基本的に弓でやってれば攻撃は当たらないけど、偶にミスって攻撃が当たると麻痺ってそのまま即死させられたり起き上がりを連続で当てられてそのまま体力が無くなるんだけどw
それでもお客様なんで適当に狩ってやっとガンナーのギギネブラ亜種装備ができたー
できたのは良いんだけど、今までロアルドロス亜種のランナーになれちゃったからスタミナが凄い減るように感じちゃうんだけどw
早く素材とかを集めてランナーと集中とか好きなスキルを発動できるくらいにはなりたいな
村クエの方はとりあえずリオレウスを討伐して残念なお面は入手したからそこのレベルのキークエやろうと思うんだけど、軒並み弱点が炎なんだけど炎属性の武器が弱すぎて泣ける
最悪リオレウスを乱獲して今度はレウスの装備を作ってから火属性強化で挑むのもワンチャンやなw
>年末の予定
明日は昼ごろに秋葉に行って黒と昼食取ってから夢屋辺りでフリープレイの予定
黒は起こしてって言ってたけど、何時ごろにモーニングコールしようかw
あと、ねこたまさんも来るって話だったけど何時ごろになりそうかな?
>募集・放出
基本的に募集は全て英語のみで状態がお互い確認できるよう実際に会える人のみで
放出
白
1《補充/Replenish》日 1《天使の運命/Angelic Destiny》日英
青
1《巧みな軍略/Strategic Planning》日 1《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》日
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》日 4《狼狽の嵐/Flusterstorm》日日日日
赤
1《流城の貴族/Stromkirk Noble》英
緑
1《壌土からの生命/Life from the Loam》英 1《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》日
混色
3《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》日日日
茶
2《呪文滑り/Spellskite》日日
土地
1《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》英 1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》英
Foil
白
1《亡霊の牢獄/Ghostly Prison》日 1《目覚ましヒバリ/Reveillark》英
1《霊体の先達/Karmic Guide》英 1《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》英
1《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》英
3《幕屋の大魔術師/Magus of the Tabernacle》英英英 1《流刑への道/Path to Exile(プロモ)》
3《抑制の場/Suppression Field》日英英 1《筋力スリヴァー/Sinew Sliver》日
1《忘却の輪/Oblivion Ring(FNM)》 1《薄れ馬/Wispmare(LRW)》日
2《沈黙/Silence(M10)》日日
青
1《目くらまし/Daze》英 1《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》日
1《核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur》日 2《修繕/Tinker(FtV:Relics)》
3《集団意識/Hive Mind》日英英 1《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》日
1《嘘か真か/Fact or Fiction(FNM)》 4《対抗呪文/Counterspell(MMQ)》日日日日
2《寒け/Chill》
黒
1《占骨術/Skeletal Scrying》日 2《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》日日
1《胆汁小僧/Bile Urchin》日 1《臓物の予見者/Viscera Seer》英
2《ボディ・スナッチャー/Body Snatcher》英英
赤
3《荒残/Rack and Ruin》英 1《棘鞭使い/Stingscourger》英
2《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》日英 1《ゴブリンの王/Goblin King(7ED)》日
1《田舎の破壊者/Countryside Crusher》英 1《欠片の双子/Splinter Twin》日
緑
2《輪作/Crop Rotation》日英 1《出産の殻/Birthing Pod》英
茶
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(プロモ)》 2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》日英
1《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》英 1《等時の王笏/Isochron Scepter》英
1《真髄の針/Pithing Needle(M10)》日 1《白金の天使/Platinum Angel(M10)》英
1《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》日 1《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(M12)》英
土地
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》英 2《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
募集
青
1《手練/Sleight of Han(PO2)》
黒
4《復讐に燃えたファラオ/Vengeful Pharaoh》
土地
1《Badlands(β)》
次元
1《タジーム/Tazeem》
Foil
青
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》 4《狼狽の嵐/Flusterstorm》
黒
2《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
土地
2《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》 2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ONS)》
2《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》
言語・版トレード希望
物によっては+αします、左が提供、右が希望
2《不朽の理想/Enduring Ideal》日→2《不朽の理想/Enduring Ideal》英
2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》日→2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》英
日語との差分が大きい物は+α希望のも
Foil
1《厳かなモノリス/Grim Monolith》日→1《厳かなモノリス/Grim Monolith》英
1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》日→1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》英
2《外科的摘出/Surgical Extraction》日→2《外科的摘出/Surgical Extraction》英
1《払拭/Dispel》日→1《払拭/Dispel》英
1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》日→1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》英
2《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》日日→2《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》英英
それでもお客様なんで適当に狩ってやっとガンナーのギギネブラ亜種装備ができたー
できたのは良いんだけど、今までロアルドロス亜種のランナーになれちゃったからスタミナが凄い減るように感じちゃうんだけどw
早く素材とかを集めてランナーと集中とか好きなスキルを発動できるくらいにはなりたいな
村クエの方はとりあえずリオレウスを討伐して残念なお面は入手したからそこのレベルのキークエやろうと思うんだけど、軒並み弱点が炎なんだけど炎属性の武器が弱すぎて泣ける
最悪リオレウスを乱獲して今度はレウスの装備を作ってから火属性強化で挑むのもワンチャンやなw
>年末の予定
明日は昼ごろに秋葉に行って黒と昼食取ってから夢屋辺りでフリープレイの予定
黒は起こしてって言ってたけど、何時ごろにモーニングコールしようかw
あと、ねこたまさんも来るって話だったけど何時ごろになりそうかな?
>募集・放出
基本的に募集は全て英語のみで状態がお互い確認できるよう実際に会える人のみで
放出
白
1《補充/Replenish》日 1《天使の運命/Angelic Destiny》日英
青
1《巧みな軍略/Strategic Planning》日 1《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》日
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》日 4《狼狽の嵐/Flusterstorm》日日日日
赤
1《流城の貴族/Stromkirk Noble》英
緑
1《壌土からの生命/Life from the Loam》英 1《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》日
混色
3《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》日日日
茶
2《呪文滑り/Spellskite》日日
土地
1《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》英 1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》英
Foil
白
1《亡霊の牢獄/Ghostly Prison》日 1《目覚ましヒバリ/Reveillark》英
1《霊体の先達/Karmic Guide》英 1《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》英
1《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》英
3《幕屋の大魔術師/Magus of the Tabernacle》英英英 1《流刑への道/Path to Exile(プロモ)》
3《抑制の場/Suppression Field》日英英 1《筋力スリヴァー/Sinew Sliver》日
1《忘却の輪/Oblivion Ring(FNM)》 1《薄れ馬/Wispmare(LRW)》日
2《沈黙/Silence(M10)》日日
青
1《目くらまし/Daze》英 1《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》日
1《核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur》日 2《修繕/Tinker(FtV:Relics)》
3《集団意識/Hive Mind》日英英 1《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》日
1《嘘か真か/Fact or Fiction(FNM)》 4《対抗呪文/Counterspell(MMQ)》日日日日
2《寒け/Chill》
黒
1《占骨術/Skeletal Scrying》日 2《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》日日
1《胆汁小僧/Bile Urchin》日 1《臓物の予見者/Viscera Seer》英
2《ボディ・スナッチャー/Body Snatcher》英英
赤
3《荒残/Rack and Ruin》英 1《棘鞭使い/Stingscourger》英
2《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》日英 1《ゴブリンの王/Goblin King(7ED)》日
1《田舎の破壊者/Countryside Crusher》英 1《欠片の双子/Splinter Twin》日
緑
2《輪作/Crop Rotation》日英 1《出産の殻/Birthing Pod》英
茶
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(プロモ)》 2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》日英
1《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》英 1《等時の王笏/Isochron Scepter》英
1《真髄の針/Pithing Needle(M10)》日 1《白金の天使/Platinum Angel(M10)》英
1《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》日 1《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(M12)》英
土地
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》英 2《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
募集
青
1《手練/Sleight of Han(PO2)》
黒
4《復讐に燃えたファラオ/Vengeful Pharaoh》
土地
1《Badlands(β)》
次元
1《タジーム/Tazeem》
Foil
青
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》 4《狼狽の嵐/Flusterstorm》
黒
2《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
土地
2《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》 2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ONS)》
2《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》
言語・版トレード希望
物によっては+αします、左が提供、右が希望
2《不朽の理想/Enduring Ideal》日→2《不朽の理想/Enduring Ideal》英
2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》日→2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》英
日語との差分が大きい物は+α希望のも
Foil
1《厳かなモノリス/Grim Monolith》日→1《厳かなモノリス/Grim Monolith》英
1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》日→1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》英
2《外科的摘出/Surgical Extraction》日→2《外科的摘出/Surgical Extraction》英
1《払拭/Dispel》日→1《払拭/Dispel》英
1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》日→1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》英
2《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》日日→2《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》英英
黒と日向さんとランサーさんとアッツーさんと横浜で遊んできたw
主に黒のダーホラにHMでランサーさんのドレッジにペインターで遊んでた感じ
ダーホラはやっぱりメインは相当きついね
《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond》で赤マナ出されるし、《名誉回復/Vindicate》で土地割られて散々><
一応その時はメインだけしかやってないけど、メインはこんな感じ
《謎めいた命令/Cryptic Command》はお試し枠だけど、4マナが若干重く感じる時も有ったけど、汎用性的には結構面白かったw
《悟りの教示者/Enlightened Tutor》が《不毛の大地/Wasteland》を使ってくる相手に使う場合は弱すぎて泣けた><
《Tundra》とか《Scrubland》持ってくると直ぐに《不毛の大地/Wasteland》で割られるし、かといってフェッチを残しておくとマナが足りなくなっちゃう…
仕方が無いから《悟りの教示者/Enlightened Tutor》は諦めてまた《直観/Intuition》を使ってサイド後に飛んでくる《外科的摘出/Surgical Extraction》やら《根絶/Extirpate》は別の方向性で対策をするつもり
主に黒のダーホラにHMでランサーさんのドレッジにペインターで遊んでた感じ
ダーホラはやっぱりメインは相当きついね
《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond》で赤マナ出されるし、《名誉回復/Vindicate》で土地割られて散々><
一応その時はメインだけしかやってないけど、メインはこんな感じ
// Lands
1 [B] Underground Sea
4 [DDE] Island
4 [MI] Crystal Vein
2 [FUT] Tolaria West
4 [ON] Polluted Delta
1 [UNH] Swamp
2 [ON] Flooded Strand
1 [B] Tundra
1 [B] Scrubland
1 [B] Volcanic Island
// Creatures
1 [MOR] Vendilion Clique
1 [ISD] Snapcaster Mage
// Spells
4 [US] Show and Tell
4 [FUT] Pact of the Titan
1 [FUT] Summoner’s Pact
4 [M10] Hive Mind
1 [UL] Grim Monolith
4 [MM] Brainstorm
4 [AL] Force of Will
3 [FUT] Pact of Negation
1 [FUT] Slaughter Pact
1 [WWK] Jace, the Mind Sculptor
3 [M10] Ponder
1 [CHK] Sensei’s Divining Top
3 [MI] Enlightened Tutor
2 [LRW] Thoughtseize
1 [LRW] Cryptic Command
《謎めいた命令/Cryptic Command》はお試し枠だけど、4マナが若干重く感じる時も有ったけど、汎用性的には結構面白かったw
《悟りの教示者/Enlightened Tutor》が《不毛の大地/Wasteland》を使ってくる相手に使う場合は弱すぎて泣けた><
《Tundra》とか《Scrubland》持ってくると直ぐに《不毛の大地/Wasteland》で割られるし、かといってフェッチを残しておくとマナが足りなくなっちゃう…
仕方が無いから《悟りの教示者/Enlightened Tutor》は諦めてまた《直観/Intuition》を使ってサイド後に飛んでくる《外科的摘出/Surgical Extraction》やら《根絶/Extirpate》は別の方向性で対策をするつもり
明日横浜でmtgやろうず
2011年12月23日 MTG コメント (5)明日土曜日に横浜で一緒にmtgやろうず
場所 まだ正確な場所は未定だと思うけど、多分アメか地区センみたいな場所じゃないかな?
時間 黒は14時に来るらしいけど、私としては12時くらいに一緒に昼飯食べてそのまま一緒に遊ぶ人も募集してみる
現在の参加者
黒 私
フォーマットとかは多分レガシーが主体だけど、希望者が居ればスタン辺りは持って行く予定
>今日の出来事
ねこたまさんとねこたまさんの知人と秋葉でモンハンってたw
殆どラギアクルスばかりの討伐で1回ベリオロスを討伐したかな?
それでも未だラギアクルスの逆鱗が1枚も出ないんですけどwwwww
既に十体近くは討伐したと思ったんだけど…
これが物欲センサーなのか?w
それと、夢屋行った時手動さんらしき人が居るけど使ってるデッキが拡張アートじゃないしZooだったから似てるけど別人?って思ったら手動さん本人でしたw
人の顔を覚えるのが苦手だから数回しか会った事が無い人はあまり顔と名前が一致しなくて間違えてたら怖いから話しかけ辛いんだけど、人の顔が覚える良い方法無いかな?
>募集・放出
基本的に募集は全て英語のみで状態がお互い確認できるよう実際に会える人のみで
放出
白
1《補充/Replenish》日 1《天使の運命/Angelic Destiny》日英
青
1《巧みな軍略/Strategic Planning》日 1《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》日
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》日 4《狼狽の嵐/Flusterstorm》日日日日
赤
1《流城の貴族/Stromkirk Noble》英
緑
1《壌土からの生命/Life from the Loam》英 1《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》日
混色
3《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》日日日
茶
2《呪文滑り/Spellskite》日日
土地
1《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》英 1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》英
Foil
白
1《亡霊の牢獄/Ghostly Prison》日 1《目覚ましヒバリ/Reveillark》英
1《霊体の正義/Karmic Justice》英 1《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》英
1《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》英
3《幕屋の大魔術師/Magus of the Tabernacle》英英英 1《流刑への道/Path to Exile(プロモ)》
3《抑制の場/Suppression Field》日英英 1《筋力スリヴァー/Sinew Sliver》日
1《忘却の輪/Oblivion Ring(FNM)》 1《薄れ馬/Wispmare(LRW)》日
2《沈黙/Silence(M10)》日日
青
1《目くらまし/Daze》英 1《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》日
1《核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur》日 2《修繕/Tinker(FtV:Relics)》
3《集団意識/Hive Mind》日英英 1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》日
1《嘘か真か/Fact or Fiction(FNM)》 4《対抗呪文/Counterspell(MMQ)》日日日日
2《寒け/Chill》 1《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》日
黒
1《占骨術/Skeletal Scrying》日 2《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》日日
1《胆汁小僧/Bile Urchin》日 1《臓物の予見者/Viscera Seer》英
2《ボディ・スナッチャー/Body Snatcher》英英 1《苦悶の触手/Tendrils of Agony(FNM)》
赤
3《荒残/Rack and Ruin》英 1《棘鞭使い/Stingscourger》英
2《壊滅的な夢/Devastating Dreams》日英 2《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》日英
1《田舎の破壊者/Countryside Crusher》英 1《欠片の双子/Splinter Twin》日
1《ゴブリンの王/Goblin King(7ED)》日
緑
2《輪作/Crop Rotation》日英 1《出産の殻/Birthing Pod》英
茶
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(プロモ)》 2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》日英
1《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》英 1《等時の王笏/Isochron Scepter》英
1《真髄の針/Pithing Needle(M10)》日 1《白金の天使/Platinum Angel(M10)》英
1《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》日 1《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(M12)》
土地
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》英 2《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
募集
青
3《幻影の像/Phantasmal Image》 1《手練/Sleight of Han(PO2)》
黒
4《復讐に燃えたファラオ/Vengeful Pharaoh》 2《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
3《滅び/Damnation》
土地
1《Badlands(β)》
次元
1《タジーム/Tazeem》
Foil
青
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》 4《噴出/Gush》
1《商人の巻物/Merchant Scroll(8ED)》 1《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》
4《狼狽の嵐/Flusterstorm》
黒
4《虚空の力線/Leyline of the Void(GPT)》 1《吸血の教示者/Vampiric Tutor》
2《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
赤
1《古えの遺恨/Ancient Grudge(TSP)》 3《鋳塊かじり/Ingot Chewer(LRW)》
混色
4《三角エイの捕食者/Trygon Predator》
土地
2《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》 2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ONS)》
言語・版トレード希望
物によっては+αします、左が提供、右が希望
2《不朽の理想/Enduring Ideal》日→2《不朽の理想/Enduring Ideal》英
2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》日→2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》英
日語との差分が大きい物は+α希望のも
Foil
1《厳かなモノリス/Grim Monolith》日→1《厳かなモノリス/Grim Monolith》英
1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》日→1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》英
2《外科的摘出/Surgical Extraction》日→2《外科的摘出/Surgical Extraction》英
1《払拭/Dispel》日→1《払拭/Dispel》英
1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》日→1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》英
2《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》日日→2《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》英英
場所 まだ正確な場所は未定だと思うけど、多分アメか地区センみたいな場所じゃないかな?
