だから無理だって><
1セット目
相手先手でお互いマリガン無し
相手が何故か《探検/Explore》+《ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya》で3回土地をセットできるのに2回しかセットしなくて《原始のタイタン/Primeval Titan》を出さなかったからカウンターできて《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》で削ったら《原始のタイタン/Primeval Titan》を2枚落としたけど、4枚目の《原始のタイタン/Primeval Titan》引かれてgg
《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》では《原始のタイタン/Primeval Titan》より《山/Mountain》の方が落ちて欲しかったよー><
2セット目
相手ワンマリ
ヌルキープしちゃって《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》に撲殺された\(^o^)/
××
3-3
そんな訳で3-3の凡人でしたとさw
ぶっちゃけCaw-Bladeでヴァラクートに勝つにはどうすれば良いか全くわからないよ><
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》と《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》が居た時にさえ負けてた気がするしどうしたものか
とりあえず今回使ったレシピはこんな感じ
《思案/Ponder》は《定業/Preordain》が見つからなかったから採用しただけ
正直《定業/Preordain》の方が良いと思う
大会後は日向さんとモダンを遊んだけど、今回組んだデッキがあまりにも弱すぎて泣けた><
何だか方向性が中途半端だった感じかなー
まさか碧玉を1回のクエストで2個も落としてくれた上に剥ぎ取りで更に1個出て来るとかジンオウガさん太っ腹すぎだよ><
そんな余談は置いておいて本題の大会レポでも
メタ的にはCaw-Bladeを使っててヴァラがどうしても無理だと思ったからヴァラはほぼ捨てた感じに
1戦目 ヴァラクート
どうしてこうなった\(^o^)/
1セット目
先手で相手ダブマリ
上手くクロックパーミとして動けて流石に相手ダブマリだったから勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
順当に《原始のタイタン/Primeval Titan》が出てきてgg
相手が丁度6マナだったんだから《地盤の際/Tectonic Edge》で《怒り狂う山峡/Raging Ravine》を割るべきだった…それをやってればまだチャンス有ったのに
3セット目
お互いマリガン無し
《原始のタイタン/Primeval Titan》なんて無かったんや><
素引きで《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》を引かれて《ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya》でアドを大量に稼がれてgg
○××
0-1
2戦目 黒単
1セット目
後手でマリガン無し
初手にスペル3~4枚で始めたと思ったらゲームが終わるまで増えませんでした^^
順当にgg
2セット目
お互いマリガン無し
《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》が沢山湧いてきたけど、《エメリアの天使/Emeria Angel》でアド稼いで《天界の粛清/Celestial Purge》とかで《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》を除去して勝ち
3セット目
相手ワンマリだったかな?
相手が《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》に《鞭打ち悶え/Lashwrithe》を付けて殴って来たから仕方なく《エメリアの天使/Emeria Angel》のトークンでチャンプしてその間に《審判の日/Day of Judgment》を引いたから相手が展開したところで流して《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》で毒10にして勝ち
×○○
1-1
3戦目 ライブラリーアウト
1セット目
先手で相手ワンマリ
ライフをあと1まで削って相手のトップがライブラリーを削るカード以外なら勝ちだったけど、《書庫の罠/Archive Trap》引かれてgg
2セット目
トリマリ
流石にゲームにならないです\(^o^)/
××
1-2
4戦目 赤黒ヴァンプ
1セット目
先手でお互いマリガン無し
またスペルが全然増えないぞー^^
土地が祭ってgg
2セット目
相手ワンマリ
《機を見た援軍/Timely Reinforcements》から《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》とかにまで繋げて勝ち
3セット目
こちらワンマリ
相手の《闇の後見/Dark Tutelage》が最後に1回1点ルーズした以外全て土地を捲ったけど、ライフがギリギリ1残って勝ち
やっぱり《機を見た援軍/Timely Reinforcements》がただ強w
×○○
2-2
5戦目 白単エメリア
1セット目
先手でお互いマリガン無し
《空の遺跡、エメリア/Emeria, the Sky Ruin》が2枚張られてる状態で条件を満たしたけど、その前に《エメリアの天使/Emeria Angel》でアド稼ぎ続けて返しのターンにライフを削りきって勝ち
2セット目
相手ワンマリ
何か普通の白単ビートみたいな動きして勝ち
○○
3-2
6戦目 ヴァラクート
だから無理だって><
1セット目
相手先手でお互いマリガン無し
相手が何故か《探検/Explore》+《ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya》で3回土地をセットできるのに2回しかセットしなくて《原始のタイタン/Primeval Titan》を出さなかったからカウンターできて《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》で削ったら《原始のタイタン/Primeval Titan》を2枚落としたけど、4枚目の《原始のタイタン/Primeval Titan》引かれてgg
《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》では《原始のタイタン/Primeval Titan》より《山/Mountain》の方が落ちて欲しかったよー><
2セット目
相手ワンマリ
ヌルキープしちゃって《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》に撲殺された\(^o^)/
××
3-3
そんな訳で3-3の凡人でしたとさw
ぶっちゃけCaw-Bladeでヴァラクートに勝つにはどうすれば良いか全くわからないよ><
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》と《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》が居た時にさえ負けてた気がするしどうしたものか
とりあえず今回使ったレシピはこんな感じ
クリーチャー
4《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
2《刃砦の英雄/Hero of Bladehold》
2《エメリアの天使/Emeria Angel》
1《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》
スペル
1《思案/Ponder》
3《定業/Preordain》
2《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
3《呪文貫き/Spell Pierce》
4《マナ漏出/Mana Leak》
3《四肢切断/Dismember》
3《忘却の輪/Oblivion Ring》
2《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
1《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》
2《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
土地
1《乾燥台地/Arid Mesa》
2《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《天界の列柱/Celestial Colonnade》
3《平地/Plains》
2《島/Island》
4《地盤の際/Tectonic Edge》
3《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
サイドボード
2《蒼穹の魔道士/Azure Mage》
2《存在の破棄/Revoke Existence》
2《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
3《審判の日/Day of Judgment》
2《天界の粛清/Celestial Purge》
4《瞬間凍結/Flashfreeze》
《思案/Ponder》は《定業/Preordain》が見つからなかったから採用しただけ
正直《定業/Preordain》の方が良いと思う
大会後は日向さんとモダンを遊んだけど、今回組んだデッキがあまりにも弱すぎて泣けた><
何だか方向性が中途半端だった感じかなー
GCCレポと告知とか
2011年8月20日 MTG 大会 コメント (2)GCCは試したいパーツも有ったしHMで参加
1戦目 白黒エクイップ くらぼーさん
1セット目
相手先手でお互いダブマリ
相手のトップが強すぎてgg
相手もダブマリなのに《思考囲い/Thoughtseize》×2と《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》は無理w
2セット目
相手ワンマリ
相手がこっちの手札と噛み合った引きをしてgg
《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》を《Force of Will》で弾いて《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》を出したらまた《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》出されて《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》で《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》をボトムに送ったら《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》を引かれて最後に《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》を引いたと思ったら《霊気の薬瓶/AEther Vial》からの《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》でgg
××
0-1
2戦目 リアニ ウィルがみさん
1セット目
相手先手で相手ワンマリ
グダって相手が《核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur》釣った返しに勝ち
この時《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》が居たら嫌だなーって決めるのを1ターン躊躇ったけど、その躊躇いでゲーム負ける事も有るんだから《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》だけだったらブッパして良かった
2セット目
相手ワンマリ
《精神的つまづき/Mental Misstep》と《狼狽の嵐/Flusterstorm》と《Force of Will》×2でリアニスペルを打ち消したのに、リアニされてgg
3セット目
お互いマリガン無し
相手がナチュラルディスカードから《核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur》を落としたけど、2ターン目に《直観/Intuition》でコンボパーツを揃えて勝ち
○×○
1-1
3戦目 UW石鍛冶 Foolさん
1セット目
先手でこちらワンマリ
相手が《呪文貫き/Spell Pierce》だと思って《呪文嵌め/Spell Snare》のハンドをキープしちゃって3KILLで勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
相手が《翻弄する魔道士/Meddling Mage》出して来たけど、既に何を指定しても勝ちな状況で勝ち
○○
2-1
4戦目 カウンターバーン やすあきさん
1セット目
こちら後手でトリマリ
ワンチャン作ったけど、流石に無理w
《祖先の幻視/Ancestral Vision》を《誤った指図/Misdirection》で奪おうとしたら2回《Force of Will》で守られたのが><
2セット目
こちらワンマリ
相手がマナ沢山有ったけど、《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》で安全確認して勝ち
3セット目
お互いマリガン無し
相手が聴牌ハンドでこちらが若干ミスしたのもあって負け
《トレイリア西部/Tolaria West》の変成で《否定の契約/Pact of Negation》を持ってきたり、《直観/Intuition》でもカウンターを持って来ればワンチャン有ったのに><
結局やすあきさんには公式戦1回も勝てないお
×○×
2-2
そんな訳で2-2の凡人でしたとさ
デッキリストはこんな感じ
《トレイリア西部/Tolaria West》は思った以上には強かったけど、サーチするのが若干難しい><
それに、ソーサリータイミングなのもマイナスポイントかな
それでも《直観/Intuition》みたいに無理に3枚のスペースを割かなくて良いのは嬉しいかなw
メインの《赤霊破/Red Elemental Blast》はリアルで《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》がどうしようもない程に嫌いだから
それに偶にウッカリ通った《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》にカードを引かれ過ぎてゲームにならない事もあるしね><
本当は《天上の案内者/Ethereal Usher》も一緒に試したかったけど、持って無かったのはしゃーない
持って無いつながりだと《先駆のゴーレム/Precursor Golem》も現地で《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》が無かったから入れただけなんだけどねw
それと、明日ILC開催しますのでそちらもよろです
一応ヴィンテージの方はレガシーが終わり次第開催の方向です
1戦目 白黒エクイップ くらぼーさん
1セット目
相手先手でお互いダブマリ
相手のトップが強すぎてgg
相手もダブマリなのに《思考囲い/Thoughtseize》×2と《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》は無理w
2セット目
相手ワンマリ
相手がこっちの手札と噛み合った引きをしてgg
《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》を《Force of Will》で弾いて《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》を出したらまた《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》出されて《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》で《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》をボトムに送ったら《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》を引かれて最後に《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》を引いたと思ったら《霊気の薬瓶/AEther Vial》からの《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》でgg
××
0-1
2戦目 リアニ ウィルがみさん
1セット目
相手先手で相手ワンマリ
グダって相手が《核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur》釣った返しに勝ち
この時《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》が居たら嫌だなーって決めるのを1ターン躊躇ったけど、その躊躇いでゲーム負ける事も有るんだから《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》だけだったらブッパして良かった
2セット目
相手ワンマリ
《精神的つまづき/Mental Misstep》と《狼狽の嵐/Flusterstorm》と《Force of Will》×2でリアニスペルを打ち消したのに、リアニされてgg
3セット目
お互いマリガン無し
相手がナチュラルディスカードから《核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur》を落としたけど、2ターン目に《直観/Intuition》でコンボパーツを揃えて勝ち
○×○
1-1
3戦目 UW石鍛冶 Foolさん
1セット目
先手でこちらワンマリ
相手が《呪文貫き/Spell Pierce》だと思って《呪文嵌め/Spell Snare》のハンドをキープしちゃって3KILLで勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
相手が《翻弄する魔道士/Meddling Mage》出して来たけど、既に何を指定しても勝ちな状況で勝ち
○○
2-1
4戦目 カウンターバーン やすあきさん
1セット目
こちら後手でトリマリ
ワンチャン作ったけど、流石に無理w
《祖先の幻視/Ancestral Vision》を《誤った指図/Misdirection》で奪おうとしたら2回《Force of Will》で守られたのが><
2セット目
こちらワンマリ
相手がマナ沢山有ったけど、《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》で安全確認して勝ち
3セット目
お互いマリガン無し
相手が聴牌ハンドでこちらが若干ミスしたのもあって負け
《トレイリア西部/Tolaria West》の変成で《否定の契約/Pact of Negation》を持ってきたり、《直観/Intuition》でもカウンターを持って来ればワンチャン有ったのに><
結局やすあきさんには公式戦1回も勝てないお
×○×
2-2
そんな訳で2-2の凡人でしたとさ
デッキリストはこんな感じ
クリーチャー 1
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
スペル 38
3《定業/Preordain》
4《実物提示教育/Show and Tell》
3《否定の契約/Pact of Negation》
1《殺戮の契約/Slaughter Pact》
4《タイタンの契約/Pact of the Titan》
2《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
1《狼狽の嵐/Flusterstorm》
4《渦まく知識/Brainstorm》
2《赤霊破/Red Elemental Blast》
3《直観/Intuition》
1《誤った指図/Misdirection》
3《Force of Will》
4《集団意識/Hive Mind》
1《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2《厳かなモノリス/Grim Monolith》
土地 21
2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2《汚染された三角州/Polluted Delta》
1《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2《Underground Sea》
2《Volcanic Island》
4《島/Island》
2《トレイリア西部/Tolaria West》
3《古えの墳墓/Ancient Tomb》
2《水晶鉱脈/Crystal Vein》
サイドボード
1《先駆のゴーレム/Precursor Golem》
1《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
1《否定の契約/Pact of Negation》
2《殺戮の契約/Slaughter Pact》
2《精神的つまづき/Mental Misstep》
1《狼狽の嵐/Flusterstorm》
1《呪文貫き/Spell Pierce》
1《ハーキルの召還術/Hurkyl’s Recall》
1《残響する真実/Echoing Truth》
1《Force of Will》
1《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
《トレイリア西部/Tolaria West》は思った以上には強かったけど、サーチするのが若干難しい><
それに、ソーサリータイミングなのもマイナスポイントかな
それでも《直観/Intuition》みたいに無理に3枚のスペースを割かなくて良いのは嬉しいかなw
メインの《赤霊破/Red Elemental Blast》はリアルで《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》がどうしようもない程に嫌いだから
それに偶にウッカリ通った《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》にカードを引かれ過ぎてゲームにならない事もあるしね><
本当は《天上の案内者/Ethereal Usher》も一緒に試したかったけど、持って無かったのはしゃーない
持って無いつながりだと《先駆のゴーレム/Precursor Golem》も現地で《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》が無かったから入れただけなんだけどねw
それと、明日ILC開催しますのでそちらもよろです
一応ヴィンテージの方はレガシーが終わり次第開催の方向です
第23回 Intimus Legacy Cup
場所 横浜市技能文化会館
http://gibun.jp/access.html
受付
和室
時間 10:00~11:30
大会会場
802 大研修室
13:00~22:00
最寄駅 関内
開催日 8月21日
受付 10:00~11:30 試合開始13時10分
試合形式 スイスドロー 5回戦 試合時間50分 延長5ターン有
参加費
社会人 1000円or《ヴォルラスの多相の戦士/Volrath’s Shapeshifter》×10
学生(要年齢及び学生証の提示) 500円or《ヴォルラスの多相の戦士/Volrath’s Shapeshifter》×5
定員 90名
賞品
優勝 《Taiga》
準優勝 《Plateau》
参加賞有
フォーマット レガシー
ルール適用度 一般
必要物 ボールペン デッキ その他対戦に必要な物(トークンを使う人はトークンカード等)
ジャッジ ヴェント
連絡先・予約連絡先
imagine.blossomアットマークgmail.com
注意事項
・飲食は大丈夫ですが、周りを汚す恐れのある物の飲食は禁止です
・ゴミなどは各自持ち帰るようお願いいたします
・レガシーは古いカードや新しいカードが混ざりますので必ず不透明スリーブでカードの判別ができない物を使用してください
・ カードの判別が不可能でR指定のかかって無い場合に限りキャラスリーブも許可します
・Foilカードを使用する場合はドロー前にデッキの上を触るなどの不信な行動はしないようお願いします
・決勝卓はビデオ撮影を行いますのでご了承をお願いします
・尚、動画撮影の時に部屋によっては一部照明を消す場合が有りますのでご了承をお願いします
・ご不明な点などがある場合は遠慮なくメールもしくはコメントでお聞きください
カントクさんとsisisiさんとチムスタに出てきた
疲れてるから簡易で
チーム成績は2-4で個人は4-2
あれ?チーム3-3だっけ?
忘れたwwwww
1戦目 UBコン
1セット目
後手でワンマリ
《戦隊の鷹/Squadron Hawk》が強くて勝ち
《忘却の輪/Oblivion Ring》のお蔭で色々なカードに対処できて美味しいねw
2セット目
相手ワンマリ
《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》が無理ゲーすぎてgg
3セット目
相手ワンマリ
あと1ターンで負けって場面で剣トップしてライフを丁度削りきって勝ち
この時は剣か《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》のどちらかを引けなかったら負けだったw
○×○
1-0
2戦目 赤昇天
1セット目
後手でお互いマリガン無し
相手が火力をあと1枚持ってたら負けだったけど、持って無くて勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
《紅蓮術士の昇天/Pyromancer Ascension》を割って行けるかなー?って思ったら相手が火力で祭っててgg
3セット目
相手ワンマリ
《紅蓮術士の昇天/Pyromancer Ascension》を2回対処して普通にクリーチャー並べて勝ち
○×○
2-0
3戦目 UBコン
1セット目
相手ワンマリ
《戦隊の鷹/Squadron Hawk》が強くて勝ち
2セット目
相手ワンマリ
相手のライフが17から一気に5に減ってるw
○○
3-0
4戦目 RDW
1セット目
相手先手
メイン《機を見た援軍/Timely Reinforcements》が強くて勝ち
2セット目
3KILLくらいだったかな?
3セット目
何回か酷いプレイングミスをしたけど、相手が土地を沢山引いててこっちが《機を見た援軍/Timely Reinforcements》と《最後の審判/Doomsday》2枚ずつ引いたから勝ち
○×○
4-0
5戦目 RDW
1セット目
先手でお互いマリガン無し
ギリギリで《機を見た援軍/Timely Reinforcements》引けて《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》まで繋がって勝ち
2セット目
こちらワンマリ
《天界の列柱/Celestial Colonnade》を何故かセットし忘れて丁度1ターン足りずに負け
《天界の列柱/Celestial Colonnade》をセットしてれば《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》と一緒にアタックに行けてライフを削りきれてたのに
3セット目
相手ワンマリ
最後ひよってプレイングミスして負け
残りライフ11で場が
相手土地3
祭殿カウンター10個
手札0
こちらが
土地沢山
《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》
ゴーレムトークン
手札
《忘却の輪/Oblivion Ring》
《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
剣2種類
こんな感じで
《忘却の輪/Oblivion Ring》からプレイしてgg
この時《戦隊の鷹/Squadron Hawk》からプレイして《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》でライフゲインしてればライフが3になって相手の火力が《噴出の稲妻/Burst Lightning》だったからライフが残ってまだワンチャン有ったのにorz
あと、手札に《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》が有るのに《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》を《定業/Preordain》でボトムに送らなかったのはミスだったっぽい
○××
4-1
6戦目 GWアグロ
1セット目
こちらワンマリ
普通に相性悪くて負け
2セット目
こちらワンマリ
《忘却の輪/Oblivion Ring》をプレイするタイミングを間違えたけど、それ以前に土地が2枚で2ターンくらい止まって負け
××
4-2
最後のGWアグロは多分何回やっても勝てないだろうけど、5戦目のRDW相手は自分のプレイングミスで負けてるから悔しい><
デッキリストはこんな感じ
疲れてるから簡易で
あれ?チーム3-3だっけ?
忘れたwwwww
1戦目 UBコン
1セット目
後手でワンマリ
《戦隊の鷹/Squadron Hawk》が強くて勝ち
《忘却の輪/Oblivion Ring》のお蔭で色々なカードに対処できて美味しいねw
2セット目
相手ワンマリ
《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》が無理ゲーすぎてgg
3セット目
相手ワンマリ
あと1ターンで負けって場面で剣トップしてライフを丁度削りきって勝ち
この時は剣か《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》のどちらかを引けなかったら負けだったw
○×○
1-0
2戦目 赤昇天
1セット目
後手でお互いマリガン無し
相手が火力をあと1枚持ってたら負けだったけど、持って無くて勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
《紅蓮術士の昇天/Pyromancer Ascension》を割って行けるかなー?って思ったら相手が火力で祭っててgg
3セット目
相手ワンマリ
《紅蓮術士の昇天/Pyromancer Ascension》を2回対処して普通にクリーチャー並べて勝ち
○×○
2-0
3戦目 UBコン
1セット目
相手ワンマリ
《戦隊の鷹/Squadron Hawk》が強くて勝ち
2セット目
相手ワンマリ
相手のライフが17から一気に5に減ってるw
○○
3-0
4戦目 RDW
1セット目
相手先手
メイン《機を見た援軍/Timely Reinforcements》が強くて勝ち
2セット目
3KILLくらいだったかな?
