6/16にヴィンテージの大会が開催されるみたいなんでよろですよ

http://pac.nomaki.jp/

大会名:第17回 放蕩工匠杯~Prodigal Artificer Cup~
 開催日:2012年6月16日(土)
 場所:川崎教育文化会館
http://www.city.kawasaki.jp/88/88kyobun/home/
  神奈川ヴィンテージPACと当日の会場案内では表記される様子です
 フォーマット:ヴィンテージ
 開場:13時00分~
  受付締め切り 13時30分
 試合形式:スイスドロー 4~回戦を予定
 参加費:500円
 定員:36人
 賞品:アヴァシンの帰還ブースターパックを配布(予定)


開催日が土曜日だったから丁度出張でアウトかな?って思ったけど、今の所の予定だと金曜の夜帰りだからギリギリセフセフ
それでも若干不安だしヴィンテージのデッキを出張先に持って行くまであるけど、それはそれで紛失が怖くてその辺の折り合いをどうするかは今の所悩み中



>ILC大会告知

第30回 Intimus Legacy Cup

場所 横浜市技能文化会館
http://gibun.jp/access.html
大研修室


最寄駅 関内
開催日 7月15日

受付時間
10:00~11:00
試合開始
11:10

試合形式 スイスドロー 
試合時間50分 延長5ターン有
昼休み有 2回戦目終了後30分

参加費
社会人 1000円or《ヴォルラスの多相の戦士/Volrath’s Shapeshifter》×10
学生(要年齢及び学生証の提示) 500円or《ヴォルラスの多相の戦士/Volrath’s Shapeshifter》×5

定員 90名

フォーマット レガシー
ルール適用度 一般・公認戦

必要物 ボールペン デッキ その他対戦に必要な物(トークンを使う人はトークンカード等)

ジャッジ ヴェント

連絡先
imagine.blossomアットマークgmail.com


注意事項
・飲食は大丈夫ですが、周りを汚す恐れのある物の飲食は禁止です
・ゴミなどは各自持ち帰るようお願いいたします
・レガシーは古いカードや新しいカードが混ざりますので必ず不透明スリーブでカードの判別ができない物を使用してください
・ カードの判別が不可能でR指定のかかって無い場合に限りキャラスリーブも大丈夫です
・Foilカードを使用する場合はドロー前にデッキの上を触るなどの不信な行動はしないようお願いします
・決勝卓はビデオ撮影を行いますのでご了承をお願いします
・尚、動画撮影の時に部屋によっては一部照明を消す場合が有りますのでご了承をお願いします
・タイムスケジュールに関しては日毎に違いますので当日ジャッジにご確認ください
・デッキリストを記入していただき大会終了後全員分のデッキリストを公開いたします
・ご不明な点などがある場合は遠慮なくメールもしくはコメントでお聞きください


AMCチムレガ
AMCチムレガ
AMCチムレガ
SYOさんとねこたまさんとチームたまにゃんこを組んでチムレガに出てきました

使用デッキと並び順は

A Hive Mind 私
B ドレッジ ねこたまさん
C アグロローム SYOさん

こんな感じで参加してきました

1戦目 テンポバント
基本無理ゲー

1セット目
先手でお互いマリガン無し
《直観/Intuition》で《集団意識/Hive Mind》持ってきたけど、相手があからさまに《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》を握ってますよアピールしてきたから《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》をキャストしたら

《目くらまし/Daze》
《もみ消し/Stifle》
《剣を鍬に/Swords to Plowshares》

ここまでカードを使われたからもう有効杯が《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》くらいかな?って思ってSnTキャストして相手の《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》にFoW合わせたら《Force of Will》でカウンターされたw
それでも《渦まく知識/Brainstorm》でトップ見たら《鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind》見つかったからSnTで出るカードを《鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind》と《集団意識/Hive Mind》の二択を迫って勝ち

2セット目
お互いマリガン無し
《Volcanic Island》持ってくるはずが間違って《島/Island》持ってきちゃって相手の《もみ消し/Stifle》をケアしつつ《タイタンの契約/Pact of the Titan》使えずに負け
《Volcanic Island》持って来てれば《集団意識/Hive Mind》置いた後《タイタンの契約/Pact of the Titan》の分を自分で払えたからもう少しゲームが続いてたんだけど、しゃーない

3セット目
何故かライブラリーのカードの向きが一部逆に
ゲーム始まる前にジャッジへ申告したら強制ワンマリ
この手札のまま始められないのは解るけど、何故にワンマリかが理解しがたい
競技レベルの方でさえワンマリするとは書いて無いのにね
それとも、カードの向きが違うのってこれ以外のルールが適用されるん?