時間 黒は14時に来るらしいけど、私としては12時くらいに一緒に昼飯食べてそのまま一緒に遊ぶ人も募集してみる
現在の参加者
黒 私
フォーマットとかは多分レガシーが主体だけど、希望者が居ればスタン辺りは持って行く予定
>今日の出来事
ねこたまさんとねこたまさんの知人と秋葉でモンハンってたw
殆どラギアクルスばかりの討伐で1回ベリオロスを討伐したかな?
それでも未だラギアクルスの逆鱗が1枚も出ないんですけどwwwww
既に十体近くは討伐したと思ったんだけど…
これが物欲センサーなのか?w
それと、夢屋行った時手動さんらしき人が居るけど使ってるデッキが拡張アートじゃないしZooだったから似てるけど別人?って思ったら手動さん本人でしたw
人の顔を覚えるのが苦手だから数回しか会った事が無い人はあまり顔と名前が一致しなくて間違えてたら怖いから話しかけ辛いんだけど、人の顔が覚える良い方法無いかな?
>募集・放出
基本的に募集は全て英語のみで状態がお互い確認できるよう実際に会える人のみで
放出
白
1《補充/Replenish》日 1《天使の運命/Angelic Destiny》日英
青
1《巧みな軍略/Strategic Planning》日 1《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》日
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》日 4《狼狽の嵐/Flusterstorm》日日日日
赤
1《流城の貴族/Stromkirk Noble》英
緑
1《壌土からの生命/Life from the Loam》英 1《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》日
混色
3《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》日日日
茶
2《呪文滑り/Spellskite》日日
土地
1《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》英 1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》英
Foil
白
1《亡霊の牢獄/Ghostly Prison》日 1《目覚ましヒバリ/Reveillark》英
1《霊体の正義/Karmic Justice》英 1《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》英
1《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》英
3《幕屋の大魔術師/Magus of the Tabernacle》英英英 1《流刑への道/Path to Exile(プロモ)》
3《抑制の場/Suppression Field》日英英 1《筋力スリヴァー/Sinew Sliver》日
1《忘却の輪/Oblivion Ring(FNM)》 1《薄れ馬/Wispmare(LRW)》日
2《沈黙/Silence(M10)》日日
青
1《目くらまし/Daze》英 1《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》日
1《核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur》日 2《修繕/Tinker(FtV:Relics)》
3《集団意識/Hive Mind》日英英 1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》日
1《嘘か真か/Fact or Fiction(FNM)》 4《対抗呪文/Counterspell(MMQ)》日日日日
2《寒け/Chill》 1《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》日
黒
1《占骨術/Skeletal Scrying》日 2《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》日日
1《胆汁小僧/Bile Urchin》日 1《臓物の予見者/Viscera Seer》英
2《ボディ・スナッチャー/Body Snatcher》英英 1《苦悶の触手/Tendrils of Agony(FNM)》
赤
3《荒残/Rack and Ruin》英 1《棘鞭使い/Stingscourger》英
2《壊滅的な夢/Devastating Dreams》日英 2《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》日英
1《田舎の破壊者/Countryside Crusher》英 1《欠片の双子/Splinter Twin》日
1《ゴブリンの王/Goblin King(7ED)》日
緑
2《輪作/Crop Rotation》日英 1《出産の殻/Birthing Pod》英
茶
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(プロモ)》 2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》日英
1《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》英 1《等時の王笏/Isochron Scepter》英
1《真髄の針/Pithing Needle(M10)》日 1《白金の天使/Platinum Angel(M10)》英
1《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》日 1《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(M12)》
土地
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》英 2《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
募集
青
3《幻影の像/Phantasmal Image》 1《手練/Sleight of Han(PO2)》
黒
4《復讐に燃えたファラオ/Vengeful Pharaoh》 2《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
3《滅び/Damnation》
土地
1《Badlands(β)》
次元
1《タジーム/Tazeem》
Foil
青
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》 4《噴出/Gush》
1《商人の巻物/Merchant Scroll(8ED)》 1《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》
4《狼狽の嵐/Flusterstorm》
黒
4《虚空の力線/Leyline of the Void(GPT)》 1《吸血の教示者/Vampiric Tutor》
2《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
赤
1《古えの遺恨/Ancient Grudge(TSP)》 3《鋳塊かじり/Ingot Chewer(LRW)》
混色
4《三角エイの捕食者/Trygon Predator》
土地
2《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》 2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ONS)》
言語・版トレード希望
物によっては+αします、左が提供、右が希望
2《不朽の理想/Enduring Ideal》日→2《不朽の理想/Enduring Ideal》英
2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》日→2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》英
日語との差分が大きい物は+α希望のも
Foil
1《厳かなモノリス/Grim Monolith》日→1《厳かなモノリス/Grim Monolith》英
1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》日→1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》英
2《外科的摘出/Surgical Extraction》日→2《外科的摘出/Surgical Extraction》英
1《払拭/Dispel》日→1《払拭/Dispel》英
1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》日→1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》英
2《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》日日→2《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》英英
モダンがもうやる気になれなくなった…
別に《野生のナカティル/Wild Nacatl》自体には思い入れは無いけど、流石に色々なカードを禁止にしすぎて詰まらなすぎるし何時どのカードが禁止になるか解らないのも怖すぎるからね
そんな訳でモダンは環境が安定するまでは当分スルーかなー
環境が安定した後面白そうだったらワンチャンやるかも程度で
>モンハン
ナバルデウスは撃龍槍を当てたら残り時間1分丁度でギリギリ撃退できたw
そんな訳でやっと上位の村クエが進められるんだけど、ジャギノスを狩ってたらイビルジョーが乱入したりと乱入するモンスターが鬼畜なんだけどw
しかも、使ってる防具が下位のドスジャギィ装備で防御力も大分低いから上位のドスジャギィの攻撃でも一撃で大分体力が減っちゃう><
上位の素材はまだ全然持って無いから早く上位のクエストをある程度クリアして上位の装備に変えないとな
別に《野生のナカティル/Wild Nacatl》自体には思い入れは無いけど、流石に色々なカードを禁止にしすぎて詰まらなすぎるし何時どのカードが禁止になるか解らないのも怖すぎるからね
そんな訳でモダンは環境が安定するまでは当分スルーかなー
環境が安定した後面白そうだったらワンチャンやるかも程度で
>モンハン
ナバルデウスは撃龍槍を当てたら残り時間1分丁度でギリギリ撃退できたw
そんな訳でやっと上位の村クエが進められるんだけど、ジャギノスを狩ってたらイビルジョーが乱入したりと乱入するモンスターが鬼畜なんだけどw
しかも、使ってる防具が下位のドスジャギィ装備で防御力も大分低いから上位のドスジャギィの攻撃でも一撃で大分体力が減っちゃう><
上位の素材はまだ全然持って無いから早く上位のクエストをある程度クリアして上位の装備に変えないとな
村クエの最後の緊急までは出したけど弓じゃ討伐できる気がしなかったので太刀で挑もうと思ったら防具とが全く作って無かったから仕方がないので1から作る事に
太刀自体はリオレウスとリオレイアの素材を使ったやつがあるからそれで良いんだけど防具は逆鱗とか尻尾を出してないから作るのがまだ結構時間がかかっちゃいそうで何とも
緊急の方が水中戦で太刀ではまだ慣れてないから太刀で行ってみたらロアルドロス辺りは最初凄い苦戦してたのに武器が強くて結構簡単に狩れたんだけど、攻撃は全然避けられなかったりしてるからその辺はまだまだだなーって
>モダン
けちコンを作ろうと思って横浜でみさくに渡すものを渡すついでにパーツを探してみたけど持って無いパーツが高すぎて結局フィルターランド以外買わなかったw
《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》が4k切るなら考えるけど、海外通販で3kってのを見てるのに5kは流石に買いたくないお…
>レガシー
大会に出たいのに個人主催のレガシーの大会が全然無くて出られない^^^^^^^^^^
前まではGCCやPWCが開いてたのに今は無いしCTCくらい…?
最近フリーでもレガシーやってないからレガシーがやりたすぎて他のフォーマットがわりかしどうでもよくなりつつあったり
>募集・放出
基本的に募集は全て英語のみで状態がお互い確認できるよう実際に会える人のみで
放出
白
1《補充/Replenish》日 1《天使の運命/Angelic Destiny》日英
青
1《巧みな軍略/Strategic Planning》日 1《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》日
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》日 4《狼狽の嵐/Flusterstorm》日日日日
赤
1《流城の貴族/Stromkirk Noble》英
緑
1《壌土からの生命/Life from the Loam》英 1《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》日
混色
3《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》日日日
茶
2《呪文滑り/Spellskite》日日
土地
1《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》英 1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》英
Foil
白
1《亡霊の牢獄/Ghostly Prison》日 1《目覚ましヒバリ/Reveillark》英
1《霊体の正義/Karmic Justice》英 1《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》英
1《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》英
3《幕屋の大魔術師/Magus of the Tabernacle》英英英 1《流刑への道/Path to Exile(プロモ)》
3《抑制の場/Suppression Field》日英英 1《筋力スリヴァー/Sinew Sliver》日
1《忘却の輪/Oblivion Ring(FNM)》 1《薄れ馬/Wispmare(LRW)》日
2《沈黙/Silence(M10)》日日
青
1《目くらまし/Daze》英 3《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》日日日
1《核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur》日 2《修繕/Tinker(FtV:Relics)》
3《集団意識/Hive Mind》日英英 1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》日
1《嘘か真か/Fact or Fiction(FNM)》 4《対抗呪文/Counterspell(MMQ)》日日日日
2《寒け/Chill》
黒
1《占骨術/Skeletal Scrying》日 2《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》日日
1《胆汁小僧/Bile Urchin》日 1《臓物の予見者/Viscera Seer》英
2《ボディ・スナッチャー/Body Snatcher》英英 1《苦悶の触手/Tendrils of Agony(FNM)》
赤
3《荒残/Rack and Ruin》英 1《棘鞭使い/Stingscourger》英
2《壊滅的な夢/Devastating Dreams》日英 2《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》日英
1《田舎の破壊者/Countryside Crusher》英 1《欠片の双子/Splinter Twin》日
1《ゴブリンの王/Goblin King(7ED)》日
緑
2《輪作/Crop Rotation》日英 1《出産の殻/Birthing Pod》英
茶
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(プロモ)》 2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》日英
1《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》英 1《等時の王笏/Isochron Scepter》英
1《真髄の針/Pithing Needle(M10)》日 1《白金の天使/Platinum Angel(M10)》英
1《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》日 1《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(M12)》
土地
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》英 2《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
募集
青
3《幻影の像/Phantasmal Image》 1《手練/Sleight of Han(PO2)》
黒
4《復讐に燃えたファラオ/Vengeful Pharaoh》 2《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
3《滅び/Damnation》
土地
1《Badlands(β)》
次元
1《タジーム/Tazeem》
Foil
青
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》 4《噴出/Gush》
1《商人の巻物/Merchant Scroll(8ED)》 1《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》
4《狼狽の嵐/Flusterstorm》
黒
4《虚空の力線/Leyline of the Void(GPT)》 1《吸血の教示者/Vampiric Tutor》
4《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
赤
1《古えの遺恨/Ancient Grudge(TSP)》 3《鋳塊かじり/Ingot Chewer(LRW)》
混色
4《三角エイの捕食者/Trygon Predator》
土地
2《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》 2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ONS)》
言語・版トレード希望
物によっては+αします、左が提供、右が希望
2《不朽の理想/Enduring Ideal》日→2《不朽の理想/Enduring Ideal》英
1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》日→1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》英
2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》日→2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》英
日語との差分が大きい物は+α希望のも
Foil
1《厳かなモノリス/Grim Monolith》日→1《厳かなモノリス/Grim Monolith》英
1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》日→1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》英
2《外科的摘出/Surgical Extraction》日→2《外科的摘出/Surgical Extraction》英
1《払拭/Dispel》日→1《払拭/Dispel》英
1《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》日→1《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》英
1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》日→1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》英
遊戯王
募集
シンクロ
1ドラグニティナイト-ヴァジュランダ
太刀自体はリオレウスとリオレイアの素材を使ったやつがあるからそれで良いんだけど防具は逆鱗とか尻尾を出してないから作るのがまだ結構時間がかかっちゃいそうで何とも
緊急の方が水中戦で太刀ではまだ慣れてないから太刀で行ってみたらロアルドロス辺りは最初凄い苦戦してたのに武器が強くて結構簡単に狩れたんだけど、攻撃は全然避けられなかったりしてるからその辺はまだまだだなーって
>モダン
けちコンを作ろうと思って横浜でみさくに渡すものを渡すついでにパーツを探してみたけど持って無いパーツが高すぎて結局フィルターランド以外買わなかったw
《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》が4k切るなら考えるけど、海外通販で3kってのを見てるのに5kは流石に買いたくないお…
>レガシー
大会に出たいのに個人主催のレガシーの大会が全然無くて出られない^^^^^^^^^^
前まではGCCやPWCが開いてたのに今は無いしCTCくらい…?