3セット目
何回か酷いプレイングミスをしたけど、相手が土地を沢山引いててこっちが《機を見た援軍/Timely Reinforcements》と《最後の審判/Doomsday》2枚ずつ引いたから勝ち
○×○
4-0
5戦目 RDW
1セット目
先手でお互いマリガン無し
ギリギリで《機を見た援軍/Timely Reinforcements》引けて《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》まで繋がって勝ち
2セット目
こちらワンマリ
《天界の列柱/Celestial Colonnade》を何故かセットし忘れて丁度1ターン足りずに負け
《天界の列柱/Celestial Colonnade》をセットしてれば《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》と一緒にアタックに行けてライフを削りきれてたのに
3セット目
相手ワンマリ
最後ひよってプレイングミスして負け
残りライフ11で場が
相手土地3
祭殿カウンター10個
手札0
こちらが
土地沢山
《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》
ゴーレムトークン
手札
《忘却の輪/Oblivion Ring》
《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
剣2種類
こんな感じで
《忘却の輪/Oblivion Ring》からプレイしてgg
この時《戦隊の鷹/Squadron Hawk》からプレイして《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》でライフゲインしてればライフが3になって相手の火力が《噴出の稲妻/Burst Lightning》だったからライフが残ってまだワンチャン有ったのにorz
あと、手札に《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》が有るのに《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》を《定業/Preordain》でボトムに送らなかったのはミスだったっぽい
○××
4-1
6戦目 GWアグロ
1セット目
こちらワンマリ
普通に相性悪くて負け
2セット目
こちらワンマリ
《忘却の輪/Oblivion Ring》をプレイするタイミングを間違えたけど、それ以前に土地が2枚で2ターンくらい止まって負け
××
4-2
最後のGWアグロは多分何回やっても勝てないだろうけど、5戦目のRDW相手は自分のプレイングミスで負けてるから悔しい><
デッキリストはこんな感じ
クリーチャー 12
4《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
4《刃の接合者/Blade Splicer》
4《刃砦の英雄/Hero of Bladehold》
スペル 21
3《定業/Preordain》
2《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
4《マナ漏出/Mana Leak》
2《四肢切断/Dismember》
2《忘却の輪/Oblivion Ring》
1《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》
2《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
1《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》
2《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
土地 27
4《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4《平地/Plains》
4《島/Island》
4《地盤の際/Tectonic Edge》
3《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
サイドボード
1《呪文滑り/Spellskite》
2《失脚/Oust》
2《存在の破棄/Revoke Existence》
3《審判の日/Day of Judgment》
1《呪文貫き/Spell Pierce》
2《天界の粛清/Celestial Purge》
4《瞬間凍結/Flashfreeze》
《High Tide》で行ってみたんだけど、惨敗だったよw
1戦目 CTG
1セット目
先手でワンマリ
《転換/Turnabout》を《Force of Will》の餌で握っていたかったから《時のらせん/Time Spiral》前に《転換/Turnabout》を使わなかったのが原因で1マナ足りずに最後まで繋がらなくてgg
相手の手札的に自分に《転換/Turnabout》打って良かったっぽい
2セット目
1セット目で相手が《タルモゴイフ/Tarmogoyf》×2・《貴族の教主/Noble Hierarch》・《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》を並べてたからバント?って思ったらCTGでしたとさ\(^o^)/
それようのサイドしてなかったから頑張って《相殺/Counterbalance》は3回カウンターしたけど、後が続かなくて負け
《時のらせん/Time Spiral》を1回プレイした後の手札が
2《精神的つまづき/Mental Misstep》
1《渦まく知識/Brainstorm》
1《Force of Will》
3土地
流石に泣けるw
××
0-1
2戦目 土地単
1・2セット目
流石に妨害なく勝ち
ただ、《時のらせん/Time Spiral》をプレイしてもその後が全然続かなくて結構焦った
○○
3戦目 カウンターバーン ヘギーさん
1セット目
後手でお互いマリガン無し
《祖先の幻視/Ancestral Vision》待機明けの1ターン前に動いて勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
何故か《時のらせん/Time Spiral》を4枚引くプレイング…
プレイするためのマナが足りずにgg
3セット目
お互いマリガン無し
最後の最後でお互いが《High Tide》の効果がお互い受けるって事に気が付いてそれが原因でgg
それが無ければ《瞑想/Meditate》から《商人の巻物/Merchant Scroll》×2に繋がってたからチャンスはあったんだけどね
ってか、そもそもの問題としてライフ的に余裕があるのにHMを使ってた時の癖でコンボミス=負けで投了してるんだけどw
最も次のターンは《祖先の幻視/Ancestral Vision》で引かれてたりするから結構厳しそうではあるんだけどね
○××
4セット目 セファリッドブレックファースト
1セット目
先手でお互いマリガン無し
《コーの遊牧民/Nomads en-Kor》を《精神的つまづき/Mental Misstep》で弾いたらもう1体《コーの遊牧民/Nomads en-Kor》出されて《俗世の教示者/Worldly Tutor》でもう片方持って来られてgg
2セット目
相手ダブマリ
流石にコンボ決めて勝ち
3セット目
《精神的つまづき/Mental Misstep》が引け無い時に3KILLは無理ですw
×○×
1-3
そんな訳で負け越しでしたとさ
デッキリストはこんな感じ
一番最初のレシピだから4枚刺しが多かったりと結構適当ではあるかな
HMと違って青相手が凄い厳しいから何とか対策を考えないと><
1戦目 CTG
1セット目
先手でワンマリ
《転換/Turnabout》を《Force of Will》の餌で握っていたかったから《時のらせん/Time Spiral》前に《転換/Turnabout》を使わなかったのが原因で1マナ足りずに最後まで繋がらなくてgg
相手の手札的に自分に《転換/Turnabout》打って良かったっぽい
2セット目
1セット目で相手が《タルモゴイフ/Tarmogoyf》×2・《貴族の教主/Noble Hierarch》・《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》を並べてたからバント?って思ったらCTGでしたとさ\(^o^)/
それようのサイドしてなかったから頑張って《相殺/Counterbalance》は3回カウンターしたけど、後が続かなくて負け
《時のらせん/Time Spiral》を1回プレイした後の手札が
2《精神的つまづき/Mental Misstep》
1《渦まく知識/Brainstorm》
1《Force of Will》
3土地
流石に泣けるw
××
0-1
2戦目 土地単
1・2セット目
流石に妨害なく勝ち
ただ、《時のらせん/Time Spiral》をプレイしてもその後が全然続かなくて結構焦った
○○
3戦目 カウンターバーン ヘギーさん
1セット目
後手でお互いマリガン無し
《祖先の幻視/Ancestral Vision》待機明けの1ターン前に動いて勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
何故か《時のらせん/Time Spiral》を4枚引くプレイング…
プレイするためのマナが足りずにgg
3セット目
お互いマリガン無し
最後の最後でお互いが《High Tide》の効果がお互い受けるって事に気が付いてそれが原因でgg
それが無ければ《瞑想/Meditate》から《商人の巻物/Merchant Scroll》×2に繋がってたからチャンスはあったんだけどね
ってか、そもそもの問題としてライフ的に余裕があるのにHMを使ってた時の癖でコンボミス=負けで投了してるんだけどw
最も次のターンは《祖先の幻視/Ancestral Vision》で引かれてたりするから結構厳しそうではあるんだけどね
○××
4セット目 セファリッドブレックファースト
1セット目
先手でお互いマリガン無し
《コーの遊牧民/Nomads en-Kor》を《精神的つまづき/Mental Misstep》で弾いたらもう1体《コーの遊牧民/Nomads en-Kor》出されて《俗世の教示者/Worldly Tutor》でもう片方持って来られてgg
2セット目
相手ダブマリ
流石にコンボ決めて勝ち
3セット目
《精神的つまづき/Mental Misstep》が引け無い時に3KILLは無理ですw
×○×
1-3
そんな訳で負け越しでしたとさ
デッキリストはこんな感じ
スペル
4《定業/Preordain》
4《思案/Ponder》
4《商人の巻物/Merchant Scroll》
4《時のらせん/Time Spiral》
3《精神的つまづき/Mental Misstep》
4《High Tide》
4《渦まく知識/Brainstorm》
1《直観/Intuition》
3《瞑想/Meditate》
3《狡猾な願い/Cunning Wish》
3《転換/Turnabout》
4《Force of Will》
1《精神力/Mind Over Matter》
土地
2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2《汚染された三角州/Polluted Delta》
2《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1《霧深い雨林/Misty Rainforest》
11《島/Island》
サイドボード
3《否定の契約/Pact of Negation》
1《精神的つまづき/Mental Misstep》
1《外科的摘出/Surgical Extraction》
2《狼狽の嵐/Flusterstorm》
1《思考停止/Brain Freeze》
1《断絶/Snap》
1《ハーキルの召還術/Hurkyl’s Recall》
1《瞑想/Meditate》
2《拭い捨て/Wipe Away》
1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》
1《転換/Turnabout》
一番最初のレシピだから4枚刺しが多かったりと結構適当ではあるかな
HMと違って青相手が凄い厳しいから何とか対策を考えないと><
HMで行ってみたけど、メタを盛大に読み間違えたw
レポとしては
1戦目 バベル マメーさん
1セット目
《機知の戦い/Battle of Wits》に対する攻防で《Force of Will》をの餌を2ターン後に勝てる《否定の契約/Pact of Negation》にするか、もう1枚妨害が来ても延命はできる《否定の契約/Pact of Negation》のどちらにするか悩んでバベルでカウンターを2枚も引いてないだろうなーって甘い考えで《否定の契約/Pact of Negation》を切ったら《否定の契約/Pact of Negation》されてgg
《直観/Intuition》を切ってお互いトップ勝負に持ち込むのが正解だったぽい
こちらが欲しいのは契約だけだしトップ勝負もそれなりに有利だったんだから
2セット目
《神秘の指導/Mystical Teachings》経由で合計3回《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》プレイされたけど、全部撒いて勝ち
3セット目
《思考囲い/Thoughtseize》から入って《実物提示教育/Show and Tell》で勝ち
バベル相手は手札を確認しないと《機知の戦い/Battle of Wits》が有るから《実物提示教育/Show and Tell》打てないのが厳しすぎる
×○○
2戦目 エスパーフェアリー べるつさん
相性最悪だからとりあえずブッパで通れば良いやってプレイ
1セット目
2ターン目に《Force of Will》構えてブッパしたら相手が
《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》×2
《もみ消し/Stifle》
持っててgg
結局このターンにブッパしなくてもこれらを撒いて勝つには+で契約を3枚集める事を考えれば《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》の事も考えれば普通に無理だったからしゃーない
2セット目
《集団意識/Hive Mind》に一向にアクセスできずにgg
契約の枚数とカウンターはそれなりに有っただけに残念
××
3戦目 UW石鍛冶
1セット目
こちらダブマリで《祖先の幻視/Ancestral Vision》の待機があと1ターンで開けるし、猶予は2ターンだったから相手が4枚引くのに対してこっちが1枚引くんだったらこっちの方が妨害増える確率が低いからブッパしたら通って勝ち
2セット目
《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》来るかなー?って思って《思案/Ponder》で《集団意識/Hive Mind》を1番下に積んだけど、そんな訳が無かった
数ターン後に《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》をプレイされて《集団意識/Hive Mind》をボトムに送られたけど、《集団意識/Hive Mind》をギリギリでトップして勝ち
読み間違えで1枚無駄碑を引いたのが地味に痛い
○○
4戦目 UW石鍛冶 P一ろうさんん
1セット目
普通に通して勝ち
2セット目
地味に《基本に帰れ/Back to Basics》が痛かった
基本地形+フェッチを全く引けずに思いっきり引っかかっちゃったよw
《集団意識/Hive Mind》3枚も引く引きで勝てる訳が無いだろw
3セット目
ダブマリでgg
この辺で心が折れてプレイングがおざなりに
○××
5戦目 魚
1セット目
試合前の会話で魚だろうなーって思ったのに何故か土地が《Volcanic Island》のみで《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》と《渦まく知識/Brainstorm》があるからって謎のキープ
当然《不毛の大地/Wasteland》されてgg
ってか、相手は魚と親和を匂わせてたけど、相手が嘘をつかずに親和だったら更に駄目なキープ基準
2セット目
引いた土地が全てフェッチで最後に残りライフが1に
それが原因で最後マナが足りずにgg
基本地形が1枚でも引けてればまだ《狼狽の嵐/Flusterstorm》があったと思うからチャンスは全然有ったんだけどねorz
××
6戦目
ジャッジがドロップのチェックミスで相手が来ないお
結構適当だけど、こんな感じ
流石に相性良い相手にダブマリで土地1ストップでggは心が折れる
けど、それってこっちが最近《不毛の大地/Wasteland》を半ば無視した構成でマナ基盤を構築したり、《裏切り者の都/City of Traitors》を減らしてブッパできる可能性を減らしてたりと構築のミスなんだよね
マナ基盤の構築ミスがあまりにも多すぎて悔やまれる
このデッキで日選レガシーに行かなくて良かったよw
一応今回の使用デッキはこんな感じ
メタ的に《誤った指図/Misdirection》は要らなかったっぽい
他にも《思案/Ponder》が減ってたり、《精神的つまづき/Mental Misstep》の影響で土地を安定して伸ばせない
フェッチが多すぎてライフロスが馬鹿にならない
やっぱり特定のデッキだけとのスパーだと解らない事が多すぎるから色々なデッキとスパーしたいな
大会後はてつろーさんとまいにゅんさんと誰かとEDHやったけど、てつろーさんの《覇者シャルム/Sharuum the Hegemon》が他の人よりガチ度が高かったからほぼ1人勝ちしてたw
ゲイヴじゃ歯が立たなかったから《結界師ズアー/Zur the Enchanter》使えば良かった
レポとしては
1戦目 バベル マメーさん
1セット目
《機知の戦い/Battle of Wits》に対する攻防で《Force of Will》をの餌を2ターン後に勝てる《否定の契約/Pact of Negation》にするか、もう1枚妨害が来ても延命はできる《否定の契約/Pact of Negation》のどちらにするか悩んでバベルでカウンターを2枚も引いてないだろうなーって甘い考えで《否定の契約/Pact of Negation》を切ったら《否定の契約/Pact of Negation》されてgg
《直観/Intuition》を切ってお互いトップ勝負に持ち込むのが正解だったぽい
こちらが欲しいのは契約だけだしトップ勝負もそれなりに有利だったんだから
2セット目
《神秘の指導/Mystical Teachings》経由で合計3回《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》プレイされたけど、全部撒いて勝ち
3セット目
《思考囲い/Thoughtseize》から入って《実物提示教育/Show and Tell》で勝ち
バベル相手は手札を確認しないと《機知の戦い/Battle of Wits》が有るから《実物提示教育/Show and Tell》打てないのが厳しすぎる
×○○
2戦目 エスパーフェアリー べるつさん
相性最悪だからとりあえずブッパで通れば良いやってプレイ
1セット目
2ターン目に《Force of Will》構えてブッパしたら相手が
《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》×2
《もみ消し/Stifle》
持っててgg
結局このターンにブッパしなくてもこれらを撒いて勝つには+で契約を3枚集める事を考えれば《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》の事も考えれば普通に無理だったからしゃーない
2セット目
《集団意識/Hive Mind》に一向にアクセスできずにgg
契約の枚数とカウンターはそれなりに有っただけに残念
××
3戦目 UW石鍛冶
1セット目
こちらダブマリで《祖先の幻視/Ancestral Vision》の待機があと1ターンで開けるし、猶予は2ターンだったから相手が4枚引くのに対してこっちが1枚引くんだったらこっちの方が妨害増える確率が低いからブッパしたら通って勝ち
2セット目
《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》来るかなー?って思って《思案/Ponder》で《集団意識/Hive Mind》を1番下に積んだけど、そんな訳が無かった
数ターン後に《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》をプレイされて《集団意識/Hive Mind》をボトムに送られたけど、《集団意識/Hive Mind》をギリギリでトップして勝ち
読み間違えで1枚無駄碑を引いたのが地味に痛い
○○
4戦目 UW石鍛冶 P一ろうさんん
1セット目
普通に通して勝ち
2セット目
地味に《基本に帰れ/Back to Basics》が痛かった
基本地形+フェッチを全く引けずに思いっきり引っかかっちゃったよw
《集団意識/Hive Mind》3枚も引く引きで勝てる訳が無いだろw
3セット目
ダブマリでgg
この辺で心が折れてプレイングがおざなりに
○××
5戦目 魚
1セット目
試合前の会話で魚だろうなーって思ったのに何故か土地が《Volcanic Island》のみで《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》と《渦まく知識/Brainstorm》があるからって謎のキープ
当然《不毛の大地/Wasteland》されてgg
ってか、相手は魚と親和を匂わせてたけど、相手が嘘をつかずに親和だったら更に駄目なキープ基準
2セット目
引いた土地が全てフェッチで最後に残りライフが1に
それが原因で最後マナが足りずにgg
基本地形が1枚でも引けてればまだ《狼狽の嵐/Flusterstorm》があったと思うからチャンスは全然有ったんだけどねorz
××
6戦目
ジャッジがドロップのチェックミスで相手が来ないお
結構適当だけど、こんな感じ
流石に相性良い相手にダブマリで土地1ストップでggは心が折れる
けど、それってこっちが最近《不毛の大地/Wasteland》を半ば無視した構成でマナ基盤を構築したり、《裏切り者の都/City of Traitors》を減らしてブッパできる可能性を減らしてたりと構築のミスなんだよね
マナ基盤の構築ミスがあまりにも多すぎて悔やまれる
このデッキで日選レガシーに行かなくて良かったよw
一応今回の使用デッキはこんな感じ
クリーチャー2
1《Elvish Spirit Guide》
1《鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind》
スペル 38
2《思案/Ponder》
4《実物提示教育/Show and Tell》
4《否定の契約/Pact of Negation》
3《タイタンの契約/Pact of the Titan》
3《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
3《精神的つまづき/Mental Misstep》
2《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
4《渦まく知識/Brainstorm》
3《直観/Intuition》
1《誤った指図/Misdirection》
3《Force of Will》
4《集団意識/Hive Mind》
1《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
1《厳かなモノリス/Grim Monolith》
土地 23
2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3《汚染された三角州/Polluted Delta》
1《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1《Tundra》
1《Scrubland》
2《Underground Sea》
1《Volcanic Island》
4《島/Island》
2《古えの墳墓/Ancient Tomb》
2《水晶鉱脈/Crystal Vein》
サイドボード
1《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
2《思考囲い/Thoughtseize》
2《殺戮の契約/Slaughter Pact》
1《精神的つまづき/Mental Misstep》
2《狼狽の嵐/Flusterstorm》
2《もみ消し/Stifle》
1《拭い捨て/Wipe Away》
1《Force of Will》
1《上天の呪文爆弾/AEther Spellbomb》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
メタ的に《誤った指図/Misdirection》は要らなかったっぽい
他にも《思案/Ponder》が減ってたり、《精神的つまづき/Mental Misstep》の影響で土地を安定して伸ばせない
フェッチが多すぎてライフロスが馬鹿にならない
やっぱり特定のデッキだけとのスパーだと解らない事が多すぎるから色々なデッキとスパーしたいな
大会後はてつろーさんとまいにゅんさんと誰かとEDHやったけど、てつろーさんの《覇者シャルム/Sharuum the Hegemon》が他の人よりガチ度が高かったからほぼ1人勝ちしてたw
ゲイヴじゃ歯が立たなかったから《結界師ズアー/Zur the Enchanter》使えば良かった
プレリと横浜HSレガシー
2011年7月9日 MTG 大会たくみーこ宅にて徹夜で調整してそのままほぼ眠らずに行ったから体調が悪かったから両方とも途中ドロップ
一応結果とか簡易レポは
プレリ 1-2
WBカラーのデッキを作ったけど、相手がタッパーを出したら負けてそれ以外は勝った感じ
リミテッドのタッパーは強すぎるだろ><
私もデッキに入れたかったw
HSレガシーは
使用デッキHM
本当はSurvival Oozeを持って行こうと思ったけど、サイドボードを作る余裕が無かったからこっちに
1戦目 コアラのマーチ 馬術さん
1セット目
後手でこちらワンマリ
相手
1ターン目《貴族の教主/Noble Hierarch》
2ターン目《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker》でビースト作成
3ターン目《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》でビーストトークンが飛んで《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》を持って殴ってきた
それでも後手3KILLで勝ち
ってか3KILLしてなかったら4KILLされてるwwwwww
2セット目
お互いマリガン無し
《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》を《Force of Will》で弾いて後は契約を集めて《悟りの教示者/Enlightened Tutor》から《集団意識/Hive Mind》持って来て勝ち
○○
勝負には勝ったけど、体力的にこれ以上続けるのが限界だったからトスってドロップ
使用したデッキリストはこんな感じ
こんな感じ
一応まだ改善点は有るけど、メインは概ね満足
サイドは時間が足りなかったから若干やっつけてある
それにしても《狼狽の嵐/Flusterstorm》だけ日語で物凄い違和感があるw
新枠で光ってないのもこれだけだしね
一応結果とか簡易レポは
プレリ 1-2
WBカラーのデッキを作ったけど、相手がタッパーを出したら負けてそれ以外は勝った感じ
リミテッドのタッパーは強すぎるだろ><
私もデッキに入れたかったw
HSレガシーは
使用デッキHM
本当はSurvival Oozeを持って行こうと思ったけど、サイドボードを作る余裕が無かったからこっちに
1戦目 コアラのマーチ 馬術さん
1セット目
後手でこちらワンマリ
相手
1ターン目《貴族の教主/Noble Hierarch》
2ターン目《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker》でビースト作成
3ターン目《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》でビーストトークンが飛んで《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》を持って殴ってきた
それでも後手3KILLで勝ち
ってか3KILLしてなかったら4KILLされてるwwwwww
2セット目
お互いマリガン無し
《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》を《Force of Will》で弾いて後は契約を集めて《悟りの教示者/Enlightened Tutor》から《集団意識/Hive Mind》持って来て勝ち
○○
勝負には勝ったけど、体力的にこれ以上続けるのが限界だったからトスってドロップ
使用したデッキリストはこんな感じ
クリーチャー
1《Elvish Spirit Guide》
1《大祖始/Progenitus》
スペル
2《思案/Ponder》
4《実物提示教育/Show and Tell》
3《否定の契約/Pact of Negation》
1《殺戮の契約/Slaughter Pact》
3《タイタンの契約/Pact of the Titan》
3《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
3《精神的つまづき/Mental Misstep》
2《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
1《狼狽の嵐/Flusterstorm》
4《渦まく知識/Brainstorm》
2《直観/Intuition》
4《Force of Will》
4《集団意識/Hive Mind》
1《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
1《厳かなモノリス/Grim Monolith》
土地
2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3《汚染された三角州/Polluted Delta》
1《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1《Tundra》
1《Scrubland》
2《Underground Sea》
1《Volcanic Island》
4《島/Island》
2《古えの墳墓/Ancient Tomb》
2《水晶鉱脈/Crystal Vein》
サイドボード
3《思考囲い/Thoughtseize》
1《美徳の喪失/Virtue’s Ruin》
1《否定の契約/Pact of Negation》
1《精神的つまづき/Mental Misstep》
1《狼狽の嵐/Flusterstorm》
1《殺戮の契約/Slaughter Pact》
1《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
2《もみ消し/Stifle》
1《拭い捨て/Wipe Away》
1《上天の呪文爆弾/AEther Spellbomb》
1《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
こんな感じ
一応まだ改善点は有るけど、メインは概ね満足
サイドは時間が足りなかったから若干やっつけてある
それにしても《狼狽の嵐/Flusterstorm》だけ日語で物凄い違和感があるw
新枠で光ってないのもこれだけだしね
リンテツ杯で惨敗してきた
2011年7月2日 MTG 大会タイトル通り
今日は酷すぎるプレイミスをし続けて負けたw
自分でもこれじゃあ勝てる訳が無いと解るほどだからしゃーない
もっと精進しないとな><
一応レポはこんな感じ
1戦目 HM abigaraさん
1セット目
後手でお互いマリガン無し
SnTが2枚有ったのかな?