http://mjmj.info/data/JPN_IPG_20120412.html
4.8. イベント上の誤り ― 区別できるカード
懲罰:

【警告】
定義:

 プレイヤーのカードが傷や向きなどで区別できる状態であり、それによって利益を得うる場合はこの違反になる。
例:

(A) スリーブ数枚の背面に小さな傷がついていた。傷がついているのは《山》、《ロクソドンの教主》、《稲妻のらせん》だった。
(B) スリーブを使わないプレイヤーが何枚かフォイル・カードを使っていて、他のカードと容易に区別ができた。
理念:

 イベントの間にスリーブやカードに擦れ傷がつくことはよくあることであり、プレイヤーがそれによって利益を得ようとしていない限り(利益を得ようとしていれば〔故意の違反 ― ゲーム物品の不正操作〕である)、その状況を理解させるだけで充分である。ほとんどのスリーブは何らかの形で目印がつくものであり、ジャッジは、懲罰を決定するにあたってそれを忘れるべきではない。〔区別できるカード〕の場合、プレイヤーに、スリーブに入れる前にシャッフルするとよい、ということを伝えることが非常に重要である。


そしてDCIに聞こうと思ったら連絡手段が解らないって罠orz
とりあえず今後AMCに参加する事になったら最近はキャラスリを辞めてたけどキャラスリを使って何時上下が入れ替わったか解るようにしないと駄目だなー

ワンマリ後の手札も悪くは無かったけど、テンポ系相手の場合はワンマリでさえきっついし《大祖始/Progenitus》取ってないのが悔やまれた


ねこたまさんだけ勝ちでチーム負け

0-1


2戦目 GWアグロ

1セット目
お互いマリガン無し
2KILLかと思ったら《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》がSnTで出てきて1ターン待ったけど、そのまま普通に勝ち

2セット目
お互いマリガン無し
《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》を《突然のショック/Sudden Shock》で落として返しのターンに勝ち

○○

SYOさん分けでねこたまさん勝ちでチーム勝ち

1-1


3戦目 Zoo まいにゅん

1セット目
トリマリ
ライフ4になって流石に負けたかな?って思ったけど、相手が何故か火力じゃなくて《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》出して来たから返しのターンに勝ち

2セット目
相手ダブマリ
普通に相性差で勝ち

○○

チーム全員勝ちでチーム勝ち

2-1

4戦目 RBゴブリン

1セット目
お互いマリガン無し
相手がラッキースタートでノンビリしてたら負けるから急ごうと思ったらメインから《陰謀団式療法/Cabal Therapy》wwwwwwwwwwww
《実物提示教育/Show and Tell》と《集団意識/Hive Mind》が2枚ハンドずつ手札に有ったからどっちを落としてくるか考えて《集団意識/Hive Mind》を落とすかな?って踏んだら《実物提示教育/Show and Tell》落とされて1ターン無駄なドローする嵌めになってその1ターン分足りずに4KILLされた
そもそも1回目の《陰謀団式療法/Cabal Therapy》で《渦まく知識/Brainstorm》を使っちゃったけど、1回目はスルーして2回目の《陰謀団式療法/Cabal Therapy》に合わせるべきだった

2セット目
お互いマリガン無し
《強迫/Duress》×2プレイされて手札が悲惨な状況になってSnTか2マナランドを引かないと返しのターンで負けるって状況でトップ《渦まく知識/Brainstorm》からSnT引けて勝ち

3セット目
お互いマリガン無し
ハンデスが無ければなんという事は無い
REBとか怖くないし><

×○○

チーム全員勝ちだったかな? チーム勝ち

3-1

5戦目 白歴伝

1セット目
お互いマリガン無し
《睡蓮の花/Lotus Bloom》のせいで契約2枚集める必要ができちゃってもたもたしてたら《鳩散らし/Dovescape》出されてgg

2・3セット目
お互いマリガン無し
白歴伝をカウンターして普通にコンボパーツ集めて勝ち

×○○

SYOさんとねこたまさん負けでチーム負け


3-2

そんな訳で最終結果は個人4-1のチーム3-2でしたとさ


使用したデッキは右の通り
携帯からだから画像がおもいっきりぶれてるのは仕様です

天の羽衣作戦

2012年5月24日 日常
人吉が手錠されたのって鬼瀬とめだかちゃん腕が逆じゃなかったっけ?