最近フリーでもレガシーやってないからレガシーがやりたすぎて他のフォーマットがわりかしどうでもよくなりつつあったり
>募集・放出
基本的に募集は全て英語のみで状態がお互い確認できるよう実際に会える人のみで
放出
白
1《補充/Replenish》日 1《天使の運命/Angelic Destiny》日英
青
1《巧みな軍略/Strategic Planning》日 1《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》日
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》日 4《狼狽の嵐/Flusterstorm》日日日日
赤
1《流城の貴族/Stromkirk Noble》英
緑
1《壌土からの生命/Life from the Loam》英 1《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》日
混色
3《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》日日日
茶
2《呪文滑り/Spellskite》日日
土地
1《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》英 1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》英
Foil
白
1《亡霊の牢獄/Ghostly Prison》日 1《目覚ましヒバリ/Reveillark》英
1《霊体の正義/Karmic Justice》英 1《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》英
1《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》英
3《幕屋の大魔術師/Magus of the Tabernacle》英英英 1《流刑への道/Path to Exile(プロモ)》
3《抑制の場/Suppression Field》日英英 1《筋力スリヴァー/Sinew Sliver》日
1《忘却の輪/Oblivion Ring(FNM)》 1《薄れ馬/Wispmare(LRW)》日
2《沈黙/Silence(M10)》日日
青
1《目くらまし/Daze》英 3《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》日日日
1《核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur》日 2《修繕/Tinker(FtV:Relics)》
3《集団意識/Hive Mind》日英英 1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》日
1《嘘か真か/Fact or Fiction(FNM)》 4《対抗呪文/Counterspell(MMQ)》日日日日
2《寒け/Chill》
黒
1《占骨術/Skeletal Scrying》日 2《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》日日
1《胆汁小僧/Bile Urchin》日 1《臓物の予見者/Viscera Seer》英
2《ボディ・スナッチャー/Body Snatcher》英英 1《苦悶の触手/Tendrils of Agony(FNM)》
赤
3《荒残/Rack and Ruin》英 1《棘鞭使い/Stingscourger》英
2《壊滅的な夢/Devastating Dreams》日英 2《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》日英
1《田舎の破壊者/Countryside Crusher》英 1《欠片の双子/Splinter Twin》日
1《ゴブリンの王/Goblin King(7ED)》日
緑
2《輪作/Crop Rotation》日英 1《出産の殻/Birthing Pod》英
茶
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(プロモ)》 2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》日英
1《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》英 1《等時の王笏/Isochron Scepter》英
1《真髄の針/Pithing Needle(M10)》日 1《白金の天使/Platinum Angel(M10)》英
1《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》日 1《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(M12)》
土地
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》英 2《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
募集
青
3《幻影の像/Phantasmal Image》 1《手練/Sleight of Han(PO2)》
黒
4《復讐に燃えたファラオ/Vengeful Pharaoh》 2《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
3《滅び/Damnation》
土地
1《Badlands(β)》
次元
1《タジーム/Tazeem》
Foil
青
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》 4《噴出/Gush》
1《商人の巻物/Merchant Scroll(8ED)》 1《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》
4《狼狽の嵐/Flusterstorm》
黒
4《虚空の力線/Leyline of the Void(GPT)》 1《吸血の教示者/Vampiric Tutor》
4《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
赤
1《古えの遺恨/Ancient Grudge(TSP)》 3《鋳塊かじり/Ingot Chewer(LRW)》
混色
4《三角エイの捕食者/Trygon Predator》
土地
2《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》 2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ONS)》
言語・版トレード希望
物によっては+αします、左が提供、右が希望
2《不朽の理想/Enduring Ideal》日→2《不朽の理想/Enduring Ideal》英
1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》日→1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》英
2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》日→2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》英
日語との差分が大きい物は+α希望のも
Foil
1《厳かなモノリス/Grim Monolith》日→1《厳かなモノリス/Grim Monolith》英
1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》日→1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》英
2《外科的摘出/Surgical Extraction》日→2《外科的摘出/Surgical Extraction》英
1《払拭/Dispel》日→1《払拭/Dispel》英
1《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》日→1《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》英
1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》日→1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》英
遊戯王
募集
シンクロ
1ドラグニティナイト-ヴァジュランダ
昨日ラギアの緊急をやってみたら結構苦労して時間ギリギリだったけど、何とか無事にクリアする事が出来たw
そんな訳でチャチャが家出したけど、ドボルベルグの緊急をクリアしたら今度は代わりに変なのにまた子分にされちゃったw
>制限改訂
別に予想って訳じゃないけど、願望的な意味で
レガシー
禁止解除
《大あわての捜索/Frantic Search》
禁止
《外科的摘出/Surgical Extraction》
《大あわての捜索/Frantic Search》は単純にハイタイドに入れたいからw
《外科的摘出/Surgical Extraction》はどの色でもできるコンボ対策って意味では酷すぎるよ
そんな訳でチャチャが家出したけど、ドボルベルグの緊急をクリアしたら今度は代わりに変なのにまた子分にされちゃったw
>制限改訂
別に予想って訳じゃないけど、願望的な意味で
レガシー
禁止解除
《大あわての捜索/Frantic Search》
禁止
《外科的摘出/Surgical Extraction》
《大あわての捜索/Frantic Search》は単純にハイタイドに入れたいからw
《外科的摘出/Surgical Extraction》はどの色でもできるコンボ対策って意味では酷すぎるよ
モンハンが無事買えた
2011年12月10日 MTG コメント (2)地元のゲームショップがダメだったから丁度予定も有った事だし横浜のヨドバシに行ったら列ができてたけど、なんとか無事買えたw
並んでから十数分したら売り切れになってたからセフセフ
そんな訳でパッド共々モンハンを買って今プレイ中なんだがけど、予想以上に操作がし辛いw
一番やり辛いのは十字キーとスティックの位置がPSPと違うからそこが一番あれやな
他にも水中に潜る動作が今までやったモンハンではやった事が無かったからそっちも苦戦中
マンボウ?を狩るクエスト中だけど全然狩れないw
>明日の予定
CTCに起きられたら行く予定
一応スタンのデッキは1個は持って行く予定だけど、多分カードが足りないから出ないでモンハンをやってレガシーイベントだけに参加かな
レガシーの方は今日受け取った通販の品で《High Tide》と《集団意識/Hive Mind》がFull Foilで作れるようになったっぽいからその二択
今まで地味な所でFoilが足りなかった《集団意識/Hive Mind》もやっと今の形だとFull Foilに
最も《闇の腹心/Dark Confidant》とかの調整用パーツが未だ足りないから完成とはまだ言えないんだけどね
並んでから十数分したら売り切れになってたからセフセフ
そんな訳でパッド共々モンハンを買って今プレイ中なんだがけど、予想以上に操作がし辛いw
一番やり辛いのは十字キーとスティックの位置がPSPと違うからそこが一番あれやな
他にも水中に潜る動作が今までやったモンハンではやった事が無かったからそっちも苦戦中
マンボウ?を狩るクエスト中だけど全然狩れないw
>明日の予定
CTCに起きられたら行く予定
一応スタンのデッキは1個は持って行く予定だけど、多分カードが足りないから出ないでモンハンをやってレガシーイベントだけに参加かな
レガシーの方は今日受け取った通販の品で《High Tide》と《集団意識/Hive Mind》がFull Foilで作れるようになったっぽいからその二択
今まで地味な所でFoilが足りなかった《集団意識/Hive Mind》もやっと今の形だとFull Foilに
最も《闇の腹心/Dark Confidant》とかの調整用パーツが未だ足りないから完成とはまだ言えないんだけどね
明日横浜で遊ぶ人居るかな?
2011年12月9日 MTG コメント (7)主にモンハン的な意味で
明日はモンハン買った後に横浜に行ってガさんとのスタック解決予定だけど、スタック解決までの間は普通に横浜の地区センとかの市民館でゲームしてると思うw
多分スタック解決後はその時のテンションと手持ちのデッキ次第だけどそのまま家に帰ってモンハンが一番濃厚
新しくデッキ組もうと思ったけど、カードが色々と散乱してて探すのとかが面倒すぎるしね
>明後日
CTCの存在を完全に忘れてたw
とりあえずAMCより近いし起きられたらCTCに行く予定
以下はくろぺんさんの告知の転載
>募集・提供
基本的に募集は全て英語のみで状態がお互い確認できるよう実際に会える人のみで
放出
白
1《補充/Replenish》日 1《天使の運命/Angelic Destiny》日英
青
1《巧みな軍略/Strategic Planning》日 1《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》日
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》日 4《狼狽の嵐/Flusterstorm》日日日日
赤
1《流城の貴族/Stromkirk Noble》英
緑
1《壌土からの生命/Life from the Loam》英 1《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》日
混色
3《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》日日日
茶
2《呪文滑り/Spellskite》日日
土地
1《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》英 1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》英
Foil
白
1《亡霊の牢獄/Ghostly Prison》日 1《目覚ましヒバリ/Reveillark》英
1《霊体の正義/Karmic Justice》英 1《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》英
1《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》英
3《幕屋の大魔術師/Magus of the Tabernacle》英英英 1《流刑への道/Path to Exile(プロモ)》
3《抑制の場/Suppression Field》日英英 1《筋力スリヴァー/Sinew Sliver》日
1《忘却の輪/Oblivion Ring(FNM)》 1《薄れ馬/Wispmare(LRW)》日
2《沈黙/Silence(M10)》日日
青
1《目くらまし/Daze》英 3《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》日日日
1《核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur》日 2《修繕/Tinker(FtV:Relics)》
3《集団意識/Hive Mind》日英英 1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》日
1《嘘か真か/Fact or Fiction(FNM)》 4《対抗呪文/Counterspell(MMQ)》日日日日
2《寒け/Chill》
黒
1《占骨術/Skeletal Scrying》日 2《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》日日
1《胆汁小僧/Bile Urchin》日 1《臓物の予見者/Viscera Seer》英
2《ボディ・スナッチャー/Body Snatcher》英英 1《苦悶の触手/Tendrils of Agony(FNM)》
赤
3《荒残/Rack and Ruin》英 1《棘鞭使い/Stingscourger》英
2《壊滅的な夢/Devastating Dreams》日英 2《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》日英
1《田舎の破壊者/Countryside Crusher》英 1《欠片の双子/Splinter Twin》日
1《ゴブリンの王/Goblin King(7ED)》日
緑
2《輪作/Crop Rotation》日英 1《出産の殻/Birthing Pod》英
茶
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(プロモ)》 2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》日英
1《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》英 1《等時の王笏/Isochron Scepter》英
1《真髄の針/Pithing Needle(M10)》日 1《白金の天使/Platinum Angel(M10)》英
1《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》日 1《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(M12)》
土地
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》英 2《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
募集
青
3《幻影の像/Phantasmal Image》 1《手練/Sleight of Han(PO2)》
黒
4《復讐に燃えたファラオ/Vengeful Pharaoh》 1《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
土地
2《黄昏のぬかるみ/Twilight Mire》 1《Badlands(β)》
次元
1《タジーム/Tazeem》
Foil
青
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》 4《噴出/Gush》
1《商人の巻物/Merchant Scroll(8ED)》 1《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》
4《狼狽の嵐/Flusterstorm》
黒
4《虚空の力線/Leyline of the Void(GPT)》 1《吸血の教示者/Vampiric Tutor》
4《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
赤
1《古えの遺恨/Ancient Grudge(TSP)》 3《鋳塊かじり/Ingot Chewer(LRW)》
混色
4《三角エイの捕食者/Trygon Predator》
土地
2《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》 2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ONS)》
言語・版トレード希望
物によっては+αします、左が提供、右が希望
2《不朽の理想/Enduring Ideal》日→2《不朽の理想/Enduring Ideal》英
1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》日→1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》英
2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》日→2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》英
日語との差分が大きい物は+α希望のも
Foil
1《厳かなモノリス/Grim Monolith》日→1《厳かなモノリス/Grim Monolith》英
1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》日→1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》英
2《外科的摘出/Surgical Extraction》日→2《外科的摘出/Surgical Extraction》英
1《払拭/Dispel》日→1《払拭/Dispel》英
1《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》日→1《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》英
1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》日→1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》英
明日はモンハン買った後に横浜に行ってガさんとのスタック解決予定だけど、スタック解決までの間は普通に横浜の地区センとかの市民館でゲームしてると思うw
多分スタック解決後はその時のテンションと手持ちのデッキ次第だけどそのまま家に帰ってモンハンが一番濃厚
新しくデッキ組もうと思ったけど、カードが色々と散乱してて探すのとかが面倒すぎるしね
>明後日
CTCの存在を完全に忘れてたw
とりあえずAMCより近いし起きられたらCTCに行く予定
以下はくろぺんさんの告知の転載
CTC 50th <師走。忙しくても、茅ヶ崎CTC>
【開催日】 2011年12月11日(日)
【受付時間】9:30開場 10:00~11:00受付 11:10~第1回戦開始
【会場】茅ヶ崎市民文化会館 3階 第1会議室
http://www.chigasaki-arts.jp/hall/
(JR茅ヶ崎駅 北口から徒歩7分 会場は飲食OKですが、ごみは全てお持ち帰り頂きます。)
【フォーマット】スタンダード
・ミラディンの傷跡
・ミラディン包囲戦
・新たなるファイレクシア
・マジック2012
・イニストラード
参加にはDCIナンバーが必要になります。また新規発行もいたします。
使用するデッキ登録を行ないます。
【参加費】 700円
高校生以下 500円
※《シルヴォクののけ者、メリーラ/Melira, Sylvok Outcast》
《ケルドの後継者、ラーダ/Radha, Heir to Keld(PLC)》
《サッフィー・エリクスドッター/Saffi Eriksdotter(TSP)》
のカードを提供していただくと、100円割引とさせていただきます。(おひとり様2枚まで)
また、各種フォイルの場合は300円引きとします(おひとり様1枚まで)
【定員】 最大32名
スイスラウンド4回戦~5回戦
【賞品】
・『イニストラード』の日本語版ブースターパック+をお配りします。
・デッキ賞選出について
主催者が『面白い』と思ったデッキの使用者(最大)2名を、デッキ賞として選びます。
選出基準は
・今までにないアーキタイプである。
・「なるほど」と思わせるカードシナジー、コンボがある。
・プレイ中、ギャラリーを沸かすことが出来た。
・ある程度、勝ち進んでいる(2勝以上)。
・その他、主催者が独断と偏見で選んだもの などです。
【大会告知】
CTC 50.5th <4時レガシーとかどうだろう>
【開催日】 2011年12月11日(日)
【受付時間】15:30~16:00受付 スタンダード終了時から第1回戦開始
【会場】茅ヶ崎市民文化会館 3階 第1会議室
http://www.chigasaki-arts.jp/hall/
(JR茅ヶ崎駅 北口から徒歩7分 会場は飲食OKですが、ごみは全てお持ち帰り頂きます。)
【フォーマット】
レガシー
参加にはDCIナンバーが必要になります。また新規発行もいたします。
使用するデッキ登録を行ないます。
【参加費】 500円
※《シルヴォクののけ者、メリーラ/Melira, Sylvok Outcast》
《ケルドの後継者、ラーダ/Radha, Heir to Keld(PLC)》
《サッフィー・エリクスドッター/Saffi Eriksdotter(TSP)》
のカードを提供していただくと、100円割引とさせていただきます。(おひとり様2枚まで)
また、各種フォイルの場合は300円引きとします(おひとり様1枚まで)
【定員】 最大16名
スイスラウンド3回戦~4回戦
【賞品】
・『イニストラード』の日本語版ブースターパック+をお配りします。
スタンダード終了からのサイドイベントとなります。
会場の時間によっては、ラウンド数が変更になる可能性があります。
ご留意願います。
>募集・提供
基本的に募集は全て英語のみで状態がお互い確認できるよう実際に会える人のみで
放出
白
1《補充/Replenish》日 1《天使の運命/Angelic Destiny》日英
青
1《巧みな軍略/Strategic Planning》日 1《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》日
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》日 4《狼狽の嵐/Flusterstorm》日日日日
赤
1《流城の貴族/Stromkirk Noble》英
緑
1《壌土からの生命/Life from the Loam》英 1《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》日
混色
3《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》日日日
茶
2《呪文滑り/Spellskite》日日
土地
1《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》英 1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》英
Foil
白
1《亡霊の牢獄/Ghostly Prison》日 1《目覚ましヒバリ/Reveillark》英
1《霊体の正義/Karmic Justice》英 1《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》英
1《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》英
3《幕屋の大魔術師/Magus of the Tabernacle》英英英 1《流刑への道/Path to Exile(プロモ)》
3《抑制の場/Suppression Field》日英英 1《筋力スリヴァー/Sinew Sliver》日
1《忘却の輪/Oblivion Ring(FNM)》 1《薄れ馬/Wispmare(LRW)》日
2《沈黙/Silence(M10)》日日
青
1《目くらまし/Daze》英 3《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》日日日
1《核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur》日 2《修繕/Tinker(FtV:Relics)》
3《集団意識/Hive Mind》日英英 1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》日
1《嘘か真か/Fact or Fiction(FNM)》 4《対抗呪文/Counterspell(MMQ)》日日日日
2《寒け/Chill》
黒
1《占骨術/Skeletal Scrying》日 2《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》日日
1《胆汁小僧/Bile Urchin》日 1《臓物の予見者/Viscera Seer》英
2《ボディ・スナッチャー/Body Snatcher》英英 1《苦悶の触手/Tendrils of Agony(FNM)》
赤
3《荒残/Rack and Ruin》英 1《棘鞭使い/Stingscourger》英
2《壊滅的な夢/Devastating Dreams》日英 2《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》日英
1《田舎の破壊者/Countryside Crusher》英 1《欠片の双子/Splinter Twin》日
1《ゴブリンの王/Goblin King(7ED)》日
緑
2《輪作/Crop Rotation》日英 1《出産の殻/Birthing Pod》英
茶
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(プロモ)》 2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》日英
1《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》英 1《等時の王笏/Isochron Scepter》英
1《真髄の針/Pithing Needle(M10)》日 1《白金の天使/Platinum Angel(M10)》英
1《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》日 1《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(M12)》
土地
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》英 2《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
募集
青
3《幻影の像/Phantasmal Image》 1《手練/Sleight of Han(PO2)》
黒
4《復讐に燃えたファラオ/Vengeful Pharaoh》 1《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
土地
2《黄昏のぬかるみ/Twilight Mire》 1《Badlands(β)》
次元
1《タジーム/Tazeem》
Foil
青
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》 4《噴出/Gush》
1《商人の巻物/Merchant Scroll(8ED)》 1《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》
4《狼狽の嵐/Flusterstorm》
黒
4《虚空の力線/Leyline of the Void(GPT)》 1《吸血の教示者/Vampiric Tutor》
4《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
赤
1《古えの遺恨/Ancient Grudge(TSP)》 3《鋳塊かじり/Ingot Chewer(LRW)》
混色
4《三角エイの捕食者/Trygon Predator》
土地
2《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》 2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ONS)》
言語・版トレード希望
物によっては+αします、左が提供、右が希望
2《不朽の理想/Enduring Ideal》日→2《不朽の理想/Enduring Ideal》英
1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》日→1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》英
2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》日→2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》英
日語との差分が大きい物は+α希望のも
Foil
1《厳かなモノリス/Grim Monolith》日→1《厳かなモノリス/Grim Monolith》英
1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》日→1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》英
2《外科的摘出/Surgical Extraction》日→2《外科的摘出/Surgical Extraction》英
1《払拭/Dispel》日→1《払拭/Dispel》英
1《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》日→1《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》英
1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》日→1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》英
今日とある科学の超電磁砲のPSPのやつを買っちゃったから今日明日中にある程度ストーリーを進めて土曜日にモンハンに移行予定
土曜日はモンハン買ったらそのまま横浜に行って何処かの地区センターとかで遊んだ後に気が向いたり、知り合いが居れば横浜HSレガシーに参加かな
日曜は秋葉のPWCがあるけど、そもそもイエサブの場所が解らなくて迷子確定だから誰か一緒に行ってくれる人が居なかったら日曜は一人家でモンハン予定
>レガシー
横浜HSレガシーは参加できるか解らないけど、参加するんだったらHMじゃなくて何かパーツは買ったけど全然使って無いような減価償却ができてないカードを使っておきたいかなーって思ってるんだけど、何があるかな?