1回囮でプレイしたら《否定の契約/Pact of Negation》されて次のターンくらいに通して勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
こちらが《集団意識/Hive Mind》を1枚通したけど、嫌な予感がしたからそのまま契約をプレイせずにゲームを続けることに
最終的に相手が《集団意識/Hive Mind》を更に2枚追加してきて
《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
《精神的つまづき/Mental Misstep》
《否定の契約/Pact of Negation》
って順でプレイしてきたからこちらは《否定の契約/Pact of Negation》+《もみ消し/Stifle》で相手だけ契約不成立で勝ち
○○
2戦目 GWアグロ 馬術さん
1セット目
後手でお互いマリガン無し
2《Force of Will》
1《集団意識/Hive Mind》
1《古えの墳墓/Ancient Tomb》
1《島/Island》
1《渦まく知識/Brainstorm》
1《Underground Sea》
こんな感じでキープしたら後に2《集団意識/Hive Mind》と1《Force of Will》を引くという引きの悪さで最終的に1マナ足りずに負け
《不毛の大地/Wasteland》が2回されたのも結構痛かったw
この時は相手のデッキが解ってる前提だと《Force of Will》が2枚ある時点でワンマリと同じだからマリガンしても良かったのかもしれん
2セット目
相手ワンマリ
《思考囲い/Thoughtseize》の後に《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》とか引かれて最終的に2枚引いたみたいでgg
これだからハンデスは信用できないんだよw
××
3戦目 魚
1セット目
先手でお互いマリガン無し
ライフ計算してターン返したら負けな時くらいにコンボスタートして勝ち
2セット目
相手ワンマリ
1《渦まく知識/Brainstorm》
1《集団意識/Hive Mind》
1《実物提示教育/Show and Tell》
1《タイタンの契約/Pact of the Titan》
1《Force of Will》
1《否定の契約/Pact of Negation》
1《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
こんな感じのハンドをキープしたら土地を1枚も引けずにgg
流石に罠ハンドか…《渦まく知識/Brainstorm》が《思案/Ponder》だとまた見られる枚数も違うしまた違った結果だったんだろうな
3セット目
こちらワンマリ
そのワンマリ分のカードが響いて負け
トップが《狼狽の嵐/Flusterstorm》だったからもう1ターンあれば勝ちだったけど、相手のハンドが《アトランティスの王/Lord of Atlantis》+《Force of Will》でブッパしてもしなくても負けだったんだよね
○××
4戦目 ピキュラ黒 くらぼ~さん
1セット目
先手でお互いマリガン無し
3KILL位だったかな?
普通に勝ち
2セット目
相手ワンマリ
《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》がきつくてgg
3セット目
お互いマリガン無し
《Elvish Spirit Guide》をサイドアウトしてなかったり《美徳の喪失/Virtue’s Ruin》が《殺戮の契約/Slaughter Pact》だったら勝ちだったけど、《Elvish Spirit Guide》をサイドアウトしててそのターン中に決められなかったらハンデスでパーツ落とされてそのままgg
○××
5戦目 UWコン
1セット目
後手でお互いマリガン無し
普通にコンボ決めて勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》の3回ドローと《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》のブレスト1回で相手の手札が
4《Force of Will》
1《対抗呪文/Counterspell》
1《狡猾な願い/Cunning Wish》
1《呪文貫き/Spell Pierce》
3回カウンターしたけど、4回カウンターされてgg
どんだけ引きが強いんだよw
その前に相手はドロー操作してなくてジェイスだけなのにね…
3セット目
お互いマリガン無し
《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》ドローを何故か忘れて投了宣言orz
この時の状況的に《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》でトップを見ててドローしてれば勝ててるのに何やってるんだろう?
○××
最早何でミスしたか解らないレベルのミスや結果的にミスをしたのも含めると本当に多すぎて駄目だなw
あれだな若干オカルト的な話になるけど、今使ってるダイスで勝つと負ける可能性が大分高いからそろそろダイス変えようかな
今回使用したデッキレシピはこんな感じ
使った感想としては《赤霊破/Red Elemental Blast》は打ちづらかったw
《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》が嫌で入れてみたけど、まだ《もみ消し/Stifle》の方が良かったかな
メインに関しては若干変更したい箇所は存在するけど、概ね良い感じにできてるとは思うけど、サイド後はまだまだ色々と変えた方が良い場所も有るしもっと調整頑張ってみるかな
それと、Turbo Lichをフリーで回してみたけど土地が引け無さすぎるし《不毛の大地/Wasteland》に弱すぎて泣けるwwww
15~16じゃ少なかったし4マナは安定して出したいから《暗黒の儀式/Dark Ritual》や《睡蓮の花/Lotus Bloom》含めてももっと土地入れないと駄目だな
大会後はVやくらぼ~さんたちと4人でEDH
最初は《結界師ズアー/Zur the Enchanter》使ったけど、1回目はヌルキープでVに勝ちを取られたから2戦目は3ターン目《結界師ズアー/Zur the Enchanter》だったけど、そのまま普通に勝ち
それ以降はリクーをジェネラルで遊んでたけど、ファッティばかりで若干好みと違うかな
因みに今回一番のハイライトはVの場には《寺院の鐘/Temple Bell》が有って相手の《女王への懇願/Beseech the Queen》をパクって《精神力/Mind Over Matter》を持ってきた返しに《集団的航海/Collective Voyage》の追加コストで15マナ払ったら上陸ベイロスが68/68になって一撃でゲームが終わってたw
今日は酷すぎるプレイミスをし続けて負けたw
自分でもこれじゃあ勝てる訳が無いと解るほどだからしゃーない
もっと精進しないとな><
一応レポはこんな感じ
1戦目 HM abigaraさん
1セット目
後手でお互いマリガン無し
SnTが2枚有ったのかな?
1回囮でプレイしたら《否定の契約/Pact of Negation》されて次のターンくらいに通して勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
こちらが《集団意識/Hive Mind》を1枚通したけど、嫌な予感がしたからそのまま契約をプレイせずにゲームを続けることに
最終的に相手が《集団意識/Hive Mind》を更に2枚追加してきて
《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
《精神的つまづき/Mental Misstep》
《否定の契約/Pact of Negation》
って順でプレイしてきたからこちらは《否定の契約/Pact of Negation》+《もみ消し/Stifle》で相手だけ契約不成立で勝ち
○○
2戦目 GWアグロ 馬術さん
1セット目
後手でお互いマリガン無し
2《Force of Will》
1《集団意識/Hive Mind》
1《古えの墳墓/Ancient Tomb》
1《島/Island》
1《渦まく知識/Brainstorm》
1《Underground Sea》
こんな感じでキープしたら後に2《集団意識/Hive Mind》と1《Force of Will》を引くという引きの悪さで最終的に1マナ足りずに負け
《不毛の大地/Wasteland》が2回されたのも結構痛かったw
この時は相手のデッキが解ってる前提だと《Force of Will》が2枚ある時点でワンマリと同じだからマリガンしても良かったのかもしれん
2セット目
相手ワンマリ
《思考囲い/Thoughtseize》の後に《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》とか引かれて最終的に2枚引いたみたいでgg
これだからハンデスは信用できないんだよw
××
3戦目 魚
1セット目
先手でお互いマリガン無し
ライフ計算してターン返したら負けな時くらいにコンボスタートして勝ち
2セット目
相手ワンマリ
1《渦まく知識/Brainstorm》
1《集団意識/Hive Mind》
1《実物提示教育/Show and Tell》
1《タイタンの契約/Pact of the Titan》
1《Force of Will》
1《否定の契約/Pact of Negation》
1《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
こんな感じのハンドをキープしたら土地を1枚も引けずにgg
流石に罠ハンドか…《渦まく知識/Brainstorm》が《思案/Ponder》だとまた見られる枚数も違うしまた違った結果だったんだろうな
3セット目
こちらワンマリ
そのワンマリ分のカードが響いて負け
トップが《狼狽の嵐/Flusterstorm》だったからもう1ターンあれば勝ちだったけど、相手のハンドが《アトランティスの王/Lord of Atlantis》+《Force of Will》でブッパしてもしなくても負けだったんだよね
○××
4戦目 ピキュラ黒 くらぼ~さん
1セット目
先手でお互いマリガン無し
3KILL位だったかな?
普通に勝ち
2セット目
相手ワンマリ
《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》がきつくてgg
3セット目
お互いマリガン無し
《Elvish Spirit Guide》をサイドアウトしてなかったり《美徳の喪失/Virtue’s Ruin》が《殺戮の契約/Slaughter Pact》だったら勝ちだったけど、《Elvish Spirit Guide》をサイドアウトしててそのターン中に決められなかったらハンデスでパーツ落とされてそのままgg
○××
5戦目 UWコン
1セット目
後手でお互いマリガン無し
普通にコンボ決めて勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》の3回ドローと《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》のブレスト1回で相手の手札が
4《Force of Will》
1《対抗呪文/Counterspell》
1《狡猾な願い/Cunning Wish》
1《呪文貫き/Spell Pierce》
3回カウンターしたけど、4回カウンターされてgg
どんだけ引きが強いんだよw
その前に相手はドロー操作してなくてジェイスだけなのにね…
3セット目
お互いマリガン無し
《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》ドローを何故か忘れて投了宣言orz
この時の状況的に《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》でトップを見ててドローしてれば勝ててるのに何やってるんだろう?
○××
最早何でミスしたか解らないレベルのミスや結果的にミスをしたのも含めると本当に多すぎて駄目だなw
あれだな若干オカルト的な話になるけど、今使ってるダイスで勝つと負ける可能性が大分高いからそろそろダイス変えようかな
クリーチャー 1
1《Elvish Spirit Guide》
スペル 39
3《思案/Ponder》
4《実物提示教育/Show and Tell》
4《否定の契約/Pact of Negation》
3《タイタンの契約/Pact of the Titan》
3《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
2《精神的つまづき/Mental Misstep》
1《狼狽の嵐/Flusterstorm》
4《渦まく知識/Brainstorm》
1《目くらまし/Daze》
3《直観/Intuition》
4《Force of Will》
4《集団意識/Hive Mind》
1《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
1《厳かなモノリス/Grim Monolith》
土地 20
2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2《汚染された三角州/Polluted Delta》
2《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1《Tundra》
2《Underground Sea》
1《Volcanic Island》
4《島/Island》
3《古えの墳墓/Ancient Tomb》
2《裏切り者の都/City of Traitors》
サイドボード
2《思考囲い/Thoughtseize》
1《美徳の喪失/Virtue’s Ruin》
2《殺戮の契約/Slaughter Pact》
2《精神的つまづき/Mental Misstep》
1《外科的摘出/Surgical Extraction》
2《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
2《もみ消し/Stifle》
1《赤霊破/Red Elemental Blast》
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》
今回使用したデッキレシピはこんな感じ
使った感想としては《赤霊破/Red Elemental Blast》は打ちづらかったw
《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》が嫌で入れてみたけど、まだ《もみ消し/Stifle》の方が良かったかな
メインに関しては若干変更したい箇所は存在するけど、概ね良い感じにできてるとは思うけど、サイド後はまだまだ色々と変えた方が良い場所も有るしもっと調整頑張ってみるかな
それと、Turbo Lichをフリーで回してみたけど土地が引け無さすぎるし《不毛の大地/Wasteland》に弱すぎて泣けるwwww
15~16じゃ少なかったし4マナは安定して出したいから《暗黒の儀式/Dark Ritual》や《睡蓮の花/Lotus Bloom》含めてももっと土地入れないと駄目だな
大会後はVやくらぼ~さんたちと4人でEDH
最初は《結界師ズアー/Zur the Enchanter》使ったけど、1回目はヌルキープでVに勝ちを取られたから2戦目は3ターン目《結界師ズアー/Zur the Enchanter》だったけど、そのまま普通に勝ち
それ以降はリクーをジェネラルで遊んでたけど、ファッティばかりで若干好みと違うかな
因みに今回一番のハイライトはVの場には《寺院の鐘/Temple Bell》が有って相手の《女王への懇願/Beseech the Queen》をパクって《精神力/Mind Over Matter》を持ってきた返しに《集団的航海/Collective Voyage》の追加コストで15マナ払ったら上陸ベイロスが68/68になって一撃でゲームが終わってたw
使用デッキはUR《欠片の双子/Splinter Twin》
スタンだとドロー操作が弱すぎて2枚コンボも全然揃わないよw
1戦目 RDW
1セット目
後手でお互いマリガン無し
ライフ5でやっとコンボパーツ揃って勝ち
2セット目
普通にコンボパーツが揃ってて勝ちだったかな?
○○
1-0
2戦目 RUGビッグマナ
1セット目
先手でお互いマリガン無し
ほぼ茶番
2セット目
お互いマリガン無し
《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》が3ターン目に出てきて1ターン足りずにgg
3セット目
お互いマリガン無し
相手の《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》に《乱動への突入/Into the Roil》を使いすぎて《呪文滑り/Spellskite》に対処するカードがほぼ無い状態にorz
最終的に《欠片の双子/Splinter Twin》をプレイしてみたけど、当然《呪文滑り/Spellskite》に取られて1ターンあれば引き分けだったけど、負け
ただ、最後《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》がタップですよね?って言われたのは謎だったw
攻撃とかしてないし多分相手としてはCIPで出たトークンの誘発型の方を言ったのかな?
まぁ、こっちとしてはそもそも《欠片の双子/Splinter Twin》を解決したという意思が無いと思ってたから別に良いんだけどさw
○××
1-1
3戦目 Caw-Blade
1セット目
後手でお互いマリガン無し
普通にコンボパーツが揃って勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
《地盤の際/Tectonic Edge》で土地を2回割られたけど、カウンター構えながら《欠片の双子/Splinter Twin》で勝ち
○○
2-1
4戦目 Caw-Blade
1セット目
後手でお互いマリガン無し
先手なら《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》対処できたけど、後手だったから対処できずに《殴打頭蓋/Batterskull》から《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》に繋がってライフが足りずにgg
2セット目
お互いマリガン無し
いくらライブラリー操作しても《欠片の双子/Splinter Twin》が見つからないorz
ライブラリーの残り20枚くらいの所に4枚有ったよw
××
2-2
5戦目 白茶単
1セット目
先手でお互いマリガン無し
《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》が出たけど、攻撃してきたから《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》でしゃくってコンボ決めて勝ち
2セット目
相手ワンマリ
フルタップだったからって《信号の邪魔者/Signal Pest》を通したけど、《精神的つまづき/Mental Misstep》握ってた…
それが原因で除去が一枚足りずにgg
3セット目
相手ワンマリ
《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》を《噴出の稲妻/Burst Lightning》で除去してコンボ決めて勝ち
○×○
3-2
6戦目 ボロス
1セット目
相手ワンマリ
20枚くらいライブラリーを掘ってやっと《欠片の双子/Splinter Twin》に辿り着いたけど、《稲妻/Lightning Bolt》と《焼尽の猛火/Searing Blaze》で焼かれて1ターン足りずにgg
トップがまた《欠片の双子/Splinter Twin》だったからもう1ターン稼げれば勝てたんだけどね
2セット目
お互いマリガン無し
普通にコンボ決めて勝ち
3セット目
お互いマリガン無し
《槌のコス/Koth of the Hammer》が嫌だったから《呪文貫き/Spell Pierce》入れたけど、これが物凄い邪魔だった
最終的には青1マナが足りずにgg
青が1マナあれば《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》と《乱動への突入/Into the Roil》でターン稼いで次のターンにコンボ決められたんだけどさ
×○×
7戦目 RDW 御大さん
1セット目
先手でお互いマリガン無し
《槌のコス/Koth of the Hammer》がカウンターできずにgg
2セット目
お互いマリガン無し
《攻撃的な行動/Act of Aggression》レスで《欠片の双子/Splinter Twin》ついた《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》奪われてgg
××
ライブラリーを半分以上掘ってもコンボパーツが見つからず流石に心が折れたからドロップして御大さんとレガシーで遊んでたw
そんな訳で3-4の負け越しでしたとさ
スタンだと優良なドロー操作やチューターが無くてパーツが集めきれないよ
せめて次回すときはM12で《思案/Ponder》が確定してからかなー
スタンだとドロー操作が弱すぎて2枚コンボも全然揃わないよw
1戦目 RDW
1セット目
後手でお互いマリガン無し
ライフ5でやっとコンボパーツ揃って勝ち
2セット目
普通にコンボパーツが揃ってて勝ちだったかな?
○○
1-0
2戦目 RUGビッグマナ
1セット目
先手でお互いマリガン無し
ほぼ茶番
2セット目
お互いマリガン無し
《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》が3ターン目に出てきて1ターン足りずにgg
3セット目
お互いマリガン無し
相手の《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》に《乱動への突入/Into the Roil》を使いすぎて《呪文滑り/Spellskite》に対処するカードがほぼ無い状態にorz
最終的に《欠片の双子/Splinter Twin》をプレイしてみたけど、当然《呪文滑り/Spellskite》に取られて1ターンあれば引き分けだったけど、負け
ただ、最後《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》がタップですよね?って言われたのは謎だったw
攻撃とかしてないし多分相手としてはCIPで出たトークンの誘発型の方を言ったのかな?