主に青絡み以外のデュアランが全く使った覚えが無いからその辺を使いたい感じ
>遊戯王
一応ドラグニティのパーツも集めてみてる感じ
高額カードはドラグニティナイト-ヴァジュランダと入れ替えが面倒って意味ではブリューナクが足りないけど、他はドラグニティ-レギオンとか安いカードが無い以外は足りてた筈だからもう少しかな
ドラグニティナイト-ヴァジュランダは横浜では一応アメで置いてあったけど、流石に他の店より1k以上値段が高いのは買いたくないよ><
土曜日はモンハン買ったらそのまま横浜に行って何処かの地区センターとかで遊んだ後に気が向いたり、知り合いが居れば横浜HSレガシーに参加かな
日曜は秋葉のPWCがあるけど、そもそもイエサブの場所が解らなくて迷子確定だから誰か一緒に行ってくれる人が居なかったら日曜は一人家でモンハン予定
>レガシー
横浜HSレガシーは参加できるか解らないけど、参加するんだったらHMじゃなくて何かパーツは買ったけど全然使って無いような減価償却ができてないカードを使っておきたいかなーって思ってるんだけど、何があるかな?
主に青絡み以外のデュアランが全く使った覚えが無いからその辺を使いたい感じ
>遊戯王
一応ドラグニティのパーツも集めてみてる感じ
高額カードはドラグニティナイト-ヴァジュランダと入れ替えが面倒って意味ではブリューナクが足りないけど、他はドラグニティ-レギオンとか安いカードが無い以外は足りてた筈だからもう少しかな
ドラグニティナイト-ヴァジュランダは横浜では一応アメで置いてあったけど、流石に他の店より1k以上値段が高いのは買いたくないよ><
昨日はほぼHSに居たからあまり回れなかったのも有ってまた横浜に行ってみたw
mtgのカードは2枚しか買って無くて内1枚は頼まれ物に対して遊戯王は結構買った気がする><
とりあえずこれでパーツ的には一通り集まったから甲虫装備とかはガチで組めるかな
ただ、レアリティ的には若干もう少し拘りたい物もあるから下記のカードが店に置いて有ったりしたら欲しいかも
2奈落の落とし穴 スーレア
2リビングデッドの呼び声 ウルレア
1ダスト・シュート レア
奈落は後輩が売ってる場所知ってるっぽいから大丈夫かもだけど、他二つは横浜の店だと全く見つからなかったw
甲虫装備以外のパーツも最後に寄ったフルコンでドラグニティ-ファランクスが他の店の買い取り金額で売ってたからウッカリ衝動買いしてしまったけど、どうしようwww
最悪そのまま他の店に流しても元は取れるから良いんだけどワンチャンドラグニティも作ってみるか?w
>GP横浜
フォーマット未定みたいだけど、また横浜で開催するみたいでw
私的にはレガシーが一番嬉しいけど、多分無理だろうから無難にスタンとかであってほしいなー
mtgのカードは2枚しか買って無くて内1枚は頼まれ物に対して遊戯王は結構買った気がする><
とりあえずこれでパーツ的には一通り集まったから甲虫装備とかはガチで組めるかな
ただ、レアリティ的には若干もう少し拘りたい物もあるから下記のカードが店に置いて有ったりしたら欲しいかも
2奈落の落とし穴 スーレア
2リビングデッドの呼び声 ウルレア
1ダスト・シュート レア
奈落は後輩が売ってる場所知ってるっぽいから大丈夫かもだけど、他二つは横浜の店だと全く見つからなかったw
甲虫装備以外のパーツも最後に寄ったフルコンでドラグニティ-ファランクスが他の店の買い取り金額で売ってたからウッカリ衝動買いしてしまったけど、どうしようwww
最悪そのまま他の店に流しても元は取れるから良いんだけどワンチャンドラグニティも作ってみるか?w
>GP横浜
フォーマット未定みたいだけど、また横浜で開催するみたいでw
私的にはレガシーが一番嬉しいけど、多分無理だろうから無難にスタンとかであってほしいなー
明日は水蓮杯?で明後日はPACだよ!
2011年12月2日 MTG コメント (5)水蓮杯はデルタさん次第でワンチャン行くかも程度
デルタさんが乗り気じゃなかったら家に引きこもってヴィンテージのデッキ調整でもしてます
>明後日の大会告知とか
明後日は川崎でヴィンテージの大会が在るみたいなんでお暇な方は是非一緒に><
一応知り合い限定だけど《Bazaar of Baghdad》辺りは4枚貸し出しできるからドレッジ使いたいけど、《Bazaar of Baghdad》無くて出られないって人が居れば《Bazaar of Baghdad》貸せるよ!
http://pac.nomaki.jp/
大会名:第14回 放蕩工匠杯~Prodigal Artificer Cup~ 超特別回 Tokaido Vintage 2011 Final 併催決定!
開催日:2011年12月4日(日)
場所:川崎教育文化会館・第1第2学習室
(http://www.city.kawasaki.jp/88/88kyobun/home/)
神奈川ヴィンテージPACと当日の会場案内では表記される様子です
フォーマット:ヴィンテージ
開場:9時30分~
受付締め切り 10時30分
スイスドロー4~回戦、その後Top8でシングルエリミネーションにて、2011年東海道ヴィンテージ総合優勝を決めます。東海道ヴィンテージ各ステージのファイナリスト(東京ステージ:ジンチョウ様、フジイヒデカズ様/名古屋ステージ:ワタナベショウタロウ様、サトウダイスケ様)は"1BYEを行使しても良い権利"を得ます(くどい)
参加費:1000円
いつもと開場、締め切り、参加費が異なりますので注意!
定員:72人
賞品:ブースターパック等を配布(予定)
主催:小林 祐一@ぱ
ヘッドジャッジ:鈴木 宏紀
>12/25
ILCは完全に無理だけど、代わりにみさくが何か企画してくれてるみたいだからそっちに期待?
みさくのDN見た感じはチームレガシーを企画するみたい
デルタさんが乗り気じゃなかったら家に引きこもってヴィンテージのデッキ調整でもしてます
>明後日の大会告知とか
明後日は川崎でヴィンテージの大会が在るみたいなんでお暇な方は是非一緒に><
一応知り合い限定だけど《Bazaar of Baghdad》辺りは4枚貸し出しできるからドレッジ使いたいけど、《Bazaar of Baghdad》無くて出られないって人が居れば《Bazaar of Baghdad》貸せるよ!
http://pac.nomaki.jp/
大会名:第14回 放蕩工匠杯~Prodigal Artificer Cup~ 超特別回 Tokaido Vintage 2011 Final 併催決定!
開催日:2011年12月4日(日)
場所:川崎教育文化会館・第1第2学習室
(http://www.city.kawasaki.jp/88/88kyobun/home/)
神奈川ヴィンテージPACと当日の会場案内では表記される様子です
フォーマット:ヴィンテージ
開場:9時30分~
受付締め切り 10時30分
スイスドロー4~回戦、その後Top8でシングルエリミネーションにて、2011年東海道ヴィンテージ総合優勝を決めます。東海道ヴィンテージ各ステージのファイナリスト(東京ステージ:ジンチョウ様、フジイヒデカズ様/名古屋ステージ:ワタナベショウタロウ様、サトウダイスケ様)は"1BYEを行使しても良い権利"を得ます(くどい)
参加費:1000円
いつもと開場、締め切り、参加費が異なりますので注意!
定員:72人
賞品:ブースターパック等を配布(予定)
主催:小林 祐一@ぱ
ヘッドジャッジ:鈴木 宏紀
>12/25
ILCは完全に無理だけど、代わりにみさくが何か企画してくれてるみたいだからそっちに期待?
みさくのDN見た感じはチームレガシーを企画するみたい
徹夜した後思いっきり寝ないと眠気が取れないねw
>スタック関連
やっと積んでたスタックがある程度消化できたからそろそろILCのデッキリストの入力にでも入ろうかなと
多分明日眠くなかったり、残業が無ければ予選の時のベスト8くらいまでは入力したい感じ
>来月のILC
正式な告知はまだしてなかったんで…
先月位には開催するって言ってたのですが、主催者の私用により開催する事ができなくなりましたので、来月のILCは非開催です
尚、来月以降の予定は全て未定ですので予定が決まり次第告知を行おうと思いますのでよろしくお願いいたします
>募集・放出
基本的に募集は全て英語のみで状態がお互い確認できるよう実際に会える人のみで
放出
白
1《補充/Replenish》日 1《天使の運命/Angelic Destiny》日英
青
1《巧みな軍略/Strategic Planning》日 1《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》日
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》日 4《狼狽の嵐/Flusterstorm》日日日日
赤
1《流城の貴族/Stromkirk Noble》英
緑
1《壌土からの生命/Life from the Loam》英 1《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》日
混色
3《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》日日日
茶
2《呪文滑り/Spellskite》日日
土地
1《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》英 1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》英
Foil
白
1《亡霊の牢獄/Ghostly Prison》日 1《目覚ましヒバリ/Reveillark》英
1《霊体の正義/Karmic Justice》英 1《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》英
1《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》英
3《幕屋の大魔術師/Magus of the Tabernacle》英英英 1《流刑への道/Path to Exile(プロモ)》
3《抑制の場/Suppression Field》日英英 1《筋力スリヴァー/Sinew Sliver》日
1《忘却の輪/Oblivion Ring(FNM)》 1《薄れ馬/Wispmare(LRW)》日
2《沈黙/Silence(M10)》日日
青
1《目くらまし/Daze》英 3《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》日日日
1《核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur》日 2《修繕/Tinker(FtV:Relics)》
3《集団意識/Hive Mind》日英英 1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》日
1《嘘か真か/Fact or Fiction(FNM)》 4《対抗呪文/Counterspell(MMQ)》日日日日
2《寒け/Chill》
黒
1《占骨術/Skeletal Scrying》日 2《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》日日
1《胆汁小僧/Bile Urchin》日 1《臓物の予見者/Viscera Seer》英
2《ボディ・スナッチャー/Body Snatcher》英英 1《苦悶の触手/Tendrils of Agony(FNM)》
赤
3《荒残/Rack and Ruin》英 1《棘鞭使い/Stingscourger》英
2《壊滅的な夢/Devastating Dreams》日英 2《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》日英
1《田舎の破壊者/Countryside Crusher》英 1《欠片の双子/Splinter Twin》日
1《ゴブリンの王/Goblin King(7ED)》日
緑
2《輪作/Crop Rotation》日英 1《出産の殻/Birthing Pod》英
茶
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(プロモ)》 2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》日英
1《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》英 1《等時の王笏/Isochron Scepter》英
1《真髄の針/Pithing Needle(M10)》日 1《白金の天使/Platinum Angel(M10)》英
1《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》日 1《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(M12)》
土地
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》英 2《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
募集
青
3《幻影の像/Phantasmal Image》 3《手練/Sleight of Han(PO2)》
黒
4《復讐に燃えたファラオ/Vengeful Pharaoh》 1《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
茶
1《電結の荒廃者/Arcbound Ravager》
土地
2《黄昏のぬかるみ/Twilight Mire》 1《Badlands(β)》
次元
1《タジーム/Tazeem》
Foil
青
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》 4《噴出/Gush》
1《商人の巻物/Merchant Scroll(8ED)》 1《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》
4《狼狽の嵐/Flusterstorm》
黒
4《虚空の力線/Leyline of the Void(GPT)》 1《吸血の教示者/Vampiric Tutor》
4《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
赤
1《古えの遺恨/Ancient Grudge(TSP)》 3《鋳塊かじり/Ingot Chewer(LRW)》
混色
4《三角エイの捕食者/Trygon Predator》
土地
2《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》 2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ONS)》
言語・版トレード希望
物によっては+αします、左が提供、右が希望
2《不朽の理想/Enduring Ideal》日→2《不朽の理想/Enduring Ideal》英
1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》日→1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》英
2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》日→2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》英
日語との差分が大きい物は+α希望のも
Foil
1《厳かなモノリス/Grim Monolith》日→1《厳かなモノリス/Grim Monolith》英
1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》日→1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》英
2《外科的摘出/Surgical Extraction》日→2《外科的摘出/Surgical Extraction》英
1《払拭/Dispel》日→1《払拭/Dispel》英
1《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》日→1《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》英
1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》日→1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》英
>スタック関連
やっと積んでたスタックがある程度消化できたからそろそろILCのデッキリストの入力にでも入ろうかなと
多分明日眠くなかったり、残業が無ければ予選の時のベスト8くらいまでは入力したい感じ
>来月のILC
正式な告知はまだしてなかったんで…
先月位には開催するって言ってたのですが、主催者の私用により開催する事ができなくなりましたので、来月のILCは非開催です
尚、来月以降の予定は全て未定ですので予定が決まり次第告知を行おうと思いますのでよろしくお願いいたします
>募集・放出
基本的に募集は全て英語のみで状態がお互い確認できるよう実際に会える人のみで
放出
白
1《補充/Replenish》日 1《天使の運命/Angelic Destiny》日英
青
1《巧みな軍略/Strategic Planning》日 1《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》日
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》日 4《狼狽の嵐/Flusterstorm》日日日日
赤
1《流城の貴族/Stromkirk Noble》英
緑
1《壌土からの生命/Life from the Loam》英 1《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》日
混色
3《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》日日日
茶
2《呪文滑り/Spellskite》日日
土地
1《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》英 1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》英
Foil
白
1《亡霊の牢獄/Ghostly Prison》日 1《目覚ましヒバリ/Reveillark》英
1《霊体の正義/Karmic Justice》英 1《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》英
1《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》英
3《幕屋の大魔術師/Magus of the Tabernacle》英英英 1《流刑への道/Path to Exile(プロモ)》
3《抑制の場/Suppression Field》日英英 1《筋力スリヴァー/Sinew Sliver》日
1《忘却の輪/Oblivion Ring(FNM)》 1《薄れ馬/Wispmare(LRW)》日
2《沈黙/Silence(M10)》日日
青
1《目くらまし/Daze》英 3《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》日日日
1《核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur》日 2《修繕/Tinker(FtV:Relics)》
3《集団意識/Hive Mind》日英英 1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》日
1《嘘か真か/Fact or Fiction(FNM)》 4《対抗呪文/Counterspell(MMQ)》日日日日
2《寒け/Chill》
黒
1《占骨術/Skeletal Scrying》日 2《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》日日
1《胆汁小僧/Bile Urchin》日 1《臓物の予見者/Viscera Seer》英
2《ボディ・スナッチャー/Body Snatcher》英英 1《苦悶の触手/Tendrils of Agony(FNM)》
赤
3《荒残/Rack and Ruin》英 1《棘鞭使い/Stingscourger》英