まぁ、こっちとしてはそもそも《欠片の双子/Splinter Twin》を解決したという意思が無いと思ってたから別に良いんだけどさw
○××
1-1
3戦目 Caw-Blade
1セット目
後手でお互いマリガン無し
普通にコンボパーツが揃って勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
《地盤の際/Tectonic Edge》で土地を2回割られたけど、カウンター構えながら《欠片の双子/Splinter Twin》で勝ち
○○
2-1
4戦目 Caw-Blade
1セット目
後手でお互いマリガン無し
先手なら《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》対処できたけど、後手だったから対処できずに《殴打頭蓋/Batterskull》から《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》に繋がってライフが足りずにgg
2セット目
お互いマリガン無し
いくらライブラリー操作しても《欠片の双子/Splinter Twin》が見つからないorz
ライブラリーの残り20枚くらいの所に4枚有ったよw
××
2-2
5戦目 白茶単
1セット目
先手でお互いマリガン無し
《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》が出たけど、攻撃してきたから《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》でしゃくってコンボ決めて勝ち
2セット目
相手ワンマリ
フルタップだったからって《信号の邪魔者/Signal Pest》を通したけど、《精神的つまづき/Mental Misstep》握ってた…
それが原因で除去が一枚足りずにgg
3セット目
相手ワンマリ
《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》を《噴出の稲妻/Burst Lightning》で除去してコンボ決めて勝ち
○×○
3-2
6戦目 ボロス
1セット目
相手ワンマリ
20枚くらいライブラリーを掘ってやっと《欠片の双子/Splinter Twin》に辿り着いたけど、《稲妻/Lightning Bolt》と《焼尽の猛火/Searing Blaze》で焼かれて1ターン足りずにgg
トップがまた《欠片の双子/Splinter Twin》だったからもう1ターン稼げれば勝てたんだけどね
2セット目
お互いマリガン無し
普通にコンボ決めて勝ち
3セット目
お互いマリガン無し
《槌のコス/Koth of the Hammer》が嫌だったから《呪文貫き/Spell Pierce》入れたけど、これが物凄い邪魔だった
最終的には青1マナが足りずにgg
青が1マナあれば《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》と《乱動への突入/Into the Roil》でターン稼いで次のターンにコンボ決められたんだけどさ
×○×
7戦目 RDW 御大さん
1セット目
先手でお互いマリガン無し
《槌のコス/Koth of the Hammer》がカウンターできずにgg
2セット目
お互いマリガン無し
《攻撃的な行動/Act of Aggression》レスで《欠片の双子/Splinter Twin》ついた《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》奪われてgg
××
ライブラリーを半分以上掘ってもコンボパーツが見つからず流石に心が折れたからドロップして御大さんとレガシーで遊んでたw
そんな訳で3-4の負け越しでしたとさ
スタンだと優良なドロー操作やチューターが無くてパーツが集めきれないよ
せめて次回すときはM12で《思案/Ponder》が確定してからかなー
PWC 午後からレガシー
2011年6月25日 MTG 大会 コメント (4)横浜HSレガシーに出ようかと思ったけど、晴れる屋で買い物してから参加したかったからPWCの方に行ってみた
晴れる屋もレガシーが有ったけど、単純に晴れる屋やアメドリではPSPで遊べなくてモンハンできないじゃんってだけw
だから基本的には店舗大会はあまり出ないんよね
使用デッキは相変わらずのHM
途中から来たIoriさんから《Lich》?って言われたけど、あのデッキはまだパーツが足りないんでねw
レポはこんな感じ
1戦目 黒ウニ
1セット目
先手でお互いマリガン無し
相手が《不毛の大地/Wasteland》で割るカードを間違えてくれて丁度6マナ揃ってHM通して勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
《虚空の杯/Chalice of the Void》X=1を通したら《ファイレクシアの抹殺者/Phyrexian Negator》出されてgg
フェッチが見つかれば《Volcanic Island》から《タイタンの契約/Pact of the Titan》使えて一方的にしゃくれたけど、フェッチも《Volcanic Island》も見つからなかったからしゃーない
3セット目
お互いマリガン無し
《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》で上2枚知ってるからって回さないで《強迫/Duress》を通したら3枚目に《精神的つまづき/Mental Misstep》が有ってそれを引いてれば勝てたのにそのミスが響いて《集団意識/Hive Mind》が引けずにgg
マナもちゃんと余ってたんだからこのミスは流石に酷い
○××
0-1
2戦目 UR魚
1セット目
先手で相手ワンマリ
お互い顔でデッキがばれてるから流石に妨害は有るだろうなーって思ったけど、こっちも全然妨害引けなかったから仕方なくブッパしたら通って勝ち
2セット目
相手ワンマリ
もう1ターン待てたけど、次のターンに行っても妨害は増え無さそうな気がしたから《集団意識/Hive Mind》プレイしたら《赤霊破/Red Elemental Blast》プレイされて《精神的つまづき/Mental Misstep》で弾いて勝ち
○○
1-1
3戦目 石鍛冶フェアリー
1セット目
先手でお互いマリガン無し
《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》を機能させたくなかったから1ターン程予定より早くコンボ始めたら《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》が出たけど、複数枚契約を持ってたので勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
相手が1ターン目フェッチセットで2ターン目《不毛の大地/Wasteland》ってセットしてきたから《Underground Sea》で《不毛の大地/Wasteland》誘って《不毛の大地/Wasteland》レスで《渦まく知識/Brainstorm》を《精神的つまづき/Mental Misstep》させて相手のフェッチを《もみ消し/Stifle》てそのまま相手の土地が詰まって勝ち
にゃあさんのDN見て《もみ消し/Stifle》採用したけど、相手が予想してないから《渦まく知識/Brainstorm》に《精神的つまづき/Mental Misstep》使ってくれてフェッチを《もみ消し/Stifle》できて美味しいですwwww
○○
2-1
4戦目 UW石鍛冶
1セット目
後手でお互いマリガン無し
メインに《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》入ってたらggっぽかったかけど、入って無かったみたいで《殴打頭蓋/Batterskull》→《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》って繋がったけど、返しのターンに相手が《目くらまし/Daze》分のマナを残さなかったから《目くらまし/Daze》+《否定の契約/Pact of Negation》だったかな?で無理矢理通して勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
2マナ浮かせて《実物提示教育/Show and Tell》プレイしたら通って《集団意識/Hive Mind》出た後に《渦まく知識/Brainstorm》をプレイしてそれを《否定の契約/Pact of Negation》×2で自分と相手のを打ち消させて勝ち
○○
3-1
そんな訳で3-1が2人居てオポも同じだったけど、ゲーム勝率が高くて優勝して《妖精の女王、ウーナ/Oona, Queen of the Fae》Foilと1パックゲットw
最も参加人数6人の非公認なんだけどね><
使用したデッキレシピはこんな感じ
メインは《目くらまし/Daze》を持って無い関係で1枚しか入って無いけど、多分もう1枚くらいは入れたいかも
逆に《精神的つまづき/Mental Misstep》は1枚サイドに移しても問題無い気がする
サイドボードは相変わらず迷走中だけど、流石に黒系にはもう負けたくないから《神聖の力線/Leyline of Sanctity》をもう1回採用してみるかな
マリガン基準はその分厳しくなるけど、それでも十分強いには強いからなー
晴れる屋もレガシーが有ったけど、単純に晴れる屋やアメドリではPSPで遊べなくてモンハンできないじゃんってだけw
だから基本的には店舗大会はあまり出ないんよね
使用デッキは相変わらずのHM
途中から来たIoriさんから《Lich》?って言われたけど、あのデッキはまだパーツが足りないんでねw
レポはこんな感じ
1戦目 黒ウニ
1セット目
先手でお互いマリガン無し
相手が《不毛の大地/Wasteland》で割るカードを間違えてくれて丁度6マナ揃ってHM通して勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
《虚空の杯/Chalice of the Void》X=1を通したら《ファイレクシアの抹殺者/Phyrexian Negator》出されてgg
フェッチが見つかれば《Volcanic Island》から《タイタンの契約/Pact of the Titan》使えて一方的にしゃくれたけど、フェッチも《Volcanic Island》も見つからなかったからしゃーない
3セット目
お互いマリガン無し
《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》で上2枚知ってるからって回さないで《強迫/Duress》を通したら3枚目に《精神的つまづき/Mental Misstep》が有ってそれを引いてれば勝てたのにそのミスが響いて《集団意識/Hive Mind》が引けずにgg
マナもちゃんと余ってたんだからこのミスは流石に酷い
○××
0-1
2戦目 UR魚
1セット目
先手で相手ワンマリ
お互い顔でデッキがばれてるから流石に妨害は有るだろうなーって思ったけど、こっちも全然妨害引けなかったから仕方なくブッパしたら通って勝ち
2セット目
相手ワンマリ
もう1ターン待てたけど、次のターンに行っても妨害は増え無さそうな気がしたから《集団意識/Hive Mind》プレイしたら《赤霊破/Red Elemental Blast》プレイされて《精神的つまづき/Mental Misstep》で弾いて勝ち
○○
1-1
3戦目 石鍛冶フェアリー
1セット目
先手でお互いマリガン無し
《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》を機能させたくなかったから1ターン程予定より早くコンボ始めたら《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》が出たけど、複数枚契約を持ってたので勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
相手が1ターン目フェッチセットで2ターン目《不毛の大地/Wasteland》ってセットしてきたから《Underground Sea》で《不毛の大地/Wasteland》誘って《不毛の大地/Wasteland》レスで《渦まく知識/Brainstorm》を《精神的つまづき/Mental Misstep》させて相手のフェッチを《もみ消し/Stifle》てそのまま相手の土地が詰まって勝ち
にゃあさんのDN見て《もみ消し/Stifle》採用したけど、相手が予想してないから《渦まく知識/Brainstorm》に《精神的つまづき/Mental Misstep》使ってくれてフェッチを《もみ消し/Stifle》できて美味しいですwwww
○○
2-1
4戦目 UW石鍛冶
1セット目
後手でお互いマリガン無し
メインに《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》入ってたらggっぽかったかけど、入って無かったみたいで《殴打頭蓋/Batterskull》→《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》って繋がったけど、返しのターンに相手が《目くらまし/Daze》分のマナを残さなかったから《目くらまし/Daze》+《否定の契約/Pact of Negation》だったかな?で無理矢理通して勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
2マナ浮かせて《実物提示教育/Show and Tell》プレイしたら通って《集団意識/Hive Mind》出た後に《渦まく知識/Brainstorm》をプレイしてそれを《否定の契約/Pact of Negation》×2で自分と相手のを打ち消させて勝ち
○○
3-1
そんな訳で3-1が2人居てオポも同じだったけど、ゲーム勝率が高くて優勝して《妖精の女王、ウーナ/Oona, Queen of the Fae》Foilと1パックゲットw
最も参加人数6人の非公認なんだけどね><
使用したデッキレシピはこんな感じ
クリーチャー
1《鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind》
スペル
3《思案/Ponder》
4《実物提示教育/Show and Tell》
4《否定の契約/Pact of Negation》
3《タイタンの契約/Pact of the Titan》
3《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
2《精神的つまづき/Mental Misstep》
4《渦まく知識/Brainstorm》
1《目くらまし/Daze》
3《直観/Intuition》
4《Force of Will》
4《集団意識/Hive Mind》
1《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
2《厳かなモノリス/Grim Monolith》
土地
1《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4《汚染された三角州/Polluted Delta》
1《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2《Underground Sea》
1《Volcanic Island》
4《島/Island》
1《沼/Swamp》
3《古えの墳墓/Ancient Tomb》
2《水晶鉱脈/Crystal Vein》
サイドボード
2《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》
1《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1《美徳の喪失/Virtue’s Ruin》
2《殺戮の契約/Slaughter Pact》
1《精神的つまづき/Mental Misstep》
1《蒸気の連鎖/Chain of Vapor》
3《もみ消し/Stifle》
3《虚空の杯/Chalice of the Void》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
メインは《目くらまし/Daze》を持って無い関係で1枚しか入って無いけど、多分もう1枚くらいは入れたいかも
逆に《精神的つまづき/Mental Misstep》は1枚サイドに移しても問題無い気がする
サイドボードは相変わらず迷走中だけど、流石に黒系にはもう負けたくないから《神聖の力線/Leyline of Sanctity》をもう1回採用してみるかな
マリガン基準はその分厳しくなるけど、それでも十分強いには強いからなー
スタンでは物凄い久々にCaw-Blade以外のデッキで大会に出てみた
大会に出る前まで皆にCaw-Bladeですよね^^って煽られたけど、作ろうと思えば普通に他のデッキも作れるんでねw
多分使わないとは思うけど、一応ヴァラクートや赤単やGWアグロとかは作れるはず
余談は置いておいてレポでも
1戦目 赤単
1セット目
先手
1ターン目ガイドだったけど、《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》で相手のクリーチャーをタップしてギリギリライフ残って勝ち
残りライフ3だったから《稲妻のすね当て/Lightning Greaves》1枚でggだったw
2セット目
コンボパーツは揃ったけど、《四肢切断/Dismember》くらってgg
ライフがもう少し残ってればもう1セット残ってたんだけどね
3セット目
《ハリマーの深み/Halimar Depths》で見たら4KILLできて《呪文滑り/Spellskite》も出して普通に勝ち
2戦目 緑単感染
1セット目
先手
《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》のタップで1ターン稼いでそれのおかげで勝ち
2セット目
お互い2ターン目に出す《呪文滑り/Spellskite》orz
物凄いgdgdな対戦になって途中《乱動への突入/Into the Roil》でバウンスしようとしたら《巨森の蔦/Vines of Vastwood》でフィズるという悲しいミスプレイ
こっちの《呪文滑り/Spellskite》の効果使ってれば普通に無理矢理通せたのにね
最終的には相手のライフが4になったところで《欠片の双子/Splinter Twin》を2回プレイして勝ち
3戦目 Caw-Blade ixyさん
1セット目
後手で普通にコンボ決めて勝ち
2セット目
ノーランドでダブマリ…
相手の方が妨害が1枚多くて負け
3セット目
マリガンミスで負け
2《先読み/See Beyond》
1《定業/Preordain》
1《払拭/Dispel》
1《マナ漏出/Mana Leak》
1《ハリマーの深み/Halimar Depths》
あと何か
これでキープしたんだけど、このまま土地が暫く止まっちゃってなすすべが無かったw
上3枚に土地が有れば普通に回るかなーって思った私がダメでした><
デッキ自体は今日の朝適当に作ったやつだったんだけど、土地が22枚入ってると思ったら21枚だったorz
それと、《先読み/See Beyond》が弱すぎて変えたいんだけど、スタンだと流石にこれ以外のドロースペルで良いカードが無いんだよなー
それと、明日はどうしよう?
候補としては
・PWCスタン
・PWC午後からレガシー(晴れる屋で買い物後)
・横浜のHSレガシー
この変かなー?
晴れる屋で買い物したい系だから今の所2番目が一番無難な気がするけど、できればスタンの練習したいんだよなー
大会に出る前まで皆にCaw-Bladeですよね^^って煽られたけど、作ろうと思えば普通に他のデッキも作れるんでねw
多分使わないとは思うけど、一応ヴァラクートや赤単やGWアグロとかは作れるはず
余談は置いておいてレポでも
1戦目 赤単
1セット目
先手
1ターン目ガイドだったけど、《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》で相手のクリーチャーをタップしてギリギリライフ残って勝ち
残りライフ3だったから《稲妻のすね当て/Lightning Greaves》1枚でggだったw
2セット目
コンボパーツは揃ったけど、《四肢切断/Dismember》くらってgg
ライフがもう少し残ってればもう1セット残ってたんだけどね
3セット目
《ハリマーの深み/Halimar Depths》で見たら4KILLできて《呪文滑り/Spellskite》も出して普通に勝ち
2戦目 緑単感染
1セット目
先手
《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》のタップで1ターン稼いでそれのおかげで勝ち
2セット目
お互い2ターン目に出す《呪文滑り/Spellskite》orz
物凄いgdgdな対戦になって途中《乱動への突入/Into the Roil》でバウンスしようとしたら《巨森の蔦/Vines of Vastwood》でフィズるという悲しいミスプレイ
こっちの《呪文滑り/Spellskite》の効果使ってれば普通に無理矢理通せたのにね
最終的には相手のライフが4になったところで《欠片の双子/Splinter Twin》を2回プレイして勝ち
3戦目 Caw-Blade ixyさん
1セット目
後手で普通にコンボ決めて勝ち
2セット目
ノーランドでダブマリ…
相手の方が妨害が1枚多くて負け
3セット目
マリガンミスで負け
2《先読み/See Beyond》
1《定業/Preordain》
1《払拭/Dispel》
1《マナ漏出/Mana Leak》
1《ハリマーの深み/Halimar Depths》
あと何か
これでキープしたんだけど、このまま土地が暫く止まっちゃってなすすべが無かったw
上3枚に土地が有れば普通に回るかなーって思った私がダメでした><
デッキ自体は今日の朝適当に作ったやつだったんだけど、土地が22枚入ってると思ったら21枚だったorz
それと、《先読み/See Beyond》が弱すぎて変えたいんだけど、スタンだと流石にこれ以外のドロースペルで良いカードが無いんだよなー
それと、明日はどうしよう?
候補としては
・PWCスタン
・PWC午後からレガシー(晴れる屋で買い物後)
・横浜のHSレガシー
この変かなー?
晴れる屋で買い物したい系だから今の所2番目が一番無難な気がするけど、できればスタンの練習したいんだよなー
朝起きたら時間的にまだ大丈夫そうだったから日選予選行ってきたよ
ただ、起きた時間が時間だけに新しいデッキとか作れなかったからほぼ調整無しのCaw-Bladeで出てきました
流石に今回は前日の事もあるし勝てる気が全くしなかったw
1戦目 UR欠片サイド後昇天
1セット目
先手でお互いマリガン無し
メインは《マナ漏出/Mana Leak》ケアで《欠片の双子/Splinter Twin》をプレイされたら対処法無いからgg
2セット目
相手ワンマリ
カウンターが2個載った《紅蓮術士の昇天/Pyromancer Ascension》を1回《天界の粛清/Celestial Purge》で弾いてまた出てきたけど、2個目が乗った辺りでもう1枚《天界の粛清/Celestial Purge》引けたからもう1回割って勝ち
カウンターをケアしようとしてたけど、相手がカウンター持って無かったw
3セット目
相手ワンマリ
お互い結構グダり気味
時間が結構ギリギリだったから引き分けるのを嫌って《戦隊の鷹/Squadron Hawk》に対する《乱動への突入/Into the Roil》を《マナ漏出/Mana Leak》したら返しでコンボ決められてgg
この時は普通に引き分けを覚悟してでももっと慎重にプレイするべきだった
そのミスが無ければ《欠片の双子/Splinter Twin》が通って無かっただけに残念なミスだよw
×○×
0-1
2戦目 《欠片の双子/Splinter Twin》
1セット目
先手でお互いマリガン無し
メインは無理ゲー
2セット目
お互いマリガン無し
普通にクロック刻んで勝ち
3セット目
相手ワンマリ
結構グダって《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》が一回誘発したら《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》が3枚落ちて流石に勝ち
×○○
1-1
3戦目 ボロス
1セット目
相手先手でお互いマリガン無し
1体目の《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》は対処したけど、2体目が出てきて《殴打頭蓋/Batterskull》に《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》が付いて負け
ただ、この時1枚目の《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》で《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》手札に加えられてるの忘れてミスしてる
忘れて無ければまだ少しは粘れたんだけども
2セット目
お互いマリガン無し
装備品割られてぐだったけど、《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》が強くて勝ちだったかな
3セット目
お互いマリガン無し
相手の《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》を対処できずにgg
×○×
1-2
4戦目 UB感染
1セット目
先手でこちらダブマリ
トップ強くてもハンデスで装備品落とされてgg
2セット目
お互いマリガン無し
《精神の制御/Mind Control》みたいな感染持ちにするカードで細菌トークンのコントロールを奪われたけど、《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》に付け替えて勝ち
3セット目
お互いマリガン無し
相手事故気味で勝ち
×○○
2-2
5戦目 黒単感染
1セット目
お互いマリガン無し
《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》+《呪文貫き/Spell Pierce》+土地5枚でスタート
私の場合はこれでマリガンすると土地が引けないんでねw
その後は順調にスペルを引けて《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》のクロックが面倒だったけど、《戦隊の鷹/Squadron Hawk》を無理矢理展開して最後は《天界の列柱/Celestial Colonnade》も加えて勝ち
2セット目
こちらダブマリ
ハンデスの返しに《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》を引くとかトップが強くて勝ち
○○
3-2
6戦目 Caw-Blade
1セット目
相手先手でお互いマリガン無し
1枚目の《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》対処したら2枚目出されてgg
2セット目
相手ワンマリ
物凄いグダって最終的には出さなくて良い《戦隊の鷹/Squadron Hawk》を間違えて出しちゃってそれが原因で《殴打頭蓋/Batterskull》に《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》ついたのが止められなくて負け
《戦隊の鷹/Squadron Hawk》を出さなければこっちの《殴打頭蓋/Batterskull》を戻して《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》で出せばブロックできたのに、《戦隊の鷹/Squadron Hawk》を引いたからって調子に乗りすぎorz
それに《解放された者、カーン/Karn Liberated》を先にプレイしてれば勝てただろうに何やってるんだろう…?
時間ギリギリになるとひよるっぽいなw
××
3-3
7回戦目 赤単
1セット目
こちら先手でお互いマリガン無し
《燃え上がる憤怒の祭殿/Shrine of Burning Rage》で最後削られてgg
2セット目
お互いマリガン無し
《殴打頭蓋/Batterskull》×2が出て流石に勝ち
3セット目
こちらワンマリ
相手が《槌のコス/Koth of the Hammer》を4ターン目にプレイしてくれたから《呪文貫き/Spell Pierce》で弾いてグダらせて《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》で勝ち
×○○
4-3
8回戦目 GR感染
1セット目
こちら先手でお互いマリガン無し
《胆液爪のマイア/Ichorclaw Myr》を《神への捧げ物/Divine Offering》で割ってクロックが減ったからそのまま勝ち
ジャイグロ系のカードを使ってくる相手にはブロッククリーチャーの指定後の優先権の破棄云々はどう聞けば良いか迷うよ
いつもと違う感じであからさまにブロッククリーチャー指定後の優先権を放棄しますか?って聞いたらスタックで何かやるのはバレバレだし…
今回はブロッククリーチャー指定後何か有るかってって聞いたけど、何か良い聴き方が無いものかw
2セット目
相手ダブマリ
クリーチャーを1体除去したら後続が無くて勝ち
○○
5-3
9戦目 BRヴァンプ
1セット目
後手お互いマリガン無し
相手が攻撃しようとしたのを《臓物の予見者/Viscera Seer》で占術したら何故か攻撃を忘れるというミスをしてくれたけど、流石に後手だと厳しい
《四肢切断/Dismember》で除去するのを《カラストリアの貴人/Kalastria Highborn》じゃなくて《臓物の予見者/Viscera Seer》だったらワンチャン有ったけど、流石にトップで《カラストリアの貴人/Kalastria Highborn》を引くとか知らねーよw
2セット目
お互いマリガン無し
1《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1《氷河の城砦/Glacial Fortress》
1《平地/Plains》
1《定業/Preordain》
1《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
1《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
1《糾弾/Condemn》
これでキープしたら土地を引けずにgg
土地が詰まりすぎたorz
デッキはこんな感じ
朝時間が無かったからって大分適当だよw
それと、昨日の記事のコメ関連は今日ちょっと忙しいから明日辺りちゃんと返しますんでちょっと待ってくださいね><
ただ、起きた時間が時間だけに新しいデッキとか作れなかったからほぼ調整無しのCaw-Bladeで出てきました
流石に今回は前日の事もあるし勝てる気が全くしなかったw
1戦目 UR欠片サイド後昇天
1セット目
先手でお互いマリガン無し
メインは《マナ漏出/Mana Leak》ケアで《欠片の双子/Splinter Twin》をプレイされたら対処法無いからgg
2セット目
相手ワンマリ
カウンターが2個載った《紅蓮術士の昇天/Pyromancer Ascension》を1回《天界の粛清/Celestial Purge》で弾いてまた出てきたけど、2個目が乗った辺りでもう1枚《天界の粛清/Celestial Purge》引けたからもう1回割って勝ち
カウンターをケアしようとしてたけど、相手がカウンター持って無かったw
3セット目
相手ワンマリ
お互い結構グダり気味
時間が結構ギリギリだったから引き分けるのを嫌って《戦隊の鷹/Squadron Hawk》に対する《乱動への突入/Into the Roil》を《マナ漏出/Mana Leak》したら返しでコンボ決められてgg
この時は普通に引き分けを覚悟してでももっと慎重にプレイするべきだった
そのミスが無ければ《欠片の双子/Splinter Twin》が通って無かっただけに残念なミスだよw
×○×
0-1
2戦目 《欠片の双子/Splinter Twin》
1セット目
先手でお互いマリガン無し
メインは無理ゲー
2セット目
お互いマリガン無し
普通にクロック刻んで勝ち
3セット目
相手ワンマリ
結構グダって《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》が一回誘発したら《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》が3枚落ちて流石に勝ち
×○○
1-1
3戦目 ボロス
1セット目
相手先手でお互いマリガン無し
1体目の《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》は対処したけど、2体目が出てきて《殴打頭蓋/Batterskull》に《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》が付いて負け
ただ、この時1枚目の《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》で《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》手札に加えられてるの忘れてミスしてる
忘れて無ければまだ少しは粘れたんだけども
2セット目
お互いマリガン無し
装備品割られてぐだったけど、《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》が強くて勝ちだったかな
3セット目
お互いマリガン無し
相手の《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》を対処できずにgg
×○×
1-2
4戦目 UB感染
1セット目
先手でこちらダブマリ
トップ強くてもハンデスで装備品落とされてgg
2セット目
お互いマリガン無し
《精神の制御/Mind Control》みたいな感染持ちにするカードで細菌トークンのコントロールを奪われたけど、《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》に付け替えて勝ち
3セット目
お互いマリガン無し
相手事故気味で勝ち
×○○
2-2
5戦目 黒単感染
1セット目
お互いマリガン無し
《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》+《呪文貫き/Spell Pierce》+土地5枚でスタート
私の場合はこれでマリガンすると土地が引けないんでねw
その後は順調にスペルを引けて《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》のクロックが面倒だったけど、《戦隊の鷹/Squadron Hawk》を無理矢理展開して最後は《天界の列柱/Celestial Colonnade》も加えて勝ち
2セット目
こちらダブマリ
ハンデスの返しに《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》を引くとかトップが強くて勝ち
○○
3-2
6戦目 Caw-Blade
1セット目
相手先手でお互いマリガン無し
1枚目の《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》対処したら2枚目出されてgg
2セット目
相手ワンマリ
物凄いグダって最終的には出さなくて良い《戦隊の鷹/Squadron Hawk》を間違えて出しちゃってそれが原因で《殴打頭蓋/Batterskull》に《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》ついたのが止められなくて負け
《戦隊の鷹/Squadron Hawk》を出さなければこっちの《殴打頭蓋/Batterskull》を戻して《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》で出せばブロックできたのに、《戦隊の鷹/Squadron Hawk》を引いたからって調子に乗りすぎorz
それに《解放された者、カーン/Karn Liberated》を先にプレイしてれば勝てただろうに何やってるんだろう…?
時間ギリギリになるとひよるっぽいなw
××
3-3
7回戦目 赤単
1セット目
こちら先手でお互いマリガン無し
《燃え上がる憤怒の祭殿/Shrine of Burning Rage》で最後削られてgg
2セット目
お互いマリガン無し
《殴打頭蓋/Batterskull》×2が出て流石に勝ち
3セット目
こちらワンマリ
相手が《槌のコス/Koth of the Hammer》を4ターン目にプレイしてくれたから《呪文貫き/Spell Pierce》で弾いてグダらせて《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》で勝ち
×○○
4-3
8回戦目 GR感染
1セット目
こちら先手でお互いマリガン無し
《胆液爪のマイア/Ichorclaw Myr》を《神への捧げ物/Divine Offering》で割ってクロックが減ったからそのまま勝ち
ジャイグロ系のカードを使ってくる相手にはブロッククリーチャーの指定後の優先権の破棄云々はどう聞けば良いか迷うよ
いつもと違う感じであからさまにブロッククリーチャー指定後の優先権を放棄しますか?って聞いたらスタックで何かやるのはバレバレだし…
今回はブロッククリーチャー指定後何か有るかってって聞いたけど、何か良い聴き方が無いものかw
2セット目
相手ダブマリ
クリーチャーを1体除去したら後続が無くて勝ち
○○
5-3
9戦目 BRヴァンプ
1セット目
後手お互いマリガン無し
相手が攻撃しようとしたのを《臓物の予見者/Viscera Seer》で占術したら何故か攻撃を忘れるというミスをしてくれたけど、流石に後手だと厳しい
《四肢切断/Dismember》で除去するのを《カラストリアの貴人/Kalastria Highborn》じゃなくて《臓物の予見者/Viscera Seer》だったらワンチャン有ったけど、流石にトップで《カラストリアの貴人/Kalastria Highborn》を引くとか知らねーよw
2セット目
お互いマリガン無し
1《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1《氷河の城砦/Glacial Fortress》
1《平地/Plains》
1《定業/Preordain》
1《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
1《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
1《糾弾/Condemn》
これでキープしたら土地を引けずにgg
土地が詰まりすぎたorz
デッキはこんな感じ
クリーチャー
4《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
2《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
1《エメリアの天使/Emeria Angel》
スペル
3《定業/Preordain》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
2《神への捧げ物/Divine Offering》
3《マナ漏出/Mana Leak》
2《四肢切断/Dismember》
4《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
1《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
1《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
土地
1《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4《平地/Plains》
3《島/Island》
4《地盤の際/Tectonic Edge》
3《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
サイドボード
1《太陽のタイタン/Sun Titan》
3《審判の日/Day of Judgment》
2《糾弾/Condemn》
1《神への捧げ物/Divine Offering》
2《天界の粛清/Celestial Purge》
3《瞬間凍結/Flashfreeze》
1《決断の手綱/Volition Reins》
1《解放された者、カーン/Karn Liberated》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
朝時間が無かったからって大分適当だよw
それと、昨日の記事のコメ関連は今日ちょっと忙しいから明日辺りちゃんと返しますんでちょっと待ってくださいね><
参加人数14人くらいで5回戦
使ったデッキはFishだったんだけど、デッキ構築もそうだけどプレイングの時点で相当酷いミスをして1-4orz
しかも大会に4人居たMUDを全員踏んでるって言うねw
デッキ自体土地を少し減らし過ぎてて《不毛の大地/Wasteland》嵌めされると勝てるビジョンが無いし、MUD自体対戦するのが苦手なんだよな
一番酷かったプレイミスは《虚空の杯/Chalice of the Void》X=1を忘れて《思考囲い/Thoughtseize》プレイして次のターンに《稲妻のすね当て/Lightning Greaves》ついた《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus》に殴られてゲームに負けた事かな
この時手札に《解呪/Disenchant》が有ったから《思考囲い/Thoughtseize》をプレイしてなければ《カルドーサの鍛冶場主/Kuldotha Forgemaster》を割って《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus》なんて出て来なかったのに><
大会の内容自体はあまりにも酷すぎてレポを書く気力さえ無いです…
デッキリストの方は多分主催者の方が上げてくれるから割愛するかな
多分次回また似た感じのデッキ使う場合は青をもっと濃くすると思う
《Force of Will》が無いと1ターン目に《三なる宝球/Trinisphere》や《磁石のゴーレム/Lodestone Golem》が出てきてやってらんないよw
追記
そういえば、今日横浜に行ったらルール聞かれたからその辺でも
他のクリーチャーが墓地に落ちたら誘発する能力持ちが一緒に墓地に送られたらどうなるのって回答はこれかな
あと、testingさんのところのDN見てたら《軍部政変/Martial Coup》でブログ内検索すると他のクリーチャーが場に出るたびの能力云々を持ったクリーチャーが居る場合はトークンが出た後そのクリーチャーが破壊されるから能力が誘発するって書いてあるんだけど、逆に言うとクリーチャーを破壊後トークンが出る効果の時は能力が誘発しないように読めるんだけど、これってどのルールに当るんだろう?
この辺はちょっと理解できてないんよね
使ったデッキはFishだったんだけど、デッキ構築もそうだけどプレイングの時点で相当酷いミスをして1-4orz
しかも大会に4人居たMUDを全員踏んでるって言うねw
デッキ自体土地を少し減らし過ぎてて《不毛の大地/Wasteland》嵌めされると勝てるビジョンが無いし、MUD自体対戦するのが苦手なんだよな
一番酷かったプレイミスは《虚空の杯/Chalice of the Void》X=1を忘れて《思考囲い/Thoughtseize》プレイして次のターンに《稲妻のすね当て/Lightning Greaves》ついた《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus》に殴られてゲームに負けた事かな
この時手札に《解呪/Disenchant》が有ったから《思考囲い/Thoughtseize》をプレイしてなければ《カルドーサの鍛冶場主/Kuldotha Forgemaster》を割って《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus》なんて出て来なかったのに><
大会の内容自体はあまりにも酷すぎてレポを書く気力さえ無いです…
デッキリストの方は多分主催者の方が上げてくれるから割愛するかな
多分次回また似た感じのデッキ使う場合は青をもっと濃くすると思う
《Force of Will》が無いと1ターン目に《三なる宝球/Trinisphere》や《磁石のゴーレム/Lodestone Golem》が出てきてやってらんないよw
追記
そういえば、今日横浜に行ったらルール聞かれたからその辺でも
他のクリーチャーが墓地に落ちたら誘発する能力持ちが一緒に墓地に送られたらどうなるのって回答はこれかな
603.6d 通常、そのイベントが誘発条件を満たしたかどうかのチェックを行なうのは、イベントの直後に存在するオブジェクトについてである。その時点で存在する継続的効果は、その誘発条件が何であるか、また、そのイベントに関与するオブジェクトが何であるかを決定するために用いられる。しかし、誘発型能力の中には、その能力を持つオブジェクトが戦場を離れたり、ライブラリーや手札に置かれたり、コントローラーが変わったりするため特別に扱わなければならないものもある。それらの能力が誘発するかどうかを判断するために、ゲームは「過去の状態を見る」必要がある。戦場を離れた時の能力、パーマネントがフェイズ・アウトしたときに誘発する能力、すべてのプレイヤーが見ることができるオブジェクトが手札やライブラリーに移動したときに誘発する能力、オブジェクトが外れたときに誘発すると書かれている能力、プレイヤーがオブジェクトのコントロールを失ったときに誘発する能力、プレイヤーがある次元からプレインズウォークしたときに誘発する能力については、そのイベントの直後ではなく直前のオブジェクトの存在や状態に基づいて誘発する。
例:2体のクリーチャーと、「クリーチャーが戦場から墓地へ置かれるたび、あなたは1点のライフを得る」という能力を持ったアーティファクトが戦場にあるとする。誰かが、すべてのアーティファクト、クリーチャー、エンチャントを破壊する呪文を唱えた。このアーティファクトは、クリーチャーと同時に墓地に行くが、その能力は2回誘発する。
あと、testingさんのところのDN見てたら《軍部政変/Martial Coup》でブログ内検索すると他のクリーチャーが場に出るたびの能力云々を持ったクリーチャーが居る場合はトークンが出た後そのクリーチャーが破壊されるから能力が誘発するって書いてあるんだけど、逆に言うとクリーチャーを破壊後トークンが出る効果の時は能力が誘発しないように読めるんだけど、これってどのルールに当るんだろう?
この辺はちょっと理解できてないんよね
目覚ましをかけ忘れるというへぼいプレイングで朝起きたら9:30で寝落ちでオワタかなー?って思ったけど、時間見た感じGCCなら普通に間に合いそうだったからとりあえず駅までは行く事に
それで駅に着いて再度時間を確認したら茅ヶ崎が10:56で代理受付をしてもらえばワンチャン本当にギリギリ間に合うレベルだったから前日から行こうと思ってたCTCに行く事に
最終的には主催の方に連絡入れて遅れそうな趣旨を伝えたけど、会場に着いた時間は1回戦開始前だったからまだセーフだったかな?
そんな訳で危うく0回戦負けするところだったけど、無事さんかできましたw
使用デッキは相変わらずのCaw-Bkadeで対戦レポはこんな感じ
1戦目 緑黒ミミック
1セット目
後手でこちらワンマリ
普通に《ミミックの大桶/Mimic Vat》に刻印されないように気を付けて適当に殴って勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
装備品を割られ続けて《太陽のタイタン/Sun Titan》で戻してそのまま行けるかなー?って思ったけど、まさかの《出産の殻/Birthing Pod》から《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》で《太陽のタイタン/Sun Titan》をコピーされて《ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter》コピーでまた割られる\(^o^)/
最終的には《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》で勝ちだったかな?
○○
1-0
2戦目 エメリアコン
1セット目
後手でお互いマリガン無し
4マナまで揃って次のターン《地盤の際/Tectonic Edge》起動されてももう1枚置いて《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》に繋げればそのまま勝てるかなー?って思ったら《地盤の際/Tectonic Edge》×2で土地が2枚まで減ってその損失が大きすぎてgg
2セット目
お互いマリガン無し
接合者のトークンと《巡礼者の目/Pilgrim’s Eye》が面倒だったけど、《太陽のタイタン/Sun Titan》とかで無理矢理削って勝ち
この時点で残り1分程度だったので次の試合はしない事に
×○
1-0-1
3戦目 バント
1セット目
後手でダブマリ
ダブマリして《戦隊の鷹/Squadron Hawk》を2枚引いてアド差で無理w
2セット目
お互いマリガン無し
《解放された者、カーン/Karn Liberated》のスペース元々入ってた《決断の手綱/Volition Reins》だったら大分有利だったのに《解放された者、カーン/Karn Liberated》でリムーブだけで終わってグダりすぎて引き分け
×△
1-1-1
4戦目 GWアグロ sugiさん
いつでもできそうなマッチアップだよw
1セット目
後手でお互いマリガン無し
相手の土地が暫く1枚で止まったから《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》×2を引かれても流石に勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
普通に回って勝ち
○○
2-1-1
5戦目 エルフ
1セット目
先手でマリガン無し
装備品沢山引けて勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
《背教の主導者、エズーリ/Ezuri, Renegade Leader》を《審判の日/Day of Judgment》使ってやっと除去したと思ったのに2枚目出てくる《背教の主導者、エズーリ/Ezuri, Renegade Leader》orz
《背教の主導者、エズーリ/Ezuri, Renegade Leader》のパンプであと1ターンで負けてたけど、《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》トップのおかげで勝ち
《審判の日/Day of Judgment》だと《背教の主導者、エズーリ/Ezuri, Renegade Leader》の再生で流せないから《審判の日/Day of Judgment》再録しないかな><
○○
3-1-1
そんな訳でオポが大分低くて6位通過だったかな?
シングル1戦目 《欠片の双子/Splinter Twin》
1セット目
先手でお互いマリガン無し
《出産の殻/Birthing Pod》でサーチされて普通に負け
メインは対策無いし、しゃーない
マナを普通に伸ばされてからプレイされると対処できないし、ハンデスから入られたら無理w
2セット目
相手ワンマリ
相手が1回《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》をサクって《出産の殻/Birthing Pod》を起動したのにデッキ内に4マナクリーチャーが居ませんってミスが有ったおかげで無限コンボまでいけずに《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》でコンボパーツ削って勝ち
3セット目
こちらダブマリ
最初色マナが無くてマリガンして次が《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》しか土地無くてマリガン
最終的に手札が
《四肢切断/Dismember》
《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》×2
土地×3でスタート
《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》のマストアタックまで行って次のターンに殴れれば勝ちで次の場合が負けの場まで持って行くことはできたんだけど、
6マナで相手がクリーチャーをそのターン中に2体出す
《内にいる獣/Beast Within》
《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》
当然《内にいる獣/Beast Within》が有って負け
それでもまだトップで剣が引ければライフゲインしてワンチャン有ったんだけどね…
×○×
そんな訳で相変わらずシングル1没
レガシーでもシングル1没ばかりだからシングルでちゃんと結果残したいお><
それでも賞品のパックからは《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》が出てきたのでウマウマw
他の決勝とかのパックからは良いのが出なかったらしいから試合には負けたけど、勝負に買った感じかな?
それでも日語のカードはあまり使わないから昨日のFNMの賞品から出た《呪文滑り/Spellskite》共々トレードに出したいけど、誰か欲しい人居るかな?
因みに今回使用したデッキリストはこんな感じ
コンさんが《エメリアの天使/Emeria Angel》を押してたから使ってみたけど、一枚刺しなのに普通に何回か引けて強かったw
サイドの《解放された者、カーン/Karn Liberated》は気の迷いすぎたw
元々入れてた《決断の手綱/Volition Reins》の方が普通に無難だったよ…
それにしてもそろそろ自分が回すCaw-Bladeには限界を感じてきたから《欠片の双子/Splinter Twin》でも作るか?w
でも、《欠片の双子/Splinter Twin》って一言に言っても形が多すぎてどんな構成にするかが非常に悩ましいんだよね
それで駅に着いて再度時間を確認したら茅ヶ崎が10:56で代理受付をしてもらえばワンチャン本当にギリギリ間に合うレベルだったから前日から行こうと思ってたCTCに行く事に
最終的には主催の方に連絡入れて遅れそうな趣旨を伝えたけど、会場に着いた時間は1回戦開始前だったからまだセーフだったかな?
そんな訳で危うく0回戦負けするところだったけど、無事さんかできましたw
使用デッキは相変わらずのCaw-Bkadeで対戦レポはこんな感じ
1戦目 緑黒ミミック
1セット目
後手でこちらワンマリ
普通に《ミミックの大桶/Mimic Vat》に刻印されないように気を付けて適当に殴って勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
装備品を割られ続けて《太陽のタイタン/Sun Titan》で戻してそのまま行けるかなー?って思ったけど、まさかの《出産の殻/Birthing Pod》から《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》で《太陽のタイタン/Sun Titan》をコピーされて《ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter》コピーでまた割られる\(^o^)/
最終的には《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》で勝ちだったかな?
○○
1-0
2戦目 エメリアコン
1セット目
後手でお互いマリガン無し
4マナまで揃って次のターン《地盤の際/Tectonic Edge》起動されてももう1枚置いて《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》に繋げればそのまま勝てるかなー?って思ったら《地盤の際/Tectonic Edge》×2で土地が2枚まで減ってその損失が大きすぎてgg
2セット目
お互いマリガン無し
接合者のトークンと《巡礼者の目/Pilgrim’s Eye》が面倒だったけど、《太陽のタイタン/Sun Titan》とかで無理矢理削って勝ち
この時点で残り1分程度だったので次の試合はしない事に
×○
1-0-1
3戦目 バント
1セット目
後手でダブマリ
ダブマリして《戦隊の鷹/Squadron Hawk》を2枚引いてアド差で無理w
2セット目
お互いマリガン無し
《解放された者、カーン/Karn Liberated》のスペース元々入ってた《決断の手綱/Volition Reins》だったら大分有利だったのに《解放された者、カーン/Karn Liberated》でリムーブだけで終わってグダりすぎて引き分け
×△
1-1-1
4戦目 GWアグロ sugiさん
いつでもできそうなマッチアップだよw
1セット目
後手でお互いマリガン無し
相手の土地が暫く1枚で止まったから《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》×2を引かれても流石に勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
普通に回って勝ち
○○
2-1-1
5戦目 エルフ
1セット目
先手でマリガン無し
装備品沢山引けて勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
《背教の主導者、エズーリ/Ezuri, Renegade Leader》を《審判の日/Day of Judgment》使ってやっと除去したと思ったのに2枚目出てくる《背教の主導者、エズーリ/Ezuri, Renegade Leader》orz
《背教の主導者、エズーリ/Ezuri, Renegade Leader》のパンプであと1ターンで負けてたけど、《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》トップのおかげで勝ち
《審判の日/Day of Judgment》だと《背教の主導者、エズーリ/Ezuri, Renegade Leader》の再生で流せないから《審判の日/Day of Judgment》再録しないかな><
○○
3-1-1
そんな訳でオポが大分低くて6位通過だったかな?
シングル1戦目 《欠片の双子/Splinter Twin》
1セット目
先手でお互いマリガン無し
《出産の殻/Birthing Pod》でサーチされて普通に負け
メインは対策無いし、しゃーない
マナを普通に伸ばされてからプレイされると対処できないし、ハンデスから入られたら無理w
2セット目
相手ワンマリ
相手が1回《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》をサクって《出産の殻/Birthing Pod》を起動したのにデッキ内に4マナクリーチャーが居ませんってミスが有ったおかげで無限コンボまでいけずに《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》でコンボパーツ削って勝ち
3セット目
こちらダブマリ
最初色マナが無くてマリガンして次が《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》しか土地無くてマリガン
最終的に手札が
《四肢切断/Dismember》
《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》×2
土地×3でスタート
《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》のマストアタックまで行って次のターンに殴れれば勝ちで次の場合が負けの場まで持って行くことはできたんだけど、
6マナで相手がクリーチャーをそのターン中に2体出す
《内にいる獣/Beast Within》
《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》
当然《内にいる獣/Beast Within》が有って負け
それでもまだトップで剣が引ければライフゲインしてワンチャン有ったんだけどね…
×○×
そんな訳で相変わらずシングル1没
レガシーでもシングル1没ばかりだからシングルでちゃんと結果残したいお><
それでも賞品のパックからは《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》が出てきたのでウマウマw
他の決勝とかのパックからは良いのが出なかったらしいから試合には負けたけど、勝負に買った感じかな?
それでも日語のカードはあまり使わないから昨日のFNMの賞品から出た《呪文滑り/Spellskite》共々トレードに出したいけど、誰か欲しい人居るかな?
因みに今回使用したデッキリストはこんな感じ
クリーチャー
4《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
2《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
1《エメリアの天使/Emeria Angel》
スペル
3《定業/Preordain》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
1《神への捧げ物/Divine Offering》
3《マナ漏出/Mana Leak》
1《乱動への突入/Into the Roil》
2《四肢切断/Dismember》
4《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
1《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
2《殴打頭蓋/Batterskull》
土地
1《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4《平地/Plains》
3《島/Island》
4《地盤の際/Tectonic Edge》
3《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
サイドボード
1《太陽のタイタン/Sun Titan》
2《審判の日/Day of Judgment》
1《糾弾/Condemn》
3《精神的つまづき/Mental Misstep》
1《神への捧げ物/Divine Offering》
1《天界の粛清/Celestial Purge》
3《瞬間凍結/Flashfreeze》
1《解放された者、カーン/Karn Liberated》
1《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》
コンさんが《エメリアの天使/Emeria Angel》を押してたから使ってみたけど、一枚刺しなのに普通に何回か引けて強かったw
サイドの《解放された者、カーン/Karn Liberated》は気の迷いすぎたw
元々入れてた《決断の手綱/Volition Reins》の方が普通に無難だったよ…
それにしてもそろそろ自分が回すCaw-Bladeには限界を感じてきたから《欠片の双子/Splinter Twin》でも作るか?w
でも、《欠片の双子/Splinter Twin》って一言に言っても形が多すぎてどんな構成にするかが非常に悩ましいんだよね
FNMと明日の予定とか
2011年6月10日 MTG 大会今日は医者に行く都合で休んでたから昼からランサーさんや日向さんとモンハンやったり遊んでたw
モンハンは主にアルバでやっと翼膜を2枚くらいゲットw
その後は配信クエの金銀をやったんだけど、無理ゲーすぎて泣けたw
2撃でほぼ体力が無くなるから勝てる気がしないんだけど><
少ししたらべるつさんが来てレガシーのHM対チメリカをやったけど、チメリカ側がランデスをしてこなかったら普通にチャンスが有る感じだったかな?
ただ、最初ハンデスされた後クロックを直ぐに置かれるとやっぱり厳しいねw
時間が16時くらいになったころにFNM出るし場所をイエサブに移して今度はランサーさんのドレッジとスパー
結果から言うとヌルキープ以外は基本的にこっちが大分有利だったかな?
負けた試合は《思案/Ponder》×3キープしたら1枚は使えたけど、2枚《陰謀団式療法/Cabal Therapy》で落とされたり、カウンター無いというか初動が何ターンかも解らない手札でキープしたら2KILLされたりとかそれくらいw
その後はFNMにCaw-Blade参加して結果はこんな感じ
1戦目 GWアグロ
1セット目
先手で相手ワンマリ
ミラクルに《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》着けて勝ち
2セット目
《絡み森の大長/Chancellor of the Tangle》から1ターン目に出てくる《ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter》
毒が8個まで溜まったところで《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》でチャンプして《殴打頭蓋/Batterskull》×2まで繋げて勝ち
○○
1-0
2戦目 青緑感染
1セット目
後手でお互いマリガン無し
《ひずみの一撃/Distortion Strike》の事なんて完璧に忘れててgg
2セット目
お互いマリガン無し
《糾弾/Condemn》と《神への捧げ物/Divine Offering》と《地盤の際/Tectonic Edge》が有るのになぜか《殴打頭蓋/Batterskull》をブッパする謎プレイをして次のターン《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》に殴られてgg
《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》があるから完全に甘えてました><
そもそも《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》と《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》が場に居るんだったら《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》に着けて殴れば良いのに《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》に着けて殴ってるし、《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》から《殴打頭蓋/Batterskull》出せば良いのに素出しするとか何がやりたかったんだろう?
《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》に着けて殴るんだったら《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》の効果誘発スタックで《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》から《殴打頭蓋/Batterskull》出しても全然良いのに…酷いプレイングミスでしたorz
××
1-1
3戦目 青赤昇天
1セット目
先手でトリマリ
初手に《戦隊の鷹/Squadron Hawk》が2枚と《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》と土地が3枚くらいと何かが有って《戦隊の鷹/Squadron Hawk》が手札に2枚在るのが嫌だからってマリガンしたら土地が無いからマリガンを繰り返したよ\(^o^)/
普通に初手キープが正解でした
《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》スタートしても当然直ぐ焼かれて《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》で手札見られたくなかったから投了
2セット目
お互いマリガン無し
《紅蓮術士の昇天/Pyromancer Ascension》を2枚通したけど、《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》と《天界の列柱/Celestial Colonnade》で殴って勝ち
3セット目
お互いマリガン無し
相手土地事故気味を《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》で適当にやったら完全に事故って勝ち
×○○
2-1
そんな訳で2-1だったけど、3位だったみたいで1パックゲットw
パックの中からは《呪文滑り/Spellskite》が出たんだけど、《呪文滑り/Spellskite》は既に4枚持ってるから要らないんよね
誰か欲しい人居るかな?