2《壊滅的な夢/Devastating Dreams》日英 2《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》日英
1《田舎の破壊者/Countryside Crusher》英 1《欠片の双子/Splinter Twin》日
1《ゴブリンの王/Goblin King(7ED)》日
緑
2《輪作/Crop Rotation》日英 1《出産の殻/Birthing Pod》英
茶
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(プロモ)》 2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》日英
1《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》英 1《等時の王笏/Isochron Scepter》英
1《真髄の針/Pithing Needle(M10)》日 1《白金の天使/Platinum Angel(M10)》英
1《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》日 1《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(M12)》
土地
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》英 2《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
募集
青
3《幻影の像/Phantasmal Image》 3《手練/Sleight of Han(PO2)》
黒
4《復讐に燃えたファラオ/Vengeful Pharaoh》 1《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
茶
1《電結の荒廃者/Arcbound Ravager》
土地
2《黄昏のぬかるみ/Twilight Mire》 1《Badlands(β)》
次元
1《タジーム/Tazeem》
Foil
青
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》 4《噴出/Gush》
1《商人の巻物/Merchant Scroll(8ED)》 1《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》
4《狼狽の嵐/Flusterstorm》
黒
4《虚空の力線/Leyline of the Void(GPT)》 1《吸血の教示者/Vampiric Tutor》
4《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
赤
1《古えの遺恨/Ancient Grudge(TSP)》 3《鋳塊かじり/Ingot Chewer(LRW)》
混色
4《三角エイの捕食者/Trygon Predator》
土地
2《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》 2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ONS)》
言語・版トレード希望
物によっては+αします、左が提供、右が希望
2《不朽の理想/Enduring Ideal》日→2《不朽の理想/Enduring Ideal》英
1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》日→1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》英
2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》日→2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》英
日語との差分が大きい物は+α希望のも
Foil
1《厳かなモノリス/Grim Monolith》日→1《厳かなモノリス/Grim Monolith》英
1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》日→1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》英
2《外科的摘出/Surgical Extraction》日→2《外科的摘出/Surgical Extraction》英
1《払拭/Dispel》日→1《払拭/Dispel》英
1《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》日→1《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》英
1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》日→1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》英
新宿PWC -312nd-
2011年11月27日 MTG コメント (4)チムスタに行ってきたけど、前日のしゃぶしゃぶ会の話からでも
しゃぶしゃぶ会の方は6人で集まってやったんだけど、何か最初にオレンジジュース頼んでみたら品切れってどういう事wwwww
そんなあまり無い展開は有ったけど基本的に出てくる内容の物は美味しかったんで満足でした><
また機会が有りましたら今回集まった皆さん宜しくですw
>星空が綺麗だった
しゃぶしゃぶ会の後にねこたまさんの家で徹夜でモンハンをする為に行ったんだけど、その移動中の道で見た夜空が星が結構綺麗に見えてたw
都会だと滅多に見られない光景だったから貴重?な体験だったと思うけど、その時の気温が低くて寒すぎてもっと着込めば良かったって軽く後悔したw
徹夜でモンハン自体は珍しくまともにチムスタ用のデッキ調整を少しやったりしたけど、結局いつも通りレガシーやらモンハンやってた方が長かった気がしないでもないw
私は最初ねこたまさんのGWと軽く対戦した後黒の感染とやってそうさんとレガシーやったりしてそれが一段落したらモンハンやってたw
そうさんはコンボデッキ以外とかエンチャントレスは駄目とかドレッジも駄目って注文多すぎるよ><
最終的にはねこたまさんと黒が先に寝て私とそうさんは二人で6時位までモンハンとかやってたw
一応そのくらいになったら一旦寝たんだけど、起きたのが7時で1時間しか寝ないでそのままPWC会場に行く事にw
>新宿PWC -312nd- チムスタ
そうさんの要望通りチームメンバー全員がそうさんの名前をデッキ名に入れての参加で
A席 私 B席 黒 C席 ねこたまさん
で参加
対戦レポはこんな感じ
1戦目 黒単感染
1セット目
後手でお互いマリガン無し
後手で2ランドキープしたら2マナで1ターン止まっちゃって《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy》とか打てずにテンポロスが痛すぎて《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voltaren》をブッパしてみたけど、返しで《伝染病の留め金/Contagion Clasp》出されてgg
2セット目
お互いマリガン無し
相手のクリーチャーを全部撒いて完全にコントロールしきって勝ち
3セット目
お互いマリガン無し
毒が7個まで溜まったけど、相手のクリーチャーを裁ききって《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》とかで殴って勝ち
×○○
黒負け、ねこたまさん勝でチーム勝ち
1-0
2戦目 黒単感染
1セット目
先手でお互いマリガン無し
相手のクリーチャーに合った除去を引けたから全部撒いて土地が大分伸びてたのも有って《小悪魔の遊び/Devil’s Play》で削って勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
色事故気味で相手にこっちのクリーチャーを全部撒かれてgg
3セット目
相手ワンマリ
黒マナ源0で手札真っ黒^^
○××
黒勝ち、ねこたまさん勝ちでチーム勝ち
2-0
3戦目 鋼
1セット目
後手でお互いマリガン無し
《起源の呪文爆弾/Origin Spellbomb》の効果で出るトークンが兵士と勘違いして計算ミスってgg
2セット目
相手ワンマリ
《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voltaren》が相手の小粒を全部破壊してくれて勝ち
3セット目
お互いマリガン無し
《電弧の痕跡/Arc Trail》とかでアド稼いで《死の支配の呪い/Curse of Death’s Hold》を張れて勝ち
×○○
黒負け、ねこたまさん負けでチーム負け
2-1
4戦目 感染
1セット目
先手でお互いマリガン無し
《幽霊街/Ghost Quarter》で《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》除去して《囁く死霊/Whispering Specter》を《火葬/Incinerate》すれば良かったのに寝ぼけて《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》を《火葬/Incinerate》して手札が4枚飛んで負け
《囁く死霊/Whispering Specter》自体の効果も勘違いしてたw
2セット目
お互いマリガン無し
事故り気味で《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voltaren》出したら《ゲスの評決/Geth’s Verdict》されてgg
××
チーム全員負け
2-2
5戦目 ケッシグ
1セット目
先手でお互いマリガン無し
1T《森/Forest》2T~3T《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》って><
それでも《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》関係無くカウンターを使う場所間違えて《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》が《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》でパンプされてgg
2セット目
お互いマリガン無し
相手が3ターン目くらいに《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》だしたけど、布告除去があるから大丈夫かな?って思ったらゲームが終わるまで黒マナ源を引かなかったです^^
××
黒勝ち、ねこたまさん負けでチーム負け
ここで全員徹夜の疲労からドロップ
使ったデッキはグリクシスコントロールだけど、土地を結構適当にしちゃったから色事故しまくったorz
もう少し真面目にマナ基盤を考えてればまだもう少しはマシな結果になった気がしないでもないかな
使ったデッキレシピはこんな感じ
除去枠とマナ基盤が今回は特に駄目だった気がする
《火葬/Incinerate》はPWに対しても使えるしできれば使いたいからもう少しはグリクシスカラーでデッキを組んでみるかな
それと、最後になりますが今回チームを組んでくださった黒とねこたまさんはありがとうございます><
また機会が有りましたらどうぞ宜しくです!
しゃぶしゃぶ会の方は6人で集まってやったんだけど、何か最初にオレンジジュース頼んでみたら品切れってどういう事wwwww
そんなあまり無い展開は有ったけど基本的に出てくる内容の物は美味しかったんで満足でした><
また機会が有りましたら今回集まった皆さん宜しくですw
>星空が綺麗だった
しゃぶしゃぶ会の後にねこたまさんの家で徹夜でモンハンをする為に行ったんだけど、その移動中の道で見た夜空が星が結構綺麗に見えてたw
都会だと滅多に見られない光景だったから貴重?な体験だったと思うけど、その時の気温が低くて寒すぎてもっと着込めば良かったって軽く後悔したw
徹夜でモンハン自体は珍しくまともにチムスタ用のデッキ調整を少しやったりしたけど、結局いつも通りレガシーやらモンハンやってた方が長かった気がしないでもないw
私は最初ねこたまさんのGWと軽く対戦した後黒の感染とやってそうさんとレガシーやったりしてそれが一段落したらモンハンやってたw
そうさんはコンボデッキ以外とかエンチャントレスは駄目とかドレッジも駄目って注文多すぎるよ><
最終的にはねこたまさんと黒が先に寝て私とそうさんは二人で6時位までモンハンとかやってたw
一応そのくらいになったら一旦寝たんだけど、起きたのが7時で1時間しか寝ないでそのままPWC会場に行く事にw
>新宿PWC -312nd- チムスタ
そうさんの要望通りチームメンバー全員がそうさんの名前をデッキ名に入れての参加で
A席 私 B席 黒 C席 ねこたまさん
で参加
対戦レポはこんな感じ
1戦目 黒単感染
1セット目
後手でお互いマリガン無し
後手で2ランドキープしたら2マナで1ターン止まっちゃって《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy》とか打てずにテンポロスが痛すぎて《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voltaren》をブッパしてみたけど、返しで《伝染病の留め金/Contagion Clasp》出されてgg
2セット目
お互いマリガン無し
相手のクリーチャーを全部撒いて完全にコントロールしきって勝ち
3セット目
お互いマリガン無し
毒が7個まで溜まったけど、相手のクリーチャーを裁ききって《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》とかで殴って勝ち
×○○
黒負け、ねこたまさん勝でチーム勝ち
1-0
2戦目 黒単感染
1セット目
先手でお互いマリガン無し
相手のクリーチャーに合った除去を引けたから全部撒いて土地が大分伸びてたのも有って《小悪魔の遊び/Devil’s Play》で削って勝ち
2セット目
お互いマリガン無し
色事故気味で相手にこっちのクリーチャーを全部撒かれてgg
3セット目
相手ワンマリ
黒マナ源0で手札真っ黒^^
○××
黒勝ち、ねこたまさん勝ちでチーム勝ち
2-0
3戦目 鋼
1セット目
後手でお互いマリガン無し
《起源の呪文爆弾/Origin Spellbomb》の効果で出るトークンが兵士と勘違いして計算ミスってgg
2セット目
相手ワンマリ
《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voltaren》が相手の小粒を全部破壊してくれて勝ち
3セット目
お互いマリガン無し
《電弧の痕跡/Arc Trail》とかでアド稼いで《死の支配の呪い/Curse of Death’s Hold》を張れて勝ち
×○○
黒負け、ねこたまさん負けでチーム負け
2-1
4戦目 感染
1セット目
先手でお互いマリガン無し
《幽霊街/Ghost Quarter》で《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》除去して《囁く死霊/Whispering Specter》を《火葬/Incinerate》すれば良かったのに寝ぼけて《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》を《火葬/Incinerate》して手札が4枚飛んで負け
《囁く死霊/Whispering Specter》自体の効果も勘違いしてたw
2セット目
お互いマリガン無し
事故り気味で《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voltaren》出したら《ゲスの評決/Geth’s Verdict》されてgg
××
チーム全員負け
2-2
5戦目 ケッシグ
1セット目
先手でお互いマリガン無し
1T《森/Forest》2T~3T《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》って><
それでも《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》関係無くカウンターを使う場所間違えて《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》が《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》でパンプされてgg
2セット目
お互いマリガン無し
相手が3ターン目くらいに《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》だしたけど、布告除去があるから大丈夫かな?って思ったらゲームが終わるまで黒マナ源を引かなかったです^^
××
黒勝ち、ねこたまさん負けでチーム負け
ここで全員徹夜の疲労からドロップ
使ったデッキはグリクシスコントロールだけど、土地を結構適当にしちゃったから色事故しまくったorz
もう少し真面目にマナ基盤を考えてればまだもう少しはマシな結果になった気がしないでもないかな
使ったデッキレシピはこんな感じ
クリーチャー
3《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voltaren》
2《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》
1《業火のタイタン/Inferno Titan》
スペル
1《小悪魔の遊び/Devil’s Play》
2《金屑の嵐/Slagstorm》
3《マナ漏出/Mana Leak》
4《熟慮/Think Twice》
1《喉首狙い/Go for the Throat》
1《破滅の刃/Doom Blade》
3《火葬/Incinerate》
1《四肢切断/Dismember》
4《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy》
4《雲散霧消/Dissipate》
1《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
土地
1《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
2《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
4《硫黄の滝/Sulfur Falls》
1《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
8《島/Island》
3《沼/Swamp》
4《山/Mountain》
1《ゆらめく岩屋/Shimmering Grotto》
2《幽霊街/Ghost Quarter》
1《ネファリアの溺墓/Nephalia Drownyard》
サイドボード
1《呪文滑り/Spellskite》
1《電弧の痕跡/Arc Trail》
1《金屑の嵐/Slagstorm》
1《外科的摘出/Surgical Extraction》
1《霊炎/Geistflame》
1《瞬間凍結/Flashfreeze》
1《否認/Negate》
1《マナ漏出/Mana Leak》
2《古えの遺恨/Ancient Grudge》
1《飢えへの貢ぎ物/Tribute to Hunger》
2《死の支配の呪い/Curse of Death’s Hold》
1《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》
1《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
除去枠とマナ基盤が今回は特に駄目だった気がする
《火葬/Incinerate》はPWに対しても使えるしできれば使いたいからもう少しはグリクシスカラーでデッキを組んでみるかな
それと、最後になりますが今回チームを組んでくださった黒とねこたまさんはありがとうございます><
また機会が有りましたらどうぞ宜しくです!
明日は気が向いたらムービルFNMに参加する予定
2011年11月24日 MTG携帯電話がTwitterやってるだけでフリーズしたり、少ししか使ってないのに半日で電池が切れるから態々休みとって機種変するよw
そんな訳で明日は一日フリーだから機種変が終わったら横浜までチムスタ用のカードを買いに行く予定なんだけど、それ以後はほぼ暇な感じだけど誰か他にも暇な人居ないかな?