デッキリストはこんな感じ
《解放された者、カーン/Karn Liberated》はFNMだったしふざけたかったから入れてみたけど、結局引かなかったし7マナは重いよw
それと、大会後にEDHのルールに関して聞かれてその内容が
「変異や待機を持つジェネラルが唱える為に{2}増えてる場合も変異や待機のコストも増えるの?」
って内容
これに関しては回答が待機と変異では異なるんだけど、問題としてジェネラル(統率者)を統率領域から唱えられるようにしてるルールが
こんな風になっており、待機に関しては
このように手札にある時にのみ機能する常在型能力の為統率領域に存在しても待機する事はできません
それに対して変異は
このようにこのカードをプレイできる時に本来のマナコストに対して{3}で唱えられるようにする常在型能力でプレイはできるけど、これに関しては追加コスト等に関するルールがこちらで
このようになっており代替コストに加えて(今回は変異コストの{3})追加コストである過去に唱えた回数をプラスしたコストを払う事になります
つまり、仮に《憤怒の天使アクローマ/Akroma, Angel of Fury》を{5}{R}{R}{R}+{2}で唱えられるときに変異で唱えようとした場合は{3}+{2}のコストを払うと唱えられるという事になります
実際に会った時はちょっと違う事言っちゃったけど、EDHは滅多にやらないんでその辺は堪忍な><
>明日の予定
寝過ごさなければ多分CTCに行くよ!
http://60820.diarynote.jp/201106092216055735/
下のはくろぺんさんのところのコピペですがw
モンハンは主にアルバでやっと翼膜を2枚くらいゲットw
その後は配信クエの金銀をやったんだけど、無理ゲーすぎて泣けたw
2撃でほぼ体力が無くなるから勝てる気がしないんだけど><
少ししたらべるつさんが来てレガシーのHM対チメリカをやったけど、チメリカ側がランデスをしてこなかったら普通にチャンスが有る感じだったかな?
ただ、最初ハンデスされた後クロックを直ぐに置かれるとやっぱり厳しいねw
時間が16時くらいになったころにFNM出るし場所をイエサブに移して今度はランサーさんのドレッジとスパー
結果から言うとヌルキープ以外は基本的にこっちが大分有利だったかな?
負けた試合は《思案/Ponder》×3キープしたら1枚は使えたけど、2枚《陰謀団式療法/Cabal Therapy》で落とされたり、カウンター無いというか初動が何ターンかも解らない手札でキープしたら2KILLされたりとかそれくらいw
その後はFNMにCaw-Blade参加して結果はこんな感じ
1戦目 GWアグロ
1セット目
先手で相手ワンマリ
ミラクルに《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》着けて勝ち
2セット目
《絡み森の大長/Chancellor of the Tangle》から1ターン目に出てくる《ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter》
毒が8個まで溜まったところで《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》でチャンプして《殴打頭蓋/Batterskull》×2まで繋げて勝ち
○○
1-0
2戦目 青緑感染
1セット目
後手でお互いマリガン無し
《ひずみの一撃/Distortion Strike》の事なんて完璧に忘れててgg
2セット目
お互いマリガン無し
《糾弾/Condemn》と《神への捧げ物/Divine Offering》と《地盤の際/Tectonic Edge》が有るのになぜか《殴打頭蓋/Batterskull》をブッパする謎プレイをして次のターン《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》に殴られてgg
《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》があるから完全に甘えてました><
そもそも《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》と《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》が場に居るんだったら《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》に着けて殴れば良いのに《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》に着けて殴ってるし、《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》から《殴打頭蓋/Batterskull》出せば良いのに素出しするとか何がやりたかったんだろう?
《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》に着けて殴るんだったら《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》の効果誘発スタックで《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》から《殴打頭蓋/Batterskull》出しても全然良いのに…酷いプレイングミスでしたorz
××
1-1
3戦目 青赤昇天
1セット目
先手でトリマリ
初手に《戦隊の鷹/Squadron Hawk》が2枚と《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》と土地が3枚くらいと何かが有って《戦隊の鷹/Squadron Hawk》が手札に2枚在るのが嫌だからってマリガンしたら土地が無いからマリガンを繰り返したよ\(^o^)/
普通に初手キープが正解でした
《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》スタートしても当然直ぐ焼かれて《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》で手札見られたくなかったから投了
2セット目
お互いマリガン無し
《紅蓮術士の昇天/Pyromancer Ascension》を2枚通したけど、《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》と《天界の列柱/Celestial Colonnade》で殴って勝ち
3セット目
お互いマリガン無し
相手土地事故気味を《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》で適当にやったら完全に事故って勝ち
×○○
2-1
そんな訳で2-1だったけど、3位だったみたいで1パックゲットw
パックの中からは《呪文滑り/Spellskite》が出たんだけど、《呪文滑り/Spellskite》は既に4枚持ってるから要らないんよね
誰か欲しい人居るかな?
デッキリストはこんな感じ
クリーチャー
4《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
2《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
1《エメリアの天使/Emeria Angel》
スペル
3《定業/Preordain》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
3《マナ漏出/Mana Leak》
1《乱動への突入/Into the Roil》
2《四肢切断/Dismember》
4《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
1《解放された者、カーン/Karn Liberated》
1《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
2《殴打頭蓋/Batterskull》
土地
1《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4《平地/Plains》
4《島/Island》
4《地盤の際/Tectonic Edge》
3《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
サイドボード
1《太陽のタイタン/Sun Titan》
2《審判の日/Day of Judgment》
2《糾弾/Condemn》
3《精神的つまづき/Mental Misstep》
2《神への捧げ物/Divine Offering》
3《瞬間凍結/Flashfreeze》
1《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》
《解放された者、カーン/Karn Liberated》はFNMだったしふざけたかったから入れてみたけど、結局引かなかったし7マナは重いよw
それと、大会後にEDHのルールに関して聞かれてその内容が
「変異や待機を持つジェネラルが唱える為に{2}増えてる場合も変異や待機のコストも増えるの?」
って内容
これに関しては回答が待機と変異では異なるんだけど、問題としてジェネラル(統率者)を統率領域から唱えられるようにしてるルールが
903.10. プレイヤーは、統率 領域にある自分の統率者を唱えることができる。そうする場合、それ以前にそのゲームの間に統率 領域から統率者を唱えた回数ごとに{2}を追加コストとして支払う。
こんな風になっており、待機に関しては
702.59a 待機は三つの能力を表すキーワードである。第一は、待機を持つカードがプレイヤーの手札にある間に機能する常在型能力である。第二と第三は、追放 領域で機能する誘発型能力である。「待機 N―[コスト]/Suspend N ─ [cost]」は「あなたがこのカードを手札からスタックに置くことで唱え始められる場合、あなたは[コスト]を支払って、このカードをN個の時間カウンターを置いた状態で追放してもよい。この行動はスタックを使わない。」と「あなたのアップキープの開始時に、このカードが待機状態である場合、それの上から時間カウンターを1個取り除く。」と「このカードから最後の時間カウンターが取り除かれたとき、それが追放 領域にある場合、可能ならそれをマナ・コストを支払わずに唱える。そうできない場合、それは追放 領域に残る。これによりそれを唱え、なおかつそれがクリーチャーである場合、それはあなたがその呪文またはその呪文がなったパーマネントのコントロールを失うまで速攻を持つ。」ということを意味する。
このように手札にある時にのみ機能する常在型能力の為統率領域に存在しても待機する事はできません
それに対して変異は
702.34a 変異は、その能力を持つカードをプレイできる時ならいつでも機能する常在型能力であり、その効果は、そのカードが裏向きである時ならいつでも機能する。「変異 [コスト]/Morph [コスト]」は、「あなたはこのカードを、本来のマナ・コストではなく{3}を支払うことで、裏向きで2/2の、文章やカード名やクリーチャー・タイプやエキスパンション・シンボル、マナ・コストを持たないクリーチャーとして唱えられる。」という意味である。(rule 707〔裏向きの呪文やパーマネント〕参照。)
このようにこのカードをプレイできる時に本来のマナコストに対して{3}で唱えられるようにする常在型能力でプレイはできるけど、これに関しては追加コスト等に関するルールがこちらで
601.2e プレイヤーはその呪文の総コストを決定する。通常、そのマナ・コストだけである。追加コストや代替コストを持つ呪文や、支払うべきコストを増減させる効果、あるいは他の代替コストを使えるようにする効果も存在する。コストには、マナの支払い、パーマネントのタップ、パーマネントの生け贄、手札のカードを捨てる、などが含まれる。総コストとは、マナ・コストまたは代替コスト(rule 601.2b で決定したもの)に、すべての追加コストやコストの増加分を加え、コストの減少分を引いたものである。コストの増減を計算した結果として総コストのマナ部分がなくなった場合、それは{0}として扱う。{0}未満に減少することはない。この計算後、総コストを直接変更する効果が適用され、総コストが「固定」される。この後で効果が総コストを変更しようとしても、何の効果もない。
このようになっており代替コストに加えて(今回は変異コストの{3})追加コストである過去に唱えた回数をプラスしたコストを払う事になります
つまり、仮に《憤怒の天使アクローマ/Akroma, Angel of Fury》を{5}{R}{R}{R}+{2}で唱えられるときに変異で唱えようとした場合は{3}+{2}のコストを払うと唱えられるという事になります
実際に会った時はちょっと違う事言っちゃったけど、EDHは滅多にやらないんでその辺は堪忍な><
>明日の予定
寝過ごさなければ多分CTCに行くよ!
http://60820.diarynote.jp/201106092216055735/
下のはくろぺんさんのところのコピペですがw
【大会告知】
CTC 32nd
<新たなるファイレクシア、ゲームデイ!>
【開催日】 2011年6月11日(土)
【受付時間】10:00~11:00 11:10~第1回戦開始
【会場】茅ヶ崎市民文化会館 3階 第3、第4会議室
http://www.chigasaki-arts.jp/hall/index.html/
(JR茅ヶ崎駅 北口から徒歩8分 会場は飲食OKですが、ごみは全てお持ち帰り頂きます。)
いつもと場所が異なっております。ご注意ください。
【フォーマット】スタンダード 認定戦
・参加にはDCIナンバーが必要になります。また新規発行もいたします。
・使用するデッキ登録を行ないます。
【参加費】 一般800円 高校以下500円
いつもより会場費が高いので・・・。
【定員】 最大32名
スイスラウンド4回戦~5回戦+上位8名によるシングルエリミネーション
注意点
その1
プレイオフ(シングルエリミ)の関係上、お昼休みがあまりとれない可能性があるます。
その2
人数が16人以下の場合、シングルエリミは上位4名になります。
その3
(繰り返しになりますが)会場がいつもと違います。
場所の詳しい場所ですが、
「茅ヶ崎駅北口をでて、とりあえず真っ直ぐ。市役所っぽいのを過ぎて、
右手に公園、左前にイオンが見えてきたら、それっぽい大きい建物」です。
3階、第3、4会議室を借りております。エレベーター、もしくは階段でどうぞ。
PWC-289th-
2011年6月4日 MTG 大会 コメント (4)相も変わらずCaw-Bladeで大会に出てきましたw
他のデッキを使うのも良いんだけど、ヴァラクートはプレイング下手すぎて勝てる気がしないしテゼレットはメインから茶破壊が積んである状況だと使いたくないんだよね
その他だとGW系が良さそうなんだけど、結局装備品ビートをするならCaw-Bladeの方がよく感じちゃうw
実際は《帰化/Naturalize》や《獣相のシャーマン/Fauna Shaman》が積める分好みではあるけど主に《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》の強さ的な意味でw
前置きはこの辺で大会レポでも
1戦目 GWアグロ
1セット目
こちら先手でお互いマリガン無し
《ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter》で装備品を一回割られたけど、《殴打頭蓋/Batterskull》が一枚多く入ってたから問題無くビートして勝ち
2セット目
お互いワンマリ
相手が土地事故+《戦隊の鷹/Squadron Hawk》しかクロック引かなかったので流石に勝ち
《帰化/Naturalize》を4枚引かれたけど、普通に《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》が強かったw
○○
1-0
2戦目 UBコン
1セット目
後手でお互いマリガン無し
《墓所のタイタン/Grave Titan》が一体だったらワンチャン捲れるかなーってところまで入ったけど、二体目がどうしようもなくてgg
それでも《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》でサーチする装備品を2枚目の《殴打頭蓋/Batterskull》にしてればワンチャンは有ったのに別のサーチしてそのワンチャンさえ消してるし
2セット目
こちらワンマリ
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》に攻撃を通してれば良かったのにプレイヤー殴っちゃってgg
コントロール相手はまだ慣れてないです…
普通にプレイヤー性能の差で負けてる気がするw
××
1-1
3戦目 緑昇天
1セット目
先手でお互いマリガン無し
《審判の日/Day of Judgment》が入って無いのに数が並ぶ相手は流石に厳しいですw
相手の手札が空で《オキシド峠の英雄/Hero of Oxid Ridge》さえ対処できれば勝ちかなーって場まで持って行ったら《獣使いの昇天/Beastmaster Ascension》トップされてgg
2セット目
こちらワンマリ
土地4枚でそのターンセットランドしてなくて土地1枚あれば除去が有って《獣使いの昇天/Beastmaster Ascension》の条件も満たせないし《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》で流石に1枚は捲れるだろって甘えた考えしてたらブレストしても1枚も引けずに次のターン《獣使いの昇天/Beastmaster Ascension》張られてgg
この時は《審判の日/Day of Judgment》で流す方が安泰だったかもしれなかったけど、《目覚めの領域/Awakening Zone》が張られてて尚且つこっちの場には《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》×2と《殴打頭蓋/Batterskull》+トークンが居る場だったからあまり使いたくなかったんだよな…
相手曰く手札にはまだ《コジレックの捕食者/Kozilek’s Predator》有ったらしいから《審判の日/Day of Judgment》で流しても厳しそうだったし
××
1-2
4戦目 Bye?
ジャッジー対戦相手が来ないよー
今回はドロップの付け忘れだったみたいで結局5分以上経っても来なかったから勝ち…
2-2
5戦目 テゼレッター
1セット目
先手でお互いマリガン無し
《神への捧げ物/Divine Offering》で《転倒の磁石/Tumble Magnet》割って適当にクロック刻んで勝ち
2セット目
相手ワンマリ
装備品無かったけど、適当に《戦隊の鷹/Squadron Hawk》でクロック刻んで勝ち
○○
3-2
6戦目 獣昇天
1セット目
後手でお互いマリガン無し
相手が土地事故で《稲妻/Lightning Bolt》とかでこっちの装備先を少し焼かれたけど、3戦目みたいに数が並ばなければこっちも丁寧に除去して《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》まで繋げれば勝てるw
2セット目
お互いマリガン無し
《目覚めの領域/Awakening Zone》や《コジレックの捕食者/Kozilek’s Predator》で数が並ばなかったから丁寧に除去して《殴打頭蓋/Batterskull》を2枚サーチして《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》×2で勝ち
○○
4-2
7戦目 カルドーサレッド
1セット目
先手でお互いマリガン無し
こっちの装備品先を丁寧に《チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar》で除去されて《槌のコス/Koth of the Hammer》も出てきたけど、《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》で最後削りきって勝ち
2セット目
相手ワンマリ
遅めのハンドだけど、《瞬間凍結/Flashfreeze》×2が有って一番最初にCaw-Bladeを使ったときに《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》を出されたらggだけど、それ以外ならある程度行けそうだったからキープ
相手が《槌のコス/Koth of the Hammer》と《カルドーサのフェニックス/Kuldotha Phoenix》と《解放された者、カーン/Karn Liberated》を引いた以外は目ぼしいカードを引けずに《カルドーサのフェニックス/Kuldotha Phoenix》と《槌のコス/Koth of the Hammer》は《瞬間凍結/Flashfreeze》で《解放された者、カーン/Karn Liberated》はミシュラン+《戦隊の鷹/Squadron Hawk》で落として勝ち
ただ、《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》でブレストして《戦隊の鷹/Squadron Hawk》×2を戻して《戦隊の鷹/Squadron Hawk》でサーチしたりしたけど、手札が最終的に《戦隊の鷹/Squadron Hawk》×2と土地が3~4枚くらいで場には5~6マナ近く出る土地がw
それでもマナが無いよりマナが沢山ある方がミシュランも入ってるし強いから勝てるw
○○
5-2で10位
この時対戦相手が《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》+《戦隊の鷹/Squadron Hawk》がこの試合だけで他は一回も当たってないって言っててたから私も見てみたら私も最初の1戦以外当って無いwwww
装備品が多いからってメインから《神への捧げ物/Divine Offering》入れたのにwwww
普段Caw-Bladeを使ってる人たちは千葉の予選に流れたのかな?w
そんな訳だけど、今回使ったレシピはこんな感じ
ミラクルはmtg簡単できるし、Caw-Blade相手は《殴打頭蓋/Batterskull》を突破できるから結構好きw
ただ、《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》だけには凄い弱いから《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》に対する回答が何か欲しいかな
土地の枚数は調整中《定業/Preordain》が1回4枚になったけど《定業/Preordain》で土地を探す場面が多すぎたから1枚《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》に変更
この変更自体はチャンプもし易かったし、キープもし易かったから結構良かったかなw
4マナある時なら《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》装備して能力誘発させる手助けにもなるしねw
《精神的つまづき/Mental Misstep》はツイッターで話してたら同系相手に弱いカードはメインには入れたくないって話だったからサイドに入れたけど、確かにメインは結構腐ってサイド後は結構活躍してくれたしこのままかなー
それにしても最近レガシー不足すぎて早くレガシーを沢山やりたいお><
NPH以後はスタンばかりでレガシーやってないしw
他のデッキを使うのも良いんだけど、ヴァラクートはプレイング下手すぎて勝てる気がしないしテゼレットはメインから茶破壊が積んである状況だと使いたくないんだよね
その他だとGW系が良さそうなんだけど、結局装備品ビートをするならCaw-Bladeの方がよく感じちゃうw
実際は《帰化/Naturalize》や《獣相のシャーマン/Fauna Shaman》が積める分好みではあるけど主に《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》の強さ的な意味でw
前置きはこの辺で大会レポでも
1戦目 GWアグロ
1セット目
こちら先手でお互いマリガン無し
《ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter》で装備品を一回割られたけど、《殴打頭蓋/Batterskull》が一枚多く入ってたから問題無くビートして勝ち
2セット目
お互いワンマリ
相手が土地事故+《戦隊の鷹/Squadron Hawk》しかクロック引かなかったので流石に勝ち
《帰化/Naturalize》を4枚引かれたけど、普通に《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》が強かったw
○○
1-0
2戦目 UBコン
1セット目
後手でお互いマリガン無し
《墓所のタイタン/Grave Titan》が一体だったらワンチャン捲れるかなーってところまで入ったけど、二体目がどうしようもなくてgg
それでも《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》でサーチする装備品を2枚目の《殴打頭蓋/Batterskull》にしてればワンチャンは有ったのに別のサーチしてそのワンチャンさえ消してるし
2セット目
こちらワンマリ
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》に攻撃を通してれば良かったのにプレイヤー殴っちゃってgg
コントロール相手はまだ慣れてないです…
普通にプレイヤー性能の差で負けてる気がするw
××
1-1
3戦目 緑昇天
1セット目
先手でお互いマリガン無し
《審判の日/Day of Judgment》が入って無いのに数が並ぶ相手は流石に厳しいですw
相手の手札が空で《オキシド峠の英雄/Hero of Oxid Ridge》さえ対処できれば勝ちかなーって場まで持って行ったら《獣使いの昇天/Beastmaster Ascension》トップされてgg
2セット目
こちらワンマリ
土地4枚でそのターンセットランドしてなくて土地1枚あれば除去が有って《獣使いの昇天/Beastmaster Ascension》の条件も満たせないし《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》で流石に1枚は捲れるだろって甘えた考えしてたらブレストしても1枚も引けずに次のターン《獣使いの昇天/Beastmaster Ascension》張られてgg
この時は《審判の日/Day of Judgment》で流す方が安泰だったかもしれなかったけど、《目覚めの領域/Awakening Zone》が張られてて尚且つこっちの場には《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》×2と《殴打頭蓋/Batterskull》+トークンが居る場だったからあまり使いたくなかったんだよな…
相手曰く手札にはまだ《コジレックの捕食者/Kozilek’s Predator》有ったらしいから《審判の日/Day of Judgment》で流しても厳しそうだったし
××
1-2
4戦目 Bye?
ジャッジー対戦相手が来ないよー
今回はドロップの付け忘れだったみたいで結局5分以上経っても来なかったから勝ち…
2-2
5戦目 テゼレッター
1セット目
先手でお互いマリガン無し
《神への捧げ物/Divine Offering》で《転倒の磁石/Tumble Magnet》割って適当にクロック刻んで勝ち
2セット目
相手ワンマリ
装備品無かったけど、適当に《戦隊の鷹/Squadron Hawk》でクロック刻んで勝ち
○○
3-2
6戦目 獣昇天
1セット目
後手でお互いマリガン無し
相手が土地事故で《稲妻/Lightning Bolt》とかでこっちの装備先を少し焼かれたけど、3戦目みたいに数が並ばなければこっちも丁寧に除去して《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》まで繋げれば勝てるw
2セット目
お互いマリガン無し
《目覚めの領域/Awakening Zone》や《コジレックの捕食者/Kozilek’s Predator》で数が並ばなかったから丁寧に除去して《殴打頭蓋/Batterskull》を2枚サーチして《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》×2で勝ち
○○
4-2
7戦目 カルドーサレッド
1セット目
先手でお互いマリガン無し
こっちの装備品先を丁寧に《チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar》で除去されて《槌のコス/Koth of the Hammer》も出てきたけど、《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》で最後削りきって勝ち
2セット目
相手ワンマリ
遅めのハンドだけど、《瞬間凍結/Flashfreeze》×2が有って一番最初にCaw-Bladeを使ったときに《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》を出されたらggだけど、それ以外ならある程度行けそうだったからキープ
相手が《槌のコス/Koth of the Hammer》と《カルドーサのフェニックス/Kuldotha Phoenix》と《解放された者、カーン/Karn Liberated》を引いた以外は目ぼしいカードを引けずに《カルドーサのフェニックス/Kuldotha Phoenix》と《槌のコス/Koth of the Hammer》は《瞬間凍結/Flashfreeze》で《解放された者、カーン/Karn Liberated》はミシュラン+《戦隊の鷹/Squadron Hawk》で落として勝ち
ただ、《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》でブレストして《戦隊の鷹/Squadron Hawk》×2を戻して《戦隊の鷹/Squadron Hawk》でサーチしたりしたけど、手札が最終的に《戦隊の鷹/Squadron Hawk》×2と土地が3~4枚くらいで場には5~6マナ近く出る土地がw
それでもマナが無いよりマナが沢山ある方がミシュランも入ってるし強いから勝てるw
○○
5-2で10位
この時対戦相手が《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》+《戦隊の鷹/Squadron Hawk》がこの試合だけで他は一回も当たってないって言っててたから私も見てみたら私も最初の1戦以外当って無いwwww
装備品が多いからってメインから《神への捧げ物/Divine Offering》入れたのにwwww
普段Caw-Bladeを使ってる人たちは千葉の予選に流れたのかな?w
そんな訳だけど、今回使ったレシピはこんな感じ
クリーチャー
4《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
2《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
1《太陽のタイタン/Sun Titan》
スペル
3《定業/Preordain》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
2《神への捧げ物/Divine Offering》
2《マナ漏出/Mana Leak》
1《乱動への突入/Into the Roil》
2《四肢切断/Dismember》
4《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
1《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
2《殴打頭蓋/Batterskull》
土地
4《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4《平地/Plains》
4《島/Island》
4《地盤の際/Tectonic Edge》
3《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
サイドボード
3《審判の日/Day of Judgment》
2《糾弾/Condemn》
3《精神的つまづき/Mental Misstep》
1《神への捧げ物/Divine Offering》
3《瞬間凍結/Flashfreeze》
1《攻撃的な行動/Act of Aggression》
1《決断の手綱/Volition Reins》
1《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》
ミラクルはmtg簡単できるし、Caw-Blade相手は《殴打頭蓋/Batterskull》を突破できるから結構好きw
ただ、《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》だけには凄い弱いから《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》に対する回答が何か欲しいかな
土地の枚数は調整中《定業/Preordain》が1回4枚になったけど《定業/Preordain》で土地を探す場面が多すぎたから1枚《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》に変更
この変更自体はチャンプもし易かったし、キープもし易かったから結構良かったかなw
4マナある時なら《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》装備して能力誘発させる手助けにもなるしねw
《精神的つまづき/Mental Misstep》はツイッターで話してたら同系相手に弱いカードはメインには入れたくないって話だったからサイドに入れたけど、確かにメインは結構腐ってサイド後は結構活躍してくれたしこのままかなー
それにしても最近レガシー不足すぎて早くレガシーを沢山やりたいお><
NPH以後はスタンばかりでレガシーやってないしw
雨風があまり酷くなかったから行ってきたよw
結果というか今回の大会の感想としてはマリガン回数が多すぎるのと1回戦で2人Bye出すの止めてw
レポはこんな感じ
1戦目 BtRヴァンプ
1セット目
後手でこちらトリマリ
《氷河の城砦/Glacial Fortress》
《地盤の際/Tectonic Edge》
《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
《審判の日/Day of Judgment》
でキープしたら後手ドローで《戦隊の鷹/Squadron Hawk》…
《審判の日/Day of Judgment》まで繋げても《恐血鬼/Bloodghast》がどうしようもなくてgg
折角ビートメタにしてるのに勝てないとか何やってるレベルw
2セット目
お互いマリガン無し
《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》が単騎で突って勝ち
3セット目
こちらワンマリ
ウッカリ通った《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》がどうしようもなくてgg
×○×
0-1(4マリ)
2戦目 グリクシスコン
1セット目
お互いマリガン無し
《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》が触れなかったらしくて《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》持って普通に殴って勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
土地×3
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
何かでキープしたらゲームが終わるまで土地が3枚
コントロール相手にそれで勝てる訳ないだろw
3セット目
こちらワンマリ
またも土地が止まってgg
○××
0-2(5マリ)
3戦目 赤昇天
1・2セット目
後手でお互いマリガン無し
普通に回って勝ち
○○
1-2(5マリ)
4戦目Caw-Blade
1セット目
先手でこちらワンマリ
2T《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》で手札に《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》が居たので《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》サーチして次のターンに《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》出してその次のターンに装備して殴ったら22点飛んだw
2セット目
こちらワンマリ
全然土地を引かないけど、相手が《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》と《定業/Preordain》しか引かないみたいで打点がほぼ無かったから《戦隊の鷹/Squadron Hawk》で頑張って《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》を2~3回落として途中《平地/Plains》を《決断の手綱/Volition Reins》されたりして最終的に《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》引かれてgg
3セット目
お互いマリガン無し
お互いがお互いのリソースつぶし合って延長ターンに《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》出したら《決断の手綱/Volition Reins》で奪われたけど、お互い打点が足りずに分け
多分2セット目が早く終わってたら負けてたと思う
○×△
1-2-1(7マリ)
5戦目 GWアグロ マツオさん
1セット目
先手でお互いマリガン無し
2T《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》は《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》が居たので《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》サーチして4ターン目に18点って言って次のターン削りきって勝ち
2セット目
こちらワンマリ
お互い2T《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》で6T《太陽のタイタン/Sun Titan》が出たけど、こっちの方が剣を多く引いてたから勝ち
具体的には《戦隊の鷹/Squadron Hawk》が3種類の剣を持って突ってたw
○○
2-2-1(8マリ)
6戦目 緑青感染
1セット目
後手でこちらダブマリ
《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》まで上手く繋がって勝ちだったような
2セット目
こちらダブマリ
土地が引けずにgg
3セット目
ダブマリ
土地が引けずにgg
全部の試合で土地が引けないからってマリガンしまくってるw
3セット目のワンマリの時は《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》1枚抜いてたのに
土地×2
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》×3
《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
とか何故か《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》ばかり祭ってるという謎仕様…
2-3-1(14マリ)
7戦目 エルドラージランプ
0セット目
試合が始まっても対戦相手が来ない…
ジャッジ呼んで対処してもらったら偶々隣で対戦してた人が私の対戦相手?と前の試合対戦してた人でその人ドロップしてましたよだとさ…
最終的にはこの試合はBye扱いになるみたいで暇だったからもう1人Byeの人が居たので対戦する事に
1セット目
後手でお互いマリガン無し
相手の《ジョラーガの樹語り/Joraga Treespeaker》レベルアップにスタックで《四肢切断/Dismember》で割って2T《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》で《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》持って来てそのまま普通に回って勝ち
2セット目
ワンマリだったかな?
《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》まで繋がって《惑いの迷路/Mystifying Maze》で対処できなくなって勝ち
○○
2-3-1(14マリ+1Bye)
8回戦目 RDW
1セット目
先手でお互いマリガン無し
《燃え上がる憤怒の祭殿/Shrine of Burning Rage》×2を置かれたけど、《殴打頭蓋/Batterskull》まで繋がって勝ち
土地が6枚まで並んでくれたら勝てるw
ただ、相手も土地6枚並んでたから土地引き過ぎ説
2セット目
お互いマリガン無し
《オキシド峠の英雄/Hero of Oxid Ridge》でブロックできずにgg
3セット目
こちらワンマリ
《カルガの竜王/Kargan Dragonlord》と《燃えさし運び/Ember Hauler》を潰して返しに《カルガの竜王/Kargan Dragonlord》がまた出たけど、《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》でテンポとって《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》まで繋げて勝ち
○×○
3-3-1(15マリ+1Bye)
9戦目 Junk
1セット目
後手でこちらワンマリ
《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》出した返しに《蔑み/Despise》プレイされて《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》と《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》の2択で《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》を落とされた返しに《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》トップして《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》を装備したら《シルヴォクの模造品/Sylvok Replica》出されて場には既に《獣相のシャーマン/Fauna Shaman》が居たし負けたかなー?って思ったら相手が《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》をそのターンに壊すために《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》を《シルヴォクの模造品/Sylvok Replica》で割ってくれたから《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》ついた《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》でクロック刻んで勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
こっちの装備品は割られて装備品ゲーされてgg
3セット目
こちらワンマリ
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
《乱動への突入/Into the Roil》
《精神的つまづき/Mental Misstep》
《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
《氷河の城砦/Glacial Fortress》
あとは《審判の日/Day of Judgment》だったかな?
をダブマリするよりはって事でキープ
その後土地を沢山引けたから勝ち
仮にこれをマリガンしてた場合は相手が1ターン目に《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》をプレイしてるから余程良いハンドじゃないと駄目なんだよね
○×○
4-3-1(17マリ+1Bye)
それにしても8回戦もやって17回もマリガンか…
1回戦平均2回でその理由の大半は土地が無い事だし土地増やさないと駄目なのか?
26枚あれば安定して4マナまで伸びても良いと思うんだけども
対戦成績は最終的には5-3-1でも実質4-3-1だからな
まさかそこまで負けても無いのにByeになるとは思わなかったよw
使用デッキはこんな感じ
前回から変わったのは《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》とかの採用かな?
《四肢切断/Dismember》があまりにもうざかったから《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》を採用してみたけど、普通に強かったw
プロテクションの色も強いし二段攻撃で剣持った時の打点が高すぎるw
ただ、白のダブルシンボルが若干きつい時もあるし、その辺はちょっとあれだったかな
《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》は出せる気がしなかったし、6マナあるならミシュランで殴ってるだけでも良い気がしないでもない
このスペースは《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》かなー?
Caw-Bladeは使ってて改善点がまだまだ結構見つかって面白いけど、流石に今回のマリガンの多さというか土地事故の多さに若干嫌気がさしたから少しCaw-Bladeから離れて別のデッキでも使うかなー
結果というか今回の大会の感想としてはマリガン回数が多すぎるのと1回戦で2人Bye出すの止めてw
レポはこんな感じ
1戦目 BtRヴァンプ
1セット目
後手でこちらトリマリ
《氷河の城砦/Glacial Fortress》
《地盤の際/Tectonic Edge》
《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
《審判の日/Day of Judgment》
でキープしたら後手ドローで《戦隊の鷹/Squadron Hawk》…
《審判の日/Day of Judgment》まで繋げても《恐血鬼/Bloodghast》がどうしようもなくてgg
折角ビートメタにしてるのに勝てないとか何やってるレベルw
2セット目
お互いマリガン無し
《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》が単騎で突って勝ち
3セット目
こちらワンマリ
ウッカリ通った《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》がどうしようもなくてgg
×○×
0-1(4マリ)
2戦目 グリクシスコン
1セット目
お互いマリガン無し
《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》が触れなかったらしくて《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》持って普通に殴って勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
土地×3
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
何かでキープしたらゲームが終わるまで土地が3枚
コントロール相手にそれで勝てる訳ないだろw
3セット目
こちらワンマリ
またも土地が止まってgg
○××
0-2(5マリ)
3戦目 赤昇天
1・2セット目
後手でお互いマリガン無し
普通に回って勝ち
○○
1-2(5マリ)
4戦目Caw-Blade
1セット目
先手でこちらワンマリ
2T《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》で手札に《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》が居たので《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》サーチして次のターンに《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》出してその次のターンに装備して殴ったら22点飛んだw
2セット目
こちらワンマリ
全然土地を引かないけど、相手が《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》と《定業/Preordain》しか引かないみたいで打点がほぼ無かったから《戦隊の鷹/Squadron Hawk》で頑張って《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》を2~3回落として途中《平地/Plains》を《決断の手綱/Volition Reins》されたりして最終的に《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》引かれてgg
3セット目
お互いマリガン無し
お互いがお互いのリソースつぶし合って延長ターンに《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》出したら《決断の手綱/Volition Reins》で奪われたけど、お互い打点が足りずに分け
多分2セット目が早く終わってたら負けてたと思う
○×△
1-2-1(7マリ)
5戦目 GWアグロ マツオさん
1セット目
先手でお互いマリガン無し
2T《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》は《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》が居たので《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》サーチして4ターン目に18点って言って次のターン削りきって勝ち
2セット目
こちらワンマリ
お互い2T《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》で6T《太陽のタイタン/Sun Titan》が出たけど、こっちの方が剣を多く引いてたから勝ち
具体的には《戦隊の鷹/Squadron Hawk》が3種類の剣を持って突ってたw
○○
2-2-1(8マリ)
6戦目 緑青感染
1セット目
後手でこちらダブマリ
《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》まで上手く繋がって勝ちだったような
2セット目
こちらダブマリ
土地が引けずにgg
3セット目
ダブマリ
土地が引けずにgg
全部の試合で土地が引けないからってマリガンしまくってるw
3セット目のワンマリの時は《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》1枚抜いてたのに
土地×2
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》×3
《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
とか何故か《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》ばかり祭ってるという謎仕様…
2-3-1(14マリ)
7戦目 エルドラージランプ
0セット目
試合が始まっても対戦相手が来ない…
ジャッジ呼んで対処してもらったら偶々隣で対戦してた人が私の対戦相手?と前の試合対戦してた人でその人ドロップしてましたよだとさ…
最終的にはこの試合はBye扱いになるみたいで暇だったからもう1人Byeの人が居たので対戦する事に
1セット目
後手でお互いマリガン無し
相手の《ジョラーガの樹語り/Joraga Treespeaker》レベルアップにスタックで《四肢切断/Dismember》で割って2T《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》で《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》持って来てそのまま普通に回って勝ち
2セット目
ワンマリだったかな?
《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》まで繋がって《惑いの迷路/Mystifying Maze》で対処できなくなって勝ち
○○
2-3-1(14マリ+1Bye)
8回戦目 RDW
1セット目
先手でお互いマリガン無し
《燃え上がる憤怒の祭殿/Shrine of Burning Rage》×2を置かれたけど、《殴打頭蓋/Batterskull》まで繋がって勝ち
土地が6枚まで並んでくれたら勝てるw
ただ、相手も土地6枚並んでたから土地引き過ぎ説
2セット目
お互いマリガン無し
《オキシド峠の英雄/Hero of Oxid Ridge》でブロックできずにgg
3セット目
こちらワンマリ
《カルガの竜王/Kargan Dragonlord》と《燃えさし運び/Ember Hauler》を潰して返しに《カルガの竜王/Kargan Dragonlord》がまた出たけど、《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》でテンポとって《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》まで繋げて勝ち
○×○
3-3-1(15マリ+1Bye)
9戦目 Junk
1セット目
後手でこちらワンマリ
《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》出した返しに《蔑み/Despise》プレイされて《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》と《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》の2択で《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》を落とされた返しに《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》トップして《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》を装備したら《シルヴォクの模造品/Sylvok Replica》出されて場には既に《獣相のシャーマン/Fauna Shaman》が居たし負けたかなー?って思ったら相手が《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》をそのターンに壊すために《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》を《シルヴォクの模造品/Sylvok Replica》で割ってくれたから《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》ついた《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》でクロック刻んで勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
こっちの装備品は割られて装備品ゲーされてgg
3セット目
こちらワンマリ
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
《乱動への突入/Into the Roil》
《精神的つまづき/Mental Misstep》
《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
《氷河の城砦/Glacial Fortress》
あとは《審判の日/Day of Judgment》だったかな?
をダブマリするよりはって事でキープ
その後土地を沢山引けたから勝ち
仮にこれをマリガンしてた場合は相手が1ターン目に《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》をプレイしてるから余程良いハンドじゃないと駄目なんだよね
○×○
4-3-1(17マリ+1Bye)
それにしても8回戦もやって17回もマリガンか…
1回戦平均2回でその理由の大半は土地が無い事だし土地増やさないと駄目なのか?
26枚あれば安定して4マナまで伸びても良いと思うんだけども
対戦成績は最終的には5-3-1でも実質4-3-1だからな
まさかそこまで負けても無いのにByeになるとは思わなかったよw
使用デッキはこんな感じ
クリーチャー 11
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
2《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
1《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》
スペル 23
3《定業/Preordain》
2《審判の日/Day of Judgment》
2《精神的つまづき/Mental Misstep》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
2《マナ漏出/Mana Leak》
1《乱動への突入/Into the Roil》
2《四肢切断/Dismember》
4《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
1《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
土地 26
4《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4《平地/Plains》
4《島/Island》
4《地盤の際/Tectonic Edge》
2《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
サイドボード
2《呪文滑り/Spellskite》
1《太陽のタイタン/Sun Titan》
1《審判の日/Day of Judgment》
3《神への捧げ物/Divine Offering》
3《瞬間凍結/Flashfreeze》
2《決断の手綱/Volition Reins》
1《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
前回から変わったのは《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》とかの採用かな?
《四肢切断/Dismember》があまりにもうざかったから《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》を採用してみたけど、普通に強かったw
プロテクションの色も強いし二段攻撃で剣持った時の打点が高すぎるw
ただ、白のダブルシンボルが若干きつい時もあるし、その辺はちょっとあれだったかな
《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》は出せる気がしなかったし、6マナあるならミシュランで殴ってるだけでも良い気がしないでもない
このスペースは《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》かなー?
Caw-Bladeは使ってて改善点がまだまだ結構見つかって面白いけど、流石に今回のマリガンの多さというか土地事故の多さに若干嫌気がさしたから少しCaw-Bladeから離れて別のデッキでも使うかなー
Garden City Convention 70th
2011年5月28日 MTG 大会 コメント (2)相変わらず迷走してるCaw-Bladeで大会に出てきましたw
結果はこんな感じ
1戦目 Junk
1セット目
先手でお互いマリガン無し
こっち《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》1枚で《戦隊の鷹/Squadron Hawk》引かないのに対して相手は《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》2枚と《戦隊の鷹/Squadron Hawk》をちゃんと引いてるw
《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》を装備しても《戦隊の鷹/Squadron Hawk》にブロックされて攻撃が通せなくてgg
剣を出さずに《水蓮のコブラ/Lotus Cobra》を《マナ漏出/Mana Leak》するべきだった…これが大分響いたw
サーチした剣自体は《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》をサーチしてても《水蓮のコブラ/Lotus Cobra》でブロックされてただろうし、《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》で良かったのかな?
2セット目
こちらワンマリ
《審判の日/Day of Judgment》から《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》に繋いで勝ったかなー?って思ったら
《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》に《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》と《殴打頭蓋/Batterskull》が着いてgg
《審判の日/Day of Judgment》のタイミングはあそこを逃すと《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》が再生してたから仕方ないし、《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》をもっと丁寧に使うべきだったっぽい
××
0-1
2戦目 赤黒RB
1セット目
後手で相手ダブマリ
《深淵の迫害者/Abyssal Persecutor》で2回殴られたけど、《殴打頭蓋/Batterskull》出した後《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》で《深淵の迫害者/Abyssal Persecutor》を3回くらいバウンスして勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
普通に回って勝ちだったような
○○
1-1
3戦目 UBコン
1セット目
後手で相手ワンマリ
金属術を達成して無い時に出た《刻まれた勇者/Etched Champion》を《四肢切断/Dismember》したら相手がその後事故って勝ち
最後相手の場には《通電式キー/Voltaic Key》が3枚並んでたw
2セット目
お互いマリガン無し
鷹が剣を持って普通に殴って勝ち
○○
2-1
4戦目 ヴァラクート
1セット目
先手でお互いワンマリ
相手が1ランドで止まってこっちは2T《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》だったので相手投了
2セット目
こちらワンマリ
《業火のタイタン/Inferno Titan》を打ち消したら《召喚の罠/Summoning Trap》2枚から《原始のタイタン/Primeval Titan》×2が出てきてgg
もう1枚《召喚の罠/Summoning Trap》持ってたらしいけど、《審判の日/Day of Judgment》ケアで打たなかったみたいだけど、普通に無理w
3セット目
こちらワンマリ
《転倒の磁石/Tumble Magnet》で時間を稼がれて、フルタップの時に《オキシド峠の英雄/Hero of Oxid Ridge》が出てきたけど《戦隊の鷹/Squadron Hawk》2体出して片方タップさせて片方に装備付け替えてを繰り返して《転倒の磁石/Tumble Magnet》のカウンターが無くなって1回《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》を誘発させた次のターンに《原始のタイタン/Primeval Titan》と《召喚の罠/Summoning Trap》をプレイされたけど、両方カウンターして勝ち
○×○
3-1
5戦目 UBコン
1・2セット目
両方ともマナスクリューでgg
1セット目は土地無しでダブマリしても土地引かずに負けで2セット目はワンマリで土地2枚と《戦隊の鷹/Squadron Hawk》と《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》と《定業/Preordain》と《精神的つまづき/Mental Misstep》でスタートしたのに3枚くらいで土地が止まってgg
ただ、2セット目は《見栄え損ない/Disfigure》を《精神的つまづき/Mental Misstep》で消さないという謎プレイをしてる…
流石にそれじゃ勝てないよなw
××
3-2
そんな訳で一応勝ち越しはできたけど、やっぱり上位入賞はまだまだ先になりそう><
使用したデッキリストはこんな感じ
それにしても相変わらず《解放された者、カーン/Karn Liberated》に対する触れなさが尋常じゃないw
出たらほぼ負けになるんですけどw
忠誠度が高すぎてとても割れる気がしない
何か良い対策カードはないものかな
それと、大会終了後suriさんを弄りながらウスマさんとレガシーで遊んでたらHMの構成がこんな感じに
Eva Greenと回した感じは《名誉回復/Vindicate》や《Sinkhole》や《不毛の大地/Wasteland》で散々土地を割られ続けるから《精神的つまづき/Mental Misstep》より断然《目くらまし/Daze》の方が欲しいww
《Sinkhole》の対象の《島/Island》を手札に戻してフィズりさせたいですw
あと、明日はワンチャン川崎の日選予選に行くつもり
台風が近いし行かない可能性の方が今のところは高いんだけどね
結果はこんな感じ
1戦目 Junk
1セット目
先手でお互いマリガン無し
こっち《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》1枚で《戦隊の鷹/Squadron Hawk》引かないのに対して相手は《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》2枚と《戦隊の鷹/Squadron Hawk》をちゃんと引いてるw
《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》を装備しても《戦隊の鷹/Squadron Hawk》にブロックされて攻撃が通せなくてgg
剣を出さずに《水蓮のコブラ/Lotus Cobra》を《マナ漏出/Mana Leak》するべきだった…これが大分響いたw
サーチした剣自体は《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》をサーチしてても《水蓮のコブラ/Lotus Cobra》でブロックされてただろうし、《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》で良かったのかな?