そんな訳で明日は一日フリーだから機種変が終わったら横浜までチムスタ用のカードを買いに行く予定なんだけど、それ以後はほぼ暇な感じだけど誰か他にも暇な人居ないかな?
カード整理とWorld of Warcraftとしゃぶしゃぶ会
2011年11月23日 MTG コメント (5)カード整理してたら持って無いと思ってたカードとかも結構出てきたw
《金屑の嵐/Slagstorm》とか1枚も買ってないと思ったのにパックから剥いただけで4枚も揃ってたのには驚き><
買おうか若干迷ってただけに見つかって良かったよ
他にも《機を見た援軍/Timely Reinforcements》とか行方不明だったカードもそれなりに発掘できて今覚えてる範囲だと行方不明のカードは《天使の運命/Angelic Destiny》日語1枚だからできるだけ早くこっちも発掘したいなw
>World of Warcraft
やっぱりまだ出て間もないからwikiとかも全然情報が無いね
http://w.livedoor.jp/wowtcgjp/
とりあえず上のwikiっぽいのを参考にしていくつもり
既に英語では13セット目って出てるしもしかして英語の方を参考にした方が良いのかも?
それでも英語が読めない私にとってはこっちの方が良さげw
遊戯王みたいに英語でしか存在しないカードは使えないとかあるのかな?
それともmtgみたいに全てのカードが使用可能?
その辺も後で調べてみるかなー
>しゃぶしゃぶ会
http://r.gnavi.co.jp/g969700/menu1.html
場所は上記の通りで食べ放題で飲み物は各人予定
参加者は
SYOさん トリスタさん ねこたまさん 黒っぷさん Foolさん 私
待ち合わせ場所は未定で、21時にそうさんのバイトが終わるみたいだからその時間に丁度終わるように19:30に始まる予定
何処か希望の待ち合わせ場所とか時間の希望は有ったりします?
その後のねこたまハウスによる徹夜でモンハン会が
ねこたまさん 黒っぷさん sφuさん 私
このメンバーが確定でワンチャントリスタさんも参加
ねこたまさんの家は最寄駅から30分かかるみたいだけど、その辺はどうしようかw
>ILC関連
今日カード整理に一日使っちゃったから今週は土曜日出勤で日曜チムスタだから今週も無理っぽいorz
早くて来月…?
ワンチャンILCin宮崎開催してみたいけど、交通費が高いw
とりあえずノマサさんとコンさんに相談してみようっと><
>募集・放出
基本的に募集は全て英語のみで状態がお互い確認できるよう実際に会える人のみで
放出
白
1《補充/Replenish》日 1《天使の運命/Angelic Destiny》日英
青
1《巧みな軍略/Strategic Planning》日 1《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》日
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》日 4《狼狽の嵐/Flusterstorm》日日日日
赤
1《流城の貴族/Stromkirk Noble》英
緑
1《壌土からの生命/Life from the Loam》英 1《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》日
混色
3《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》日日日
茶
2《呪文滑り/Spellskite》日日
土地
1《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》英 1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》英
Foil
白
1《亡霊の牢獄/Ghostly Prison》日 1《目覚ましヒバリ/Reveillark》英
1《霊体の正義/Karmic Justice》英 1《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》英
1《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》英
3《幕屋の大魔術師/Magus of the Tabernacle》英英英 1《流刑への道/Path to Exile(プロモ)》
3《抑制の場/Suppression Field》日英英 1《筋力スリヴァー/Sinew Sliver》日
1《忘却の輪/Oblivion Ring(FNM)》 1《薄れ馬/Wispmare(LRW)》日
2《沈黙/Silence(M10)》日日
青
1《目くらまし/Daze》英 3《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》日日日
1《核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur》日 2《修繕/Tinker(FtV:Relics)》
3《集団意識/Hive Mind》日英英 1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》日
1《嘘か真か/Fact or Fiction(FNM)》 4《対抗呪文/Counterspell(MMQ)》日日日日
2《寒け/Chill》
黒
1《占骨術/Skeletal Scrying》日 2《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》日日
1《胆汁小僧/Bile Urchin》日 1《臓物の予見者/Viscera Seer》英
2《ボディ・スナッチャー/Body Snatcher》英 1《苦悶の触手/Tendrils of Agony(FNM)》
赤
3《荒残/Rack and Ruin》英 1《棘鞭使い/Stingscourger》英
2《壊滅的な夢/Devastating Dreams》日英 2《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》日英
1《田舎の破壊者/Countryside Crusher》英 1《欠片の双子/Splinter Twin》日
1《ゴブリンの王/Goblin King(7ED)》日
緑
2《輪作/Crop Rotation》日英 1《出産の殻/Birthing Pod》英
茶
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(プロモ)》 2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》日英
1《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》英 1《等時の王笏/Isochron Scepter》英
1《真髄の針/Pithing Needle(M10)》日 1《白金の天使/Platinum Angel(M10)》英
1《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》日 1《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(M12)》
土地
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》英 2《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
募集
青
3《幻影の像/Phantasmal Image》 3《手練/Sleight of Han(PO2)》
黒
4《復讐に燃えたファラオ/Vengeful Pharaoh》 1《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
茶
1《電結の荒廃者/Arcbound Ravager》
土地
2《偶像の石塚/Graven Cairns》 2《黄昏のぬかるみ/Twilight Mire》
次元
1《タジーム/Tazeem》
Foil
青
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》 4《噴出/Gush》
1《商人の巻物/Merchant Scroll(8ED)》 1《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》
4《狼狽の嵐/Flusterstorm》
黒
4《虚空の力線/Leyline of the Void(GPT)》 1《吸血の教示者/Vampiric Tutor》
4《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
赤
1《古えの遺恨/Ancient Grudge(TSP)》 3《鋳塊かじり/Ingot Chewer(LRW)》
混色
4《三角エイの捕食者/Trygon Predator》
土地
2《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》 2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ONS)》
言語・版トレード希望
物によっては+αします、左が提供、右が希望
2《不朽の理想/Enduring Ideal》日→2《不朽の理想/Enduring Ideal》英
1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》日→1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》英
2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》日→2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》英
日語との差分が大きい物は+α希望のも
Foil
1《厳かなモノリス/Grim Monolith》日→1《厳かなモノリス/Grim Monolith》英
1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》日→1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》英
2《外科的摘出/Surgical Extraction》日→2《外科的摘出/Surgical Extraction》英
1《払拭/Dispel》日→1《払拭/Dispel》英
1《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》日→1《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》英
1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》日→1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》英
《金屑の嵐/Slagstorm》とか1枚も買ってないと思ったのにパックから剥いただけで4枚も揃ってたのには驚き><
買おうか若干迷ってただけに見つかって良かったよ
他にも《機を見た援軍/Timely Reinforcements》とか行方不明だったカードもそれなりに発掘できて今覚えてる範囲だと行方不明のカードは《天使の運命/Angelic Destiny》日語1枚だからできるだけ早くこっちも発掘したいなw
>World of Warcraft
やっぱりまだ出て間もないからwikiとかも全然情報が無いね
http://w.livedoor.jp/wowtcgjp/
とりあえず上のwikiっぽいのを参考にしていくつもり
既に英語では13セット目って出てるしもしかして英語の方を参考にした方が良いのかも?
それでも英語が読めない私にとってはこっちの方が良さげw
遊戯王みたいに英語でしか存在しないカードは使えないとかあるのかな?
それともmtgみたいに全てのカードが使用可能?
その辺も後で調べてみるかなー
>しゃぶしゃぶ会
http://r.gnavi.co.jp/g969700/menu1.html
場所は上記の通りで食べ放題で飲み物は各人予定
参加者は
SYOさん トリスタさん ねこたまさん 黒っぷさん Foolさん 私
待ち合わせ場所は未定で、21時にそうさんのバイトが終わるみたいだからその時間に丁度終わるように19:30に始まる予定
何処か希望の待ち合わせ場所とか時間の希望は有ったりします?
その後のねこたまハウスによる徹夜でモンハン会が
ねこたまさん 黒っぷさん sφuさん 私
このメンバーが確定でワンチャントリスタさんも参加
ねこたまさんの家は最寄駅から30分かかるみたいだけど、その辺はどうしようかw
>ILC関連
今日カード整理に一日使っちゃったから今週は土曜日出勤で日曜チムスタだから今週も無理っぽいorz
早くて来月…?
ワンチャンILCin宮崎開催してみたいけど、交通費が高いw
とりあえずノマサさんとコンさんに相談してみようっと><
>募集・放出
基本的に募集は全て英語のみで状態がお互い確認できるよう実際に会える人のみで
放出
白
1《補充/Replenish》日 1《天使の運命/Angelic Destiny》日英
青
1《巧みな軍略/Strategic Planning》日 1《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》日
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》日 4《狼狽の嵐/Flusterstorm》日日日日
赤
1《流城の貴族/Stromkirk Noble》英
緑
1《壌土からの生命/Life from the Loam》英 1《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》日
混色
3《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》日日日
茶
2《呪文滑り/Spellskite》日日
土地
1《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》英 1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》英
Foil
白
1《亡霊の牢獄/Ghostly Prison》日 1《目覚ましヒバリ/Reveillark》英
1《霊体の正義/Karmic Justice》英 1《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》英
1《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》英
3《幕屋の大魔術師/Magus of the Tabernacle》英英英 1《流刑への道/Path to Exile(プロモ)》
3《抑制の場/Suppression Field》日英英 1《筋力スリヴァー/Sinew Sliver》日
1《忘却の輪/Oblivion Ring(FNM)》 1《薄れ馬/Wispmare(LRW)》日
2《沈黙/Silence(M10)》日日
青
1《目くらまし/Daze》英 3《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》日日日
1《核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur》日 2《修繕/Tinker(FtV:Relics)》
3《集団意識/Hive Mind》日英英 1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》日
1《嘘か真か/Fact or Fiction(FNM)》 4《対抗呪文/Counterspell(MMQ)》日日日日
2《寒け/Chill》
黒
1《占骨術/Skeletal Scrying》日 2《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》日日
1《胆汁小僧/Bile Urchin》日 1《臓物の予見者/Viscera Seer》英
2《ボディ・スナッチャー/Body Snatcher》英 1《苦悶の触手/Tendrils of Agony(FNM)》
赤
3《荒残/Rack and Ruin》英 1《棘鞭使い/Stingscourger》英
2《壊滅的な夢/Devastating Dreams》日英 2《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》日英
1《田舎の破壊者/Countryside Crusher》英 1《欠片の双子/Splinter Twin》日
1《ゴブリンの王/Goblin King(7ED)》日
緑
2《輪作/Crop Rotation》日英 1《出産の殻/Birthing Pod》英
茶
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(プロモ)》 2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》日英
1《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》英 1《等時の王笏/Isochron Scepter》英
1《真髄の針/Pithing Needle(M10)》日 1《白金の天使/Platinum Angel(M10)》英
1《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》日 1《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(M12)》
土地
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》英 2《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
募集
青
3《幻影の像/Phantasmal Image》 3《手練/Sleight of Han(PO2)》
黒
4《復讐に燃えたファラオ/Vengeful Pharaoh》 1《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
茶
1《電結の荒廃者/Arcbound Ravager》
土地
2《偶像の石塚/Graven Cairns》 2《黄昏のぬかるみ/Twilight Mire》
次元
1《タジーム/Tazeem》
Foil
青
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》 4《噴出/Gush》
1《商人の巻物/Merchant Scroll(8ED)》 1《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》
4《狼狽の嵐/Flusterstorm》
黒
4《虚空の力線/Leyline of the Void(GPT)》 1《吸血の教示者/Vampiric Tutor》
4《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
赤
1《古えの遺恨/Ancient Grudge(TSP)》 3《鋳塊かじり/Ingot Chewer(LRW)》
混色
4《三角エイの捕食者/Trygon Predator》
土地
2《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》 2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ONS)》
言語・版トレード希望
物によっては+αします、左が提供、右が希望
2《不朽の理想/Enduring Ideal》日→2《不朽の理想/Enduring Ideal》英
1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》日→1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》英
2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》日→2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》英
日語との差分が大きい物は+α希望のも
Foil
1《厳かなモノリス/Grim Monolith》日→1《厳かなモノリス/Grim Monolith》英
1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》日→1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》英
2《外科的摘出/Surgical Extraction》日→2《外科的摘出/Surgical Extraction》英
1《払拭/Dispel》日→1《払拭/Dispel》英
1《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》日→1《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》英
1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》日→1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》英
World of Warcraft TCGとGraveborn
2011年11月19日 MTG コメント (2)VがWorld of Warcraft TCGやるとか言ってたからその場のノリだけでWorld of Warcraft TCGの構築済みデッキを1個買ってみた
買ってみたは良いんだけど、ルールが全く分からないです^^
とりあえずVが紹介してたルールのサイトと公式サイトでもメモ的な意味で張り付けるかな
http://www.konami.jp/card/wowtcg/
http://www.konami.jp/card/wowtcg/pdf/QuickSG.pdf
ルールの方はpdfだから若干見づらいけど、次Vと会う時くらいまでにはルールを覚えられると良いなw
>Graveborn
横浜で主に《水晶鉱脈/Crystal Vein》を目当てに散策してきたw
他はついでに《死体発掘/Exhume》とか《再活性/Reanimate》とか《動く死体/Animate Dead》が安ければ買おうかなー程度の感覚で
イエサブに行ったら《水晶鉱脈/Crystal Vein》が100円だったから即4枚買って他にもついでに《死体発掘/Exhume》を4枚と《動く死体/Animate Dead》を1枚だけ買っておいたw
リアニのFoilはあまり組む気はないけど、Hive Mindの調整用にワンチャン使うんでねw
リアニのFoil化は流石に《納墓/Entomb》とかその他のパーツが結構高いし、HMとの共有パーツがあまり無いから多分今後もやらないかな
>Hive Mind
Mステが消えてHive Mindの数が少なくなったからまた《天使の嗜み/Angel’s Grace》を入れてる人も減ってやりやすい環境になったねw
一応相変わらずFoil化は進めてるんだけど、メインは頼んでるカードとかが届けばほぼFoil化は完成でサイドも今の状態なら完成したかなー?って思ったらジャッジ褒賞で《狼狽の嵐/Flusterstorm》が出ちゃったから折角英語で4枚揃えたのにまた《狼狽の嵐/Flusterstorm》は集めなおしだよw
今の所調整してるHMの形はこんな感じ
今の所緑抜きお4色
緑は《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》が面白そうだしワンチャン入れてみたくはあるw
土地は《トレイリア西部/Tolaria West》と《古えの墳墓/Ancient Tomb》と《水晶鉱脈/Crystal Vein》の枚数が結構悩むけど《厳かなモノリス/Grim Monolith》が1枚まで減ったならこんな感じかなーってw
サーチは最近《外科的摘出/Surgical Extraction》がうざすぎるから《天上の案内者/Ethereal Usher》と《悟りの教示者/Enlightened Tutor》でサーチする感じにしたけど、ワンチャンもう少し黒を濃くすれば《Grim Tutor》も有りだし今の状態でも《残酷な教示者/Cruel Tutor》も試してみたいかな
ドロー操作の枚数は《渦まく知識/Brainstorm》は4枚確定だけど他はまだまだ要調整
《定業/Preordain》と《思案/Ponder》に関しては結構趣味の範囲が強いと思うからもう少し回してみてどっちの方が好みかは試してみたいな
《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy》は完全なお試し枠
若干重めのドロー操作が《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》だけだからパックから出たのもあるし入れてみたw
妨害は《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》をカウンターできるREBとコンボパーツの《否定の契約/Pact of Negation》と安定のFoWを積んでるけどREBはもう少し考えた方が良いかもしれん
正直最近は《Hymn to Tourach》とかも弾きたいから《方向転換/Divert》とかも視野に入れて調整した方が良いかもねw
今の所はこんな感じだけど最近の環境はあまりやってないから調整不足すぎるしもっと対人戦をやりたいなw
>募集・放出
基本的に募集は全て英語のみで状態がお互い確認できるよう実際に会える人のみで
放出
白
1《補充/Replenish》日 1《天使の運命/Angelic Destiny》日英
青
1《巧みな軍略/Strategic Planning》日 1《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》日
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》日 4《狼狽の嵐/Flusterstorm》日日日日
赤
1《流城の貴族/Stromkirk Noble》英
緑
1《壌土からの生命/Life from the Loam》英 1《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》日
混色
3《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》日日日
茶
2《呪文滑り/Spellskite》日日
土地
1《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》英 1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》英
Foil
白
1《亡霊の牢獄/Ghostly Prison》日 1《目覚ましヒバリ/Reveillark》英
1《霊体の正義/Karmic Justice》英 1《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》英
1《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》英
3《幕屋の大魔術師/Magus of the Tabernacle》英英英 1《流刑への道/Path to Exile(プロモ)》
3《抑制の場/Suppression Field》日英英 1《筋力スリヴァー/Sinew Sliver》日
1《忘却の輪/Oblivion Ring(FNM)》 1《薄れ馬/Wispmare(LRW)》日
2《沈黙/Silence(M10)》日日
青
1《目くらまし/Daze》英 3《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》日日日
1《核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur》日 2《修繕/Tinker(FtV:Relics)》
3《集団意識/Hive Mind》日英英 1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》日
1《嘘か真か/Fact or Fiction(FNM)》 4《対抗呪文/Counterspell(MMQ)》日日日日
2《寒け/Chill》
黒
1《占骨術/Skeletal Scrying》日 2《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》日日
1《胆汁小僧/Bile Urchin》日 1《臓物の予見者/Viscera Seer》英
2《ボディ・スナッチャー/Body Snatcher》英 1《苦悶の触手/Tendrils of Agony(FNM)》
赤
3《荒残/Rack and Ruin》英 1《棘鞭使い/Stingscourger》英
2《壊滅的な夢/Devastating Dreams》日英 2《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》日英
1《田舎の破壊者/Countryside Crusher》英 1《欠片の双子/Splinter Twin》日
1《ゴブリンの王/Goblin King(7ED)》日
緑
2《輪作/Crop Rotation》日英 1《出産の殻/Birthing Pod》英
茶
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(プロモ)》 2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》日英
1《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》英 1《等時の王笏/Isochron Scepter》英
1《真髄の針/Pithing Needle(M10)》日 1《白金の天使/Platinum Angel(M10)》英
1《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》日 1《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(M12)》
土地
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》英 2《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
募集
青
3《幻影の像/Phantasmal Image》 3《手練/Sleight of Han(PO2)》
黒
4《復讐に燃えたファラオ/Vengeful Pharaoh》 1《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
茶
1《電結の荒廃者/Arcbound Ravager》
Foil
青
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》 4《噴出/Gush》
1《商人の巻物/Merchant Scroll(8ED)》 1《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》
4《狼狽の嵐/Flusterstorm》
黒
4《虚空の力線/Leyline of the Void(GPT)》 1《吸血の教示者/Vampiric Tutor》
4《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
赤
1《古えの遺恨/Ancient Grudge(TSP)》 3《鋳塊かじり/Ingot Chewer(LRW)》
混色
4《三角エイの捕食者/Trygon Predator》
茶
1《マスティコア/Masticore(USD)》
土地
2《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》 2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ONS)》
言語・版トレード希望
物によっては+αします、左が提供、右が希望
2《不朽の理想/Enduring Ideal》日→2《不朽の理想/Enduring Ideal》英
1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》日→1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》英
2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》日→2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》英
日語との差分が大きい物は+α希望のも
Foil
1《厳かなモノリス/Grim Monolith》日→1《厳かなモノリス/Grim Monolith》英
1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》日→1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》英
3《外科的摘出/Surgical Extraction》日→3《外科的摘出/Surgical Extraction》英
1《払拭/Dispel》日→1《払拭/Dispel》英
1《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》日→1《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》英
1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》日→1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》英
買ってみたは良いんだけど、ルールが全く分からないです^^
とりあえずVが紹介してたルールのサイトと公式サイトでもメモ的な意味で張り付けるかな
http://www.konami.jp/card/wowtcg/
http://www.konami.jp/card/wowtcg/pdf/QuickSG.pdf
ルールの方はpdfだから若干見づらいけど、次Vと会う時くらいまでにはルールを覚えられると良いなw
>Graveborn
横浜で主に《水晶鉱脈/Crystal Vein》を目当てに散策してきたw
他はついでに《死体発掘/Exhume》とか《再活性/Reanimate》とか《動く死体/Animate Dead》が安ければ買おうかなー程度の感覚で
イエサブに行ったら《水晶鉱脈/Crystal Vein》が100円だったから即4枚買って他にもついでに《死体発掘/Exhume》を4枚と《動く死体/Animate Dead》を1枚だけ買っておいたw
リアニのFoilはあまり組む気はないけど、Hive Mindの調整用にワンチャン使うんでねw
リアニのFoil化は流石に《納墓/Entomb》とかその他のパーツが結構高いし、HMとの共有パーツがあまり無いから多分今後もやらないかな
>Hive Mind
Mステが消えてHive Mindの数が少なくなったからまた《天使の嗜み/Angel’s Grace》を入れてる人も減ってやりやすい環境になったねw
一応相変わらずFoil化は進めてるんだけど、メインは頼んでるカードとかが届けばほぼFoil化は完成でサイドも今の状態なら完成したかなー?って思ったらジャッジ褒賞で《狼狽の嵐/Flusterstorm》が出ちゃったから折角英語で4枚揃えたのにまた《狼狽の嵐/Flusterstorm》は集めなおしだよw
今の所調整してるHMの形はこんな感じ
// Lands
3 [ON] 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3 [ON] 《汚染された三角州/Polluted Delta》
1 [B] 《Tundra》
1 [B] 《Scrubland》
1 [B] 《Underground Sea》
1 [B] 《Volcanic Island》
4 [DDE] 《島/Island》
2 [FUT] 《トレイリア西部/Tolaria West》
1 [TE] 《古えの墳墓/Ancient Tomb》
4 [MI] 《水晶鉱脈/Crystal Vein》
// Creatures
1 [MOR] 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
1 [RAV] 《天上の案内者/Ethereal Usher》
// Spells
2 [NPH] 《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
1 [M11] 《定業/Preordain》
3 [M10] 《思案/Ponder》
4 [US] 《実物提示教育/Show and Tell》
3 [FUT] 《否定の契約/Pact of Negation》
1 [FUT] 《殺戮の契約/Slaughter Pact》
3 [FUT] 《タイタンの契約/Pact of the Titan》
2 [FUT] 《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
1 [MI] 《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
4 [MM] 《渦まく知識/Brainstorm》
1 [B] 《赤霊破/Red Elemental Blast》
1 [ISD] 《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy》
4 [AL] 《Force of Will》
4 [M10] 《集団意識/Hive Mind》
1 [WWK] 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1 [CHK] 《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
1 [UL] 《厳かなモノリス/Grim Monolith》
今の所緑抜きお4色
緑は《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》が面白そうだしワンチャン入れてみたくはあるw
土地は《トレイリア西部/Tolaria West》と《古えの墳墓/Ancient Tomb》と《水晶鉱脈/Crystal Vein》の枚数が結構悩むけど《厳かなモノリス/Grim Monolith》が1枚まで減ったならこんな感じかなーってw
サーチは最近《外科的摘出/Surgical Extraction》がうざすぎるから《天上の案内者/Ethereal Usher》と《悟りの教示者/Enlightened Tutor》でサーチする感じにしたけど、ワンチャンもう少し黒を濃くすれば《Grim Tutor》も有りだし今の状態でも《残酷な教示者/Cruel Tutor》も試してみたいかな
ドロー操作の枚数は《渦まく知識/Brainstorm》は4枚確定だけど他はまだまだ要調整
《定業/Preordain》と《思案/Ponder》に関しては結構趣味の範囲が強いと思うからもう少し回してみてどっちの方が好みかは試してみたいな
《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy》は完全なお試し枠
若干重めのドロー操作が《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》だけだからパックから出たのもあるし入れてみたw
妨害は《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》をカウンターできるREBとコンボパーツの《否定の契約/Pact of Negation》と安定のFoWを積んでるけどREBはもう少し考えた方が良いかもしれん
正直最近は《Hymn to Tourach》とかも弾きたいから《方向転換/Divert》とかも視野に入れて調整した方が良いかもねw
今の所はこんな感じだけど最近の環境はあまりやってないから調整不足すぎるしもっと対人戦をやりたいなw
>募集・放出
基本的に募集は全て英語のみで状態がお互い確認できるよう実際に会える人のみで
放出
白
1《補充/Replenish》日 1《天使の運命/Angelic Destiny》日英
青
1《巧みな軍略/Strategic Planning》日 1《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》日
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》日 4《狼狽の嵐/Flusterstorm》日日日日
赤
1《流城の貴族/Stromkirk Noble》英
緑
1《壌土からの生命/Life from the Loam》英 1《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》日
混色
3《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》日日日
茶
2《呪文滑り/Spellskite》日日
土地
1《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》英 1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》英
Foil
白
1《亡霊の牢獄/Ghostly Prison》日 1《目覚ましヒバリ/Reveillark》英
1《霊体の正義/Karmic Justice》英 1《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》英
1《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》英
3《幕屋の大魔術師/Magus of the Tabernacle》英英英 1《流刑への道/Path to Exile(プロモ)》
3《抑制の場/Suppression Field》日英英 1《筋力スリヴァー/Sinew Sliver》日
1《忘却の輪/Oblivion Ring(FNM)》 1《薄れ馬/Wispmare(LRW)》日
2《沈黙/Silence(M10)》日日
青
1《目くらまし/Daze》英 3《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》日日日
1《核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur》日 2《修繕/Tinker(FtV:Relics)》
3《集団意識/Hive Mind》日英英 1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》日
1《嘘か真か/Fact or Fiction(FNM)》 4《対抗呪文/Counterspell(MMQ)》日日日日
2《寒け/Chill》
黒
1《占骨術/Skeletal Scrying》日 2《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》日日
1《胆汁小僧/Bile Urchin》日 1《臓物の予見者/Viscera Seer》英
2《ボディ・スナッチャー/Body Snatcher》英 1《苦悶の触手/Tendrils of Agony(FNM)》
赤
3《荒残/Rack and Ruin》英 1《棘鞭使い/Stingscourger》英
2《壊滅的な夢/Devastating Dreams》日英 2《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》日英
1《田舎の破壊者/Countryside Crusher》英 1《欠片の双子/Splinter Twin》日
1《ゴブリンの王/Goblin King(7ED)》日
緑
2《輪作/Crop Rotation》日英 1《出産の殻/Birthing Pod》英
茶
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(プロモ)》 2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》日英
1《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》英 1《等時の王笏/Isochron Scepter》英
1《真髄の針/Pithing Needle(M10)》日 1《白金の天使/Platinum Angel(M10)》英
1《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》日 1《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(M12)》
土地
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》英 2《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
募集
青
3《幻影の像/Phantasmal Image》 3《手練/Sleight of Han(PO2)》
黒
4《復讐に燃えたファラオ/Vengeful Pharaoh》 1《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
茶
1《電結の荒廃者/Arcbound Ravager》
Foil
青
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》 4《噴出/Gush》
1《商人の巻物/Merchant Scroll(8ED)》 1《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》
4《狼狽の嵐/Flusterstorm》
黒
4《虚空の力線/Leyline of the Void(GPT)》 1《吸血の教示者/Vampiric Tutor》
4《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
赤
1《古えの遺恨/Ancient Grudge(TSP)》 3《鋳塊かじり/Ingot Chewer(LRW)》
混色
4《三角エイの捕食者/Trygon Predator》
茶
1《マスティコア/Masticore(USD)》
土地
2《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》 2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ONS)》
言語・版トレード希望
物によっては+αします、左が提供、右が希望
2《不朽の理想/Enduring Ideal》日→2《不朽の理想/Enduring Ideal》英
1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》日→1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》英
2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》日→2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》英
日語との差分が大きい物は+α希望のも
Foil
1《厳かなモノリス/Grim Monolith》日→1《厳かなモノリス/Grim Monolith》英
1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》日→1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》英
3《外科的摘出/Surgical Extraction》日→3《外科的摘出/Surgical Extraction》英
1《払拭/Dispel》日→1《払拭/Dispel》英
1《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》日→1《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》英
1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》日→1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》英
モダンのデッキと募集・放出とか
2011年11月17日 MTG コメント (3)見てて興味が有ったデッキとか
一番上以外は全て双子だから真新しい物は特に無いけどw
《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》がスタンと被るのがちょっとあれだけど、それ以外は普通に組めるしワンチャンは組みたいかなw
双子は
《血清の幻視/Serum Visions》
《やっかい児/Pestermite》
《手練/Sleight of Hand》
《撹乱する群れ/Disrupting Shoal》
この辺を持ってるか若干怪しいけど、上2枚はパック剥いてた筈だから持ってるだろうし、《撹乱する群れ/Disrupting Shoal》は枚数が少ないし《手練/Sleight of Hand》は安いだろうから直ぐ組めそうだし組んでみたいなw
>募集・放出
基本的に募集は全て英語のみで状態がお互い確認できるよう実際に会える人のみで
放出
白
1《補充/Replenish》日 1《天使の運命/Angelic Destiny》日英
青
1《巧みな軍略/Strategic Planning》日 1《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》日
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》日
赤
1《流城の貴族/Stromkirk Noble》英
緑
1《壌土からの生命/Life from the Loam》英 1《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》日
混色
3《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》日日日
茶
2《呪文滑り/Spellskite》日日
土地
1《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》英 1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》英
Foil
白
1《亡霊の牢獄/Ghostly Prison》日 1《目覚ましヒバリ/Reveillark》英
1《霊体の正義/Karmic Justice》英 1《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》英
1《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》英
3《幕屋の大魔術師/Magus of the Tabernacle》英英英 1《流刑への道/Path to Exile(プロモ)》
3《抑制の場/Suppression Field》日英英 1《筋力スリヴァー/Sinew Sliver》日
1《忘却の輪/Oblivion Ring(FNM)》 1《薄れ馬/Wispmare(LRW)》日
2《沈黙/Silence(M10)》日日
青
1《目くらまし/Daze》英 3《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》日日日
1《核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur》日 2《修繕/Tinker(FtV:Relics)》
3《集団意識/Hive Mind》日英英 1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》日
1《嘘か真か/Fact or Fiction(FNM)》 4《対抗呪文/Counterspell(MMQ)》日日日日
2《寒け/Chill》
黒
1《占骨術/Skeletal Scrying》日 2《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》日日
1《胆汁小僧/Bile Urchin》日 1《臓物の予見者/Viscera Seer》英
2《ボディ・スナッチャー/Body Snatcher》英 1《苦悶の触手/Tendrils of Agony(FNM)》
赤
3《荒残/Rack and Ruin》英 1《棘鞭使い/Stingscourger》英
2《壊滅的な夢/Devastating Dreams》日英 2《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》日英
1《田舎の破壊者/Countryside Crusher》英 1《欠片の双子/Splinter Twin》日
1《ゴブリンの王/Goblin King(7ED)》日
緑
2《輪作/Crop Rotation》日英 1《出産の殻/Birthing Pod》英
茶
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(プロモ)》 2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》日英
1《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》英 1《等時の王笏/Isochron Scepter》英
1《真髄の針/Pithing Needle(M10)》日 1《白金の天使/Platinum Angel(M10)》英
1《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》日 1《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(M12)》
土地
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》英 2《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
募集
青
3《幻影の像/Phantasmal Image》
黒
4《復讐に燃えたファラオ/Vengeful Pharaoh》 1《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
茶
1《電結の荒廃者/Arcbound Ravager》
Foil
青
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》 4《噴出/Gush》
1《商人の巻物/Merchant Scroll(8ED)》 1《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》
4《狼狽の嵐/Flusterstorm》
黒
4《虚空の力線/Leyline of the Void(GPT)》 1《吸血の教示者/Vampiric Tutor》
4《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
赤
1《古えの遺恨/Ancient Grudge(TSP)》 3《鋳塊かじり/Ingot Chewer(LRW)》
混色
4《三角エイの捕食者/Trygon Predator》
茶
1《マスティコア/Masticore(USD)》
土地
2《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》 2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ONS)》
言語・版トレード希望
物によっては+αします、左が提供、右が希望