2セット目
こちらワンマリ
《審判の日/Day of Judgment》から《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》に繋いで勝ったかなー?って思ったら
《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》に《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》と《殴打頭蓋/Batterskull》が着いてgg
《審判の日/Day of Judgment》のタイミングはあそこを逃すと《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》が再生してたから仕方ないし、《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》をもっと丁寧に使うべきだったっぽい
××
0-1
2戦目 赤黒RB
1セット目
後手で相手ダブマリ
《深淵の迫害者/Abyssal Persecutor》で2回殴られたけど、《殴打頭蓋/Batterskull》出した後《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》で《深淵の迫害者/Abyssal Persecutor》を3回くらいバウンスして勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
普通に回って勝ちだったような
○○
1-1
3戦目 UBコン
1セット目
後手で相手ワンマリ
金属術を達成して無い時に出た《刻まれた勇者/Etched Champion》を《四肢切断/Dismember》したら相手がその後事故って勝ち
最後相手の場には《通電式キー/Voltaic Key》が3枚並んでたw
2セット目
お互いマリガン無し
鷹が剣を持って普通に殴って勝ち
○○
2-1
4戦目 ヴァラクート
1セット目
先手でお互いワンマリ
相手が1ランドで止まってこっちは2T《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》だったので相手投了
2セット目
こちらワンマリ
《業火のタイタン/Inferno Titan》を打ち消したら《召喚の罠/Summoning Trap》2枚から《原始のタイタン/Primeval Titan》×2が出てきてgg
もう1枚《召喚の罠/Summoning Trap》持ってたらしいけど、《審判の日/Day of Judgment》ケアで打たなかったみたいだけど、普通に無理w
3セット目
こちらワンマリ
《転倒の磁石/Tumble Magnet》で時間を稼がれて、フルタップの時に《オキシド峠の英雄/Hero of Oxid Ridge》が出てきたけど《戦隊の鷹/Squadron Hawk》2体出して片方タップさせて片方に装備付け替えてを繰り返して《転倒の磁石/Tumble Magnet》のカウンターが無くなって1回《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》を誘発させた次のターンに《原始のタイタン/Primeval Titan》と《召喚の罠/Summoning Trap》をプレイされたけど、両方カウンターして勝ち
○×○
3-1
5戦目 UBコン
1・2セット目
両方ともマナスクリューでgg
1セット目は土地無しでダブマリしても土地引かずに負けで2セット目はワンマリで土地2枚と《戦隊の鷹/Squadron Hawk》と《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》と《定業/Preordain》と《精神的つまづき/Mental Misstep》でスタートしたのに3枚くらいで土地が止まってgg
ただ、2セット目は《見栄え損ない/Disfigure》を《精神的つまづき/Mental Misstep》で消さないという謎プレイをしてる…
流石にそれじゃ勝てないよなw
××
3-2
そんな訳で一応勝ち越しはできたけど、やっぱり上位入賞はまだまだ先になりそう><
使用したデッキリストはこんな感じ
クリーチャー 11
2《呪文滑り/Spellskite》
4《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
1《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
スペル 23
3《定業/Preordain》
2《審判の日/Day of Judgment》
2《精神的つまづき/Mental Misstep》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
1《神への捧げ物/Divine Offering》
2《マナ漏出/Mana Leak》
2《四肢切断/Dismember》
4《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
1《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
土地
4《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4《平地/Plains》
4《島/Island》
4《地盤の際/Tectonic Edge》
2《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
サイドボード
3《コーの火歩き/Kor Firewalker》
1《太陽のタイタン/Sun Titan》
1《審判の日/Day of Judgment》
2《神への捧げ物/Divine Offering》
3《瞬間凍結/Flashfreeze》
2《外科的摘出/Surgical Extraction》
2《決断の手綱/Volition Reins》
1《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》
それにしても相変わらず《解放された者、カーン/Karn Liberated》に対する触れなさが尋常じゃないw
出たらほぼ負けになるんですけどw
忠誠度が高すぎてとても割れる気がしない
何か良い対策カードはないものかな
それと、大会終了後suriさんを弄りながらウスマさんとレガシーで遊んでたらHMの構成がこんな感じに
クリーチャー
1《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
スペル 38
3《思案/Ponder》
4《実物提示教育/Show and Tell》
1《仲裁の契約/Intervention Pact》
2《否定の契約/Pact of Negation》
1《殺戮の契約/Slaughter Pact》
4《タイタンの契約/Pact of the Titan》
2《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
1《精神的つまづき/Mental Misstep》
2《方向転換/Divert》
4《渦まく知識/Brainstorm》
2《Lim-Dul’s Vault》
2《直観/Intuition》
4《Force of Will》
4《集団意識/Hive Mind》
1《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
1《厳かなモノリス/Grim Monolith》
土地
1《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4《汚染された三角州/Polluted Delta》
1《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2《Underground Sea》
1《Volcanic Island》
4《島/Island》
1《沼/Swamp》
3《古えの墳墓/Ancient Tomb》
2《水晶鉱脈/Crystal Vein》
Eva Greenと回した感じは《名誉回復/Vindicate》や《Sinkhole》や《不毛の大地/Wasteland》で散々土地を割られ続けるから《精神的つまづき/Mental Misstep》より断然《目くらまし/Daze》の方が欲しいww
《Sinkhole》の対象の《島/Island》を手札に戻してフィズりさせたいですw
あと、明日はワンチャン川崎の日選予選に行くつもり
台風が近いし行かない可能性の方が今のところは高いんだけどね
新宿PWC -287th-
2011年5月15日 MTG 大会 コメント (6)昨日の夜中の2~3時くらいまでカード発掘してたのに一部見つからないままデッキ組んで突ってきたよw
使用デッキはCaw-Blade
1戦目 WUtB-Blade
1セット目
先手で相手ダブマリ
《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》を適当に装備して殴って勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
相手の《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》で《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》を持って来られて残ライフ1まで減ったけど、その後《殴打頭蓋/Batterskull》でまくって勝ち
○○
2戦目 白ウニ
1セット目
先手で相手ダブマリ
普通に《戦隊の鷹/Squadron Hawk》が装備品持って勝ち
2セット目
こちらワンマリ
《呪詛の寄生虫/Hex Parasite》なんて入ってるとは思わずにケアせずに動いちゃって《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》を落とされてgg
3セット目
お互いマリガン無し
普通に回って勝ち
○×○
2-0
3戦目 ふたごコンボ
1セット目
相手ワンマリでこちら先手
《欠片の双子/Splinter Twin》を《呪文貫き/Spell Pierce》に《呪文貫き/Spell Pierce》をプレイされたから《精神的つまづき/Mental Misstep》で弾いてそのままコンボパーツが揃わなかったから勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
《呪文滑り/Spellskite》が《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》持って普通に殴って勝ち
○○
3-0
4戦目 RGUビッグマナ
1セット目
後手でお互いマリガン無し
《失脚/Oust》で《水蓮のコブラ/Lotus Cobra》戻してテンポ取って装備品ビートして勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
土地事故でgg
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》と《戦隊の鷹/Squadron Hawk》と2枚土地があるからキープしたらゲームが終わるまで土地が伸びなかったw
3セット目
お互いマリガン無し
盤面握って勝ちかなー?って思ったら《解放された者、カーン/Karn Liberated》がうっかり通ってgg
各種タイタンとかならまだなんとかなったけど、《解放された者、カーン/Karn Liberated》とか一体何なの?
忠誠値が一気に10まで行って落とせないんだけど…
少しでもグダったらパーマネントを除去してくるしorz
○××
3-1
5戦目 ふたごコンボ
1セット目
先手でお互いマリガン無し
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》が1枚以外全て土地のハンドをキープしたら《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》で落とされたwwww
けど、その後良い所でカウンターを引いて《天界の列柱/Celestial Colonnade》で殴って勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
土地が伸びるのを待てずに《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》プレイしたらバウンスされて《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》で土地縛られてコンボ決まってgg
《瞬間凍結/Flashfreeze》をちゃんと構えられるよう土地が3枚起こせるようになってからPWをプレイするべきだった
3セット目
お互いマリガン無し
装備品が《強迫/Duress》と《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》で落とされたけど、相手が青マナを全く引かない土地事故をして勝ち
○×○
4-1
6戦目 Caw-Blade
全セット
ほぼ完全に先手ゲーで相手に最初先手を取られてgg
4-2
7戦目 エルフ
1セット目
後手でお互いマリガン無し
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》で《殴打頭蓋/Batterskull》を持って来て色々装備して勝ち
2セット目
1セット目は《殴打頭蓋/Batterskull》を《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》で出せたからよかったけど、そうじゃなかったら先手取られたら無理ゲーって訳でgg
3セット目
お互いマリガン無し
《太陽のタイタン/Sun Titan》でアド稼いで勝ち
○×○
5-2
そんな訳で最終成績は5-2でしたとさ
デッキレシピはこんな感じ
デッキの感じは色々と見つからなかったり貸してたりして結構適当な部分もあるけど、きっと気のせい
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》なんて4枚も要らなかったんや><
新しいカードとかの使用感はこんな感じ
《精神的つまづき/Mental Misstep》
普通に強かった
《呪文貫き/Spell Pierce》とかを0マナで消せるのは凄い美味しいねw
枚数は2~3辺りで調整したいかな
《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》
プロテクションの色が強力だけど、効果はアド稼げないから私は他の剣の方が好きだな
《殴打頭蓋/Batterskull》
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》経由で出るとただつよだったw
ただ、《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》が無いと若干重い感が否めなかった
これは大会参加時は持って無かったけど、貸してくれたsuriさんには感謝っすw
これが無かったら負けてたし合いが多々有ったよw
《呪文滑り/Spellskite》
面白かったと思うけど、入れるならメインかな…?
もう少し調整しないと何とも
新しいカードで使ったのはこんな感じかなー?
来週も土曜日は仕事が無ければスタンの大会に出たかったけど、あまりやってそうな場所が無いしどうしたものか
使用デッキはCaw-Blade
1戦目 WUtB-Blade
1セット目
先手で相手ダブマリ
《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》を適当に装備して殴って勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
相手の《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》で《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》を持って来られて残ライフ1まで減ったけど、その後《殴打頭蓋/Batterskull》でまくって勝ち
○○
2戦目 白ウニ
1セット目
先手で相手ダブマリ
普通に《戦隊の鷹/Squadron Hawk》が装備品持って勝ち
2セット目
こちらワンマリ
《呪詛の寄生虫/Hex Parasite》なんて入ってるとは思わずにケアせずに動いちゃって《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》を落とされてgg
3セット目
お互いマリガン無し
普通に回って勝ち
○×○
2-0
3戦目 ふたごコンボ
1セット目
相手ワンマリでこちら先手
《欠片の双子/Splinter Twin》を《呪文貫き/Spell Pierce》に《呪文貫き/Spell Pierce》をプレイされたから《精神的つまづき/Mental Misstep》で弾いてそのままコンボパーツが揃わなかったから勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
《呪文滑り/Spellskite》が《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》持って普通に殴って勝ち
○○
3-0
4戦目 RGUビッグマナ
1セット目
後手でお互いマリガン無し
《失脚/Oust》で《水蓮のコブラ/Lotus Cobra》戻してテンポ取って装備品ビートして勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
土地事故でgg
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》と《戦隊の鷹/Squadron Hawk》と2枚土地があるからキープしたらゲームが終わるまで土地が伸びなかったw
3セット目
お互いマリガン無し
盤面握って勝ちかなー?って思ったら《解放された者、カーン/Karn Liberated》がうっかり通ってgg
各種タイタンとかならまだなんとかなったけど、《解放された者、カーン/Karn Liberated》とか一体何なの?
忠誠値が一気に10まで行って落とせないんだけど…
少しでもグダったらパーマネントを除去してくるしorz
○××
3-1
5戦目 ふたごコンボ
1セット目
先手でお互いマリガン無し
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》が1枚以外全て土地のハンドをキープしたら《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》で落とされたwwww
けど、その後良い所でカウンターを引いて《天界の列柱/Celestial Colonnade》で殴って勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
土地が伸びるのを待てずに《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》プレイしたらバウンスされて《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》で土地縛られてコンボ決まってgg
《瞬間凍結/Flashfreeze》をちゃんと構えられるよう土地が3枚起こせるようになってからPWをプレイするべきだった
3セット目
お互いマリガン無し
装備品が《強迫/Duress》と《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》で落とされたけど、相手が青マナを全く引かない土地事故をして勝ち
○×○
4-1
6戦目 Caw-Blade
全セット
ほぼ完全に先手ゲーで相手に最初先手を取られてgg
4-2
7戦目 エルフ
1セット目
後手でお互いマリガン無し
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》で《殴打頭蓋/Batterskull》を持って来て色々装備して勝ち
2セット目
1セット目は《殴打頭蓋/Batterskull》を《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》で出せたからよかったけど、そうじゃなかったら先手取られたら無理ゲーって訳でgg
3セット目
お互いマリガン無し
《太陽のタイタン/Sun Titan》でアド稼いで勝ち
○×○
5-2
そんな訳で最終成績は5-2でしたとさ
デッキレシピはこんな感じ
クリーチャー
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
2《刃砦の英雄/Hero of Bladehold》
スペル
2《失脚/Oust》
3《定業/Preordain》
2《審判の日/Day of Judgment》
2《精神的つまづき/Mental Misstep》
3《呪文貫き/Spell Pierce》
2《マナ漏出/Mana Leak》
2《冷静な反論/Stoic Rebuttal》
2《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
1《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》
1《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
土地
1《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《平地/Plains》
4《島/Island》
4《地盤の際/Tectonic Edge》
1《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
サイドボード
2《呪文滑り/Spellskite》
2《悪斬の天使/Baneslayer Angel》
1《太陽のタイタン/Sun Titan》
2《失脚/Oust》
1《審判の日/Day of Judgment》
2《神への捧げ物/Divine Offering》
3《瞬間凍結/Flashfreeze》
2《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
デッキの感じは色々と見つからなかったり貸してたりして結構適当な部分もあるけど、きっと気のせい
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》なんて4枚も要らなかったんや><
新しいカードとかの使用感はこんな感じ
《精神的つまづき/Mental Misstep》
普通に強かった
《呪文貫き/Spell Pierce》とかを0マナで消せるのは凄い美味しいねw
枚数は2~3辺りで調整したいかな
《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》
プロテクションの色が強力だけど、効果はアド稼げないから私は他の剣の方が好きだな
《殴打頭蓋/Batterskull》
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》経由で出るとただつよだったw
ただ、《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》が無いと若干重い感が否めなかった
これは大会参加時は持って無かったけど、貸してくれたsuriさんには感謝っすw
これが無かったら負けてたし合いが多々有ったよw
《呪文滑り/Spellskite》
面白かったと思うけど、入れるならメインかな…?
もう少し調整しないと何とも
新しいカードで使ったのはこんな感じかなー?
来週も土曜日は仕事が無ければスタンの大会に出たかったけど、あまりやってそうな場所が無いしどうしたものか
GPTの記事は発掘するのが面倒だしもう書かないよ><
それでも最低限デッキリストだけは上げてみる
それで、今回行ってきたプレリはNPHからは特に目ぼしいものは出なくて結果の方はこんな感じ
1戦目 UG
1セット目
《恐慌の呪文爆弾/Panic Spellbomb》を刻印したコピーを出すやつを忘れててアタックに行って返しに削りきられてgg
《恐慌の呪文爆弾/Panic Spellbomb》とかスタンやってれば効果解ってただろうけど、最近のスタン離れがorz
2セット目
黒大長スタートしたけど、《沼/Swamp》が2枚で止まって他に目ぼしいカードを引けずにgg
××
0-1
2戦目 WR
1セット目
《疫病のとげ刺し/Plague Stinger》と《黒死病の魂喰い》でビートして勝ち
2セット目
《疫病のとげ刺し/Plague Stinger》を《感電破/Galvanic Blast》スタックで《変異原性の成長》をやりわすれて長引いたけど、黒大長と《ファイレクシアの群れの王》でレアゲーして勝ち
1-1
3戦目 5色
1セット目
《刻まれた巫女/Etched Oracle》みたいなのが外見の神話レアが出たけど、五色揃う前にご退場願って《ファイレクシアの群れの王》でトークン量産して勝ち
2セット目
《荒廃のドラゴン、スキジリクス/Skithiryx, the Blight Dragon》と《疫病のとげ刺し/Plague Stinger》で普通に殴って勝ち
○○
2-1
4戦目 ID
2-1-1
そんな訳で最終的には無事勝ち越しする事に成功w
組んだデッキはこんな感じ
《ファイレクシアの群れの王》はリミテッドだと相当強かったw
序盤に毒を少し与えるだけで出てアップキープ迎えればそれだけで大体勝てるw
除去も《不気味な苦悩》がタフ2まで潰せて増殖できるから便利だったかな
それと、NPH以外のも交じってるけど募集と放出でも
《集団意識/Hive Mind》が入ってるのは今使ってるのが使いすぎて状態が悪くなかったから…
一応これ以外も少しは提供できるカードあるから希望してるカードが提供できそうだとコメしてもらえると幸いです
>募集・提供
提供
黒
1《荒廃のドラゴン、スキジリクス/Skithiryx, the Blight Dragon》日
緑
1《Eureka》
茶
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》日
Foil
青
3《謎めいた命令/Cryptic Command》日日日
混色
1《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》日
土地
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》英
募集
Foil英のみ
白
4《沈黙/Silence(M10)》 1《アカデミーの学長/Academy Rector》
青
4《集団意識/Hive Mind(M10)》 4《Mental Misstep(NPH)》
4《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》 4《方向転換/Divert(ODY)》
黒
4《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》
赤
4《血染めの月/Blood Moon(8ED)》
茶
3《厳かなモノリス/Grim Monolith(ULG)》
それでも最低限デッキリストだけは上げてみる
クリーチャー
1《Elvish Spirit Guide》
1《鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind》
スペル
2《思案/Ponder》
2《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
4《実物提示教育/Show and Tell》
1《仲裁の契約/Intervention Pact》
2《否定の契約/Pact of Negation》
1《殺戮の契約/Slaughter Pact》
3《タイタンの契約/Pact of the Titan》
3《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
4《渦まく知識/Brainstorm》
1《衝動/Impulse》
4《直観/Intuition》
4《Force of Will》
4《集団意識/Hive Mind》
1《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
1《厳かなモノリス/Grim Monolith》
土地 20
2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4《汚染された三角州/Polluted Delta》
1《Tundra》
2《Underground Sea》
1《Volcanic Island》
5《島/Island》
1《沼/Swamp》
4《古えの墳墓/Ancient Tomb》
サイドボード
1《冥界のスピリット/Nether Spirit》
1《苦痛の命令/Decree of Pain》
1《否定の契約/Pact of Negation》
1《殺戮の契約/Slaughter Pact》
1《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
1《アーギヴィーアの発見/Argivian Find》
2《沈黙/Silence》
1《根絶/Extirpate》
1《残響する真実/Echoing Truth》
1《けちな贈り物/Gifts Ungiven》
1《苦花/Bitterblossom》
1《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》
それで、今回行ってきたプレリはNPHからは特に目ぼしいものは出なくて結果の方はこんな感じ
1戦目 UG
1セット目
《恐慌の呪文爆弾/Panic Spellbomb》を刻印したコピーを出すやつを忘れててアタックに行って返しに削りきられてgg
《恐慌の呪文爆弾/Panic Spellbomb》とかスタンやってれば効果解ってただろうけど、最近のスタン離れがorz
2セット目
黒大長スタートしたけど、《沼/Swamp》が2枚で止まって他に目ぼしいカードを引けずにgg
××
0-1
2戦目 WR
1セット目
《疫病のとげ刺し/Plague Stinger》と《黒死病の魂喰い》でビートして勝ち
2セット目
《疫病のとげ刺し/Plague Stinger》を《感電破/Galvanic Blast》スタックで《変異原性の成長》をやりわすれて長引いたけど、黒大長と《ファイレクシアの群れの王》でレアゲーして勝ち
1-1
3戦目 5色
1セット目
《刻まれた巫女/Etched Oracle》みたいなのが外見の神話レアが出たけど、五色揃う前にご退場願って《ファイレクシアの群れの王》でトークン量産して勝ち
2セット目
《荒廃のドラゴン、スキジリクス/Skithiryx, the Blight Dragon》と《疫病のとげ刺し/Plague Stinger》で普通に殴って勝ち
○○
2-1
4戦目 ID
2-1-1
そんな訳で最終的には無事勝ち越しする事に成功w
組んだデッキはこんな感じ
1《ぎらつかせのエルフ》
2《疫病のとげ刺し/Plague Stinger》
1《モリオックの模造品/Moriok Replica》
1《ニューロックの模造品/Neurok Replica》
1《嚢胞抱え/Cystbearer》
1《黒死病の魂喰い》
1《クローンの殻/Clone Shell》
1《荒廃のドラゴン、スキジリクス/Skithiryx, the Blight Dragon》
1《ファイレクシアの群れの王》
1《ドロスの大長》
2《変異原性の成長》
1《血吸いの噛み付き》
1《グリッサの嘲笑》
2《不気味な苦悩》
1《内にいる獣》
1《真っ二つ/Slice in Twain》
1《隷属/Enslave》
1《転倒の磁石/Tumble Magnet》
10《沼/Swamp》
9《森/Forest》
《ファイレクシアの群れの王》はリミテッドだと相当強かったw
序盤に毒を少し与えるだけで出てアップキープ迎えればそれだけで大体勝てるw
除去も《不気味な苦悩》がタフ2まで潰せて増殖できるから便利だったかな
それと、NPH以外のも交じってるけど募集と放出でも
《集団意識/Hive Mind》が入ってるのは今使ってるのが使いすぎて状態が悪くなかったから…
一応これ以外も少しは提供できるカードあるから希望してるカードが提供できそうだとコメしてもらえると幸いです
>募集・提供
提供
黒
1《荒廃のドラゴン、スキジリクス/Skithiryx, the Blight Dragon》日
緑
1《Eureka》
茶
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》日
Foil
青
3《謎めいた命令/Cryptic Command》日日日
混色
1《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》日
土地
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》英
募集
Foil英のみ
白
4《沈黙/Silence(M10)》 1《アカデミーの学長/Academy Rector》
青
4《集団意識/Hive Mind(M10)》 4《Mental Misstep(NPH)》
4《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》 4《方向転換/Divert(ODY)》
黒
4《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》
赤
4《血染めの月/Blood Moon(8ED)》
茶
3《厳かなモノリス/Grim Monolith(ULG)》