4《極楽鳥/Birds of Paradise(M10)》英→4《極楽鳥/Birds of Paradise(RAV)》英
2《不朽の理想/Enduring Ideal》日→2《不朽の理想/Enduring Ideal》英
1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》日→1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》英
2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》日→2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》英
日語との差分が大きい物は+αのも
Foil
1《厳かなモノリス/Grim Monolith》日→1《厳かなモノリス/Grim Monolith》英
1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》日→1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》英
3《外科的摘出/Surgical Extraction》日→3《外科的摘出/Surgical Extraction》英
1《払拭/Dispel》日→1《払拭/Dispel》英
1《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》日→1《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》英
1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》日→1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》英
一番上以外は全て双子だから真新しい物は特に無いけどw
Maindeck
Creature [19]
2 《セラの報復者/Serra Avenger》
4 《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
4 《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》
4 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
3 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
2 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
Instant [16]
2 《撤廃/Repeal》
4 《流刑への道/Path to Exile》
3 《呪文貫き/Spell Pierce》
4 《差し戻し/Remand》
3 《呪文嵌め/Spell Snare》
Artifact [2]
2 《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
Land [23]
4 《島/Island》
1 《平地/Plains》
2 《秘教の門/Mystic Gate》
2 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4 《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
1 《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
3 《変わり谷/Mutavault》
3 《天界の列柱/Celestial Colonnade》
3 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
Sideboard
2 《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
3 《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
2 《外科的摘出/Surgical Extraction》
2 《残響する真実/Echoing Truth》
2 《戦争の報い、禍汰奇/Kataki, War’s Wage》
2 《大いなる玻璃紡ぎ、綺羅/Kira, Great Glass-Spinner》
2 《失脚/Oust》
15 Cards total
《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》がスタンと被るのがちょっとあれだけど、それ以外は普通に組めるしワンチャンは組みたいかなw
Maindeck
Creature [9]
3 《やっかい児/Pestermite》
4 《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》
2 《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》
Instant [14]
4 《差し戻し/Remand》
3 《時間の把握/Telling Time》
4 《払拭/Dispel》
2 《否定の契約/Pact of Negation》
1 《撹乱する群れ/Disrupting Shoal》
Sorcery [6]
4 《手練/Sleight of Hand》
2 《炎渦竜巻/Firespout》
Enchantment [4]
4 《欠片の双子/Splinter Twin》
Artifact [4]
4 《貫く幻視の祭殿/Shrine of Piercing Vision》
Land [23]
6 《島/Island》
4 《山/Mountain》
3 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
3 《滝の断崖/Cascade Bluffs》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1 《繁殖池/Breeding Pool》
2 《蒸気孔/Steam Vents》
Sideboard
2 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
3 《呪文滑り/Spellskite》
3 《血染めの月/Blood Moon》
3 《古えの遺恨/Ancient Grudge》
3 《残響する真実/Echoing Truth》
1 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
15 Cards total
Maindeck
Creature [10]
4 《やっかい児/Pestermite》
4 《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》
2 《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》
Instant [12]
4 《罰する火/Punishing Fire》
4 《払拭/Dispel》
4 《差し戻し/Remand》
Sorcery [6]
4 《手練/Sleight of Hand》
2 《炎渦竜巻/Firespout》
Enchantment [4]
4 《欠片の双子/Splinter Twin》
Artifact [4]
4 《貫く幻視の祭殿/Shrine of Piercing Vision》
Land [24]
5 《島/Island》
3 《山/Mountain》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4 《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》
3 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1 《繁殖池/Breeding Pool》
4 《蒸気孔/Steam Vents》
Sideboard
4 《古えの遺恨/Ancient Grudge》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
3 《火山の流弾/Volcanic Fallout》
2 《計略縛り/Trickbind》
2 《炎渦竜巻/Firespout》
15 Cards total
Creature [11]
2 《呪文滑り/Spellskite》
3 《やっかい児/Pestermite》
4 《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》
2 《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》
Instant [11]
2 《否定の契約/Pact of Negation》
1 《知識の渇望/Thirst for Knowledge》
1 《稲妻/Lightning Bolt》
4 《差し戻し/Remand》
2 《払拭/Dispel》
1 《撹乱する群れ/Disrupting Shoal》
Sorcery [11]
3 《炎渦竜巻/Firespout》
4 《手練/Sleight of Hand》
4 《血清の幻視/Serum Visions》
Enchantment [4]
4 《欠片の双子/Splinter Twin》
Land [23]
5 《島/Island》
3 《山/Mountain》
3 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4 《滝の断崖/Cascade Bluffs》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1 《繁殖池/Breeding Pool》
3 《蒸気孔/Steam Vents》
Sideboard
2 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
2 《呪文滑り/Spellskite》
3 《血染めの月/Blood Moon》
1 《剥奪/Deprive》
2 《古えの遺恨/Ancient Grudge》
2 《四肢切断/Dismember》
2 《稲妻/Lightning Bolt》
1 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
Creature [16]
4 《やっかい児/Pestermite》
4 《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》
2 《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》
3 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
2 《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》
1 《造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant》
Instant [13]
1 《残響する真実/Echoing Truth》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
2 《呪文貫き/Spell Pierce》
2 《謎めいた命令/Cryptic Command》
4 《差し戻し/Remand》
Sorcery [3]
3 《炎渦竜巻/Firespout》
Enchantment [4]
4 《欠片の双子/Splinter Twin》
Land [25]
4 《島/Island》
1 《山/Mountain》
1 《乾燥台地/Arid Mesa》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4 《滝の断崖/Cascade Bluffs》
4 《変わり谷/Mutavault》
1 《繁殖池/Breeding Pool》
4 《蒸気孔/Steam Vents》
Sideboard
3 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
4 《血染めの月/Blood Moon》
2 《外科的摘出/Surgical Extraction》
2 《古えの遺恨/Ancient Grudge》
2 《払拭/Dispel》
2 《否定の契約/Pact of Negation》
Creature [11]
2 《呪文滑り/Spellskite》
3 《やっかい児/Pestermite》
4 《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》
2 《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》
Instant [16]
2 《撤廃/Repeal》
3 《時間の把握/Telling Time》
1 《否定の契約/Pact of Negation》
3 《払拭/Dispel》
4 《差し戻し/Remand》
1 《乱動への突入/Into the Roil》
2 《撹乱する群れ/Disrupting Shoal》
Sorcery [6]
2 《手練/Sleight of Hand》
2 《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
2 《炎渦竜巻/Firespout》
Enchantment [4]
4 《欠片の双子/Splinter Twin》
Land [23]
4 《島/Island》
4 《山/Mountain》
3 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4 《滝の断崖/Cascade Bluffs》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2 《ハリマーの深み/Halimar Depths》
1 《繁殖池/Breeding Pool》
1 《蒸気孔/Steam Vents》
Sideboard
2 《呪文滑り/Spellskite》
4 《残響する真実/Echoing Truth》
2 《四肢切断/Dismember》
3 《古えの遺恨/Ancient Grudge》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
双子は
《血清の幻視/Serum Visions》
《やっかい児/Pestermite》
《手練/Sleight of Hand》
《撹乱する群れ/Disrupting Shoal》
この辺を持ってるか若干怪しいけど、上2枚はパック剥いてた筈だから持ってるだろうし、《撹乱する群れ/Disrupting Shoal》は枚数が少ないし《手練/Sleight of Hand》は安いだろうから直ぐ組めそうだし組んでみたいなw
>募集・放出
基本的に募集は全て英語のみで状態がお互い確認できるよう実際に会える人のみで
放出
白
1《補充/Replenish》日 1《天使の運命/Angelic Destiny》日英
青
1《巧みな軍略/Strategic Planning》日 1《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》日
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》日
赤
1《流城の貴族/Stromkirk Noble》英
緑
1《壌土からの生命/Life from the Loam》英 1《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》日
混色
3《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》日日日
茶
2《呪文滑り/Spellskite》日日
土地
1《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》英 1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》英
Foil
白
1《亡霊の牢獄/Ghostly Prison》日 1《目覚ましヒバリ/Reveillark》英
1《霊体の正義/Karmic Justice》英 1《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》英
1《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》英
3《幕屋の大魔術師/Magus of the Tabernacle》英英英 1《流刑への道/Path to Exile(プロモ)》
3《抑制の場/Suppression Field》日英英 1《筋力スリヴァー/Sinew Sliver》日
1《忘却の輪/Oblivion Ring(FNM)》 1《薄れ馬/Wispmare(LRW)》日
2《沈黙/Silence(M10)》日日
青
1《目くらまし/Daze》英 3《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》日日日
1《核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur》日 2《修繕/Tinker(FtV:Relics)》
3《集団意識/Hive Mind》日英英 1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》日
1《嘘か真か/Fact or Fiction(FNM)》 4《対抗呪文/Counterspell(MMQ)》日日日日
2《寒け/Chill》
黒
1《占骨術/Skeletal Scrying》日 2《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》日日
1《胆汁小僧/Bile Urchin》日 1《臓物の予見者/Viscera Seer》英
2《ボディ・スナッチャー/Body Snatcher》英 1《苦悶の触手/Tendrils of Agony(FNM)》
赤
3《荒残/Rack and Ruin》英 1《棘鞭使い/Stingscourger》英
2《壊滅的な夢/Devastating Dreams》日英 2《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》日英
1《田舎の破壊者/Countryside Crusher》英 1《欠片の双子/Splinter Twin》日
1《ゴブリンの王/Goblin King(7ED)》日
緑
2《輪作/Crop Rotation》日英 1《出産の殻/Birthing Pod》英
茶
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(プロモ)》 2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》日英
1《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》英 1《等時の王笏/Isochron Scepter》英
1《真髄の針/Pithing Needle(M10)》日 1《白金の天使/Platinum Angel(M10)》英
1《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》日 1《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(M12)》
土地
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》英 2《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
募集
青
3《幻影の像/Phantasmal Image》
黒
4《復讐に燃えたファラオ/Vengeful Pharaoh》 1《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
茶
1《電結の荒廃者/Arcbound Ravager》
Foil
青
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》 4《噴出/Gush》
1《商人の巻物/Merchant Scroll(8ED)》 1《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》
4《狼狽の嵐/Flusterstorm》
黒
4《虚空の力線/Leyline of the Void(GPT)》 1《吸血の教示者/Vampiric Tutor》
4《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》
赤
1《古えの遺恨/Ancient Grudge(TSP)》 3《鋳塊かじり/Ingot Chewer(LRW)》
混色
4《三角エイの捕食者/Trygon Predator》
茶
1《マスティコア/Masticore(USD)》
土地
2《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》 2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ONS)》
言語・版トレード希望
物によっては+αします、左が提供、右が希望
4《極楽鳥/Birds of Paradise(M10)》英→4《極楽鳥/Birds of Paradise(RAV)》英
2《不朽の理想/Enduring Ideal》日→2《不朽の理想/Enduring Ideal》英
1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》日→1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》英
2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》日→2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》英
日語との差分が大きい物は+αのも
Foil
1《厳かなモノリス/Grim Monolith》日→1《厳かなモノリス/Grim Monolith》英
1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》日→1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》英
3《外科的摘出/Surgical Extraction》日→3《外科的摘出/Surgical Extraction》英
1《払拭/Dispel》日→1《払拭/Dispel》英
1《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》日→1《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》英
1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》日→1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》英
金曜日暇な人居るかな?
2011年11月16日 MTG明後日金曜日にスタンかレガシーの調整に付き合ってくれる人を募集してみるかも
場所は横浜のカードショップの何処かで多分アメ辺りかな?
時間は18時以降
今の所はにゃあさんが19:30頃には来れるらしいんだけど、他に誰か暇な人とか居るかな?
場所は横浜のカードショップの何処かで多分アメ辺りかな?
時間は18時以降
今の所はにゃあさんが19:30頃には来れるらしいんだけど、他に誰か暇な人とか居るかな?
チムスタとか前日の事とか
2011年11月15日 MTG コメント (3)チムスタはチーム全員レガシープレイヤーでねこたまさんと黒っぷさんと私の三人で出る事になると思うんで二人とも宜しくです><
デッキの内容とかはまたおいおい話しましょうw
前日はねこたまさんの家でモンハンとかの予定なんだけど、誰か一緒にやる人居るかな?
今の所はそうさんとねこたまさんと私に三人なんだけども
デッキの内容とかはまたおいおい話しましょうw
前日はねこたまさんの家でモンハンとかの予定なんだけど、誰か一緒にやる人居るかな?
今の所はそうさんとねこたまさんと私に三人なんだけども
Premium Deck Series: Graveborn
2011年11月14日 MTG コメント (3)
http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/feature/169
新絵っぽいのが
《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
《動く死体/Animate Dead》
《粛清するものクローシス/Crosis, the Purger》
辺りかな?
それで初めてFoilになるカードが
《水晶鉱脈/Crystal Vein》
《漆黒の要塞/Ebon Stronghold》
《汚染されたぬかるみ/Polluted Mire》
《動く死体/Animate Dead》
《悪魔の隷従/Diabolic Servitude》
《死体発掘/Exhume》
辺りかな?
《水晶鉱脈/Crystal Vein》はHive Mindで使うし欲しいなw
他のカードはワンチャン調整用にリアニスペルとかを使うかもだからそっち系がワンチャンて感じかな
1《水晶鉱脈/Crystal Vein》
1《漆黒の要塞/Ebon Stronghold》
1《汚染されたぬかるみ/Polluted Mire》
21《沼/Swamp》
24 lands
1《悲哀の化身/Avatar of Woe》
1《魅力的な執政官/Blazing Archon》
1《粛清するものクローシス/Crosis, the Purger》
1《顔なしの解体者/Faceless Butcher》
2《隠された恐怖/Hidden Horror》
1《墨溜まりのリバイアサン/Inkwell Leviathan》
2《朽ちゆくインプ/Putrid Imp》
1《鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind》
1《テラストドン/Terastodon》
1《よじれた嫌悪者/Twisted Abomination》
1《新緑の魔力/Verdant Force》
13 creatures
3《動く死体/Animate Dead》
2《生き埋め/Buried Alive》
1《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
2《悪魔の隷従/Diabolic Servitude》
2《戦慄の復活/Dread Return》
3《強迫/Duress》
1《納墓/Entomb》
3《死体発掘/Exhume》
2《最後の儀式/Last Rites》
1《再活性/Reanimate》
2《不快な夢/Sickening Dreams》
1《ゾンビの横行/Zombie Infestation》
23 other spells
新絵っぽいのが
《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
《動く死体/Animate Dead》
《粛清するものクローシス/Crosis, the Purger》
辺りかな?
それで初めてFoilになるカードが
《水晶鉱脈/Crystal Vein》
《漆黒の要塞/Ebon Stronghold》
《汚染されたぬかるみ/Polluted Mire》
《動く死体/Animate Dead》
《悪魔の隷従/Diabolic Servitude》
《死体発掘/Exhume》
辺りかな?
《水晶鉱脈/Crystal Vein》はHive Mindで使うし欲しいなw
他のカードはワンチャン調整用にリアニスペルとかを使うかもだからそっち系がワンチャンて感じかな