9話辺りはめだかちゃんvs風紀委員で10話と11話くらいで冥利とのバトルは終わると思うんだけど、12話目はどんな感じになるんかな?

GP横浜

2012年5月22日 MTG
興味のあるサイドイベント関連でも

6/22
■レガシートーナメント
参加費:¥1,500
受付時間:16:00~16:30
フォーマット:レガシー・スイスドロー
賞品:未定
備考:

6/23
■ヴィンテージトーナメント
参加費:¥1,500
受付時間:14:30~15:00
フォーマット:ヴィンテージ・スイスドロー
賞品:未定
備考:

6/24
■日本レガシー選手権2012
参加費:¥3,000
受付時間:6/23の17:00~20:00および当日の8:00~8:30
フォーマット:レガシー・スイスドロー+決勝シングルエリミネーション3回戦
賞品:優勝者にPSA10鑑定付きアンリミテッド版《Mox Pearl》が、上位16人にアヴァシンの帰還ブースターパックが与えられます。
備考:ライブカバレージ有り、前日受付有り



参加するとしたらこの辺になりそうな気がする
多分今回は金曜は休みが取れれば参加で土曜日ヴィンテージ参加して日曜はスルーの可能性が高そうな気がする
その時の気分次第で日曜は出るかどうか決めると思うけど参加がほぼ確実なのは土曜日ヴィンテージくらいかな

好き嫌い

2012年5月21日 MTG
好き
惰眠

嫌い

フリプしてきた

2012年5月13日 MTG
モダンにはあまり興味が無かったからWLCの方には参加せずににゃあさんとフリプする感じに

使ったデッキは昨日とほぼ変わらないけど、こんな感じ


クリーチャー 8
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
3《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》

スペル 30
2《神の怒り/Wrath of God》
2《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
3《呪文嵌め/Spell Snare》
4《渦まく知識/Brainstorm》
1《対抗呪文/Counterspell》
3《Force of Will》
1《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
2《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
2《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
1《弱者の剣/Sword of the Meek》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
2《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》
1《殴打頭蓋/Batterskull》

土地 22
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2《湿地の干潟/Marsh Flats》
3《汚染された三角州/Polluted Delta》
3《Tundra》
1《Scrubland》
3《Underground Sea》
1《平地/Plains》
2《島/Island》
1《沼/Swamp》
1《Karakas》
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》

サイドボード
2《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
1《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror》
1《妖精の女王、ウーナ/Oona, Queen of the Fae》
1《非業の死/Perish》
1《青霊破/Blue Elemental Blast》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
2《根絶/Extirpate》
1《暗黒破/Darkblast》
1《解呪/Disenchant》
1《Force of Will》
1《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》


にゃあさんのデッキはSneak Showだけど、メインは茶番すぎる
不要杯があまりにも多すぎてそもそもゲームになってない
ソープロとかラス要らないし、嵌めの対象がDazeだけとか酷すぎるw

サイド後は結構変えてそれでやっと五分くらいな感じかな
Sneak Showみたいなデッキ相手だったら《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》みたな軽くて高打点のクロックが欲しかったなw

《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror》と《妖精の女王、ウーナ/Oona, Queen of the Fae》は本当なら《天使への願い/Entreat the Angels》の方を試してみたかったけど、持って無かったからこっちにしてみた
正直微妙な感じが否めないかな

タッチ色の黒はほぼサイド後の為に入れてるけど、タッチ赤の方が良い気が
一番欲しい《根絶/Extirpate》が刹那は無いにしても《外科的摘出/Surgical Extraction》で代用できるわけだし
そんな訳だし今度タッチ赤も視野に入れて調整してみようかなーって


それと、にゃあさんが今日は《大祖始/Progenitus》の変わりに《グリセルブランド/Griselbrand》を使ってたけど、使われた感想としては

《騙し討ち/Sneak Attack》で出す場合

《グリセルブランド/Griselbrand》≧《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》>《大祖始/Progenitus》

《実物提示教育/Show and Tell》で出す場合

《大祖始/Progenitus》>《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》>《グリセルブランド/Griselbrand》

こんな感じかなー?
《グリセルブランド/Griselbrand》はSnTで出て来るだけならまだ除去すれば良いだけだから良いんだけど、《大祖始/Progenitus》は除去できないしブロックも無理なのが
それでも《大祖始/Progenitus》の場合は《殴打頭蓋/Batterskull》とのダメージレースで有利不利になる可能性もあるから一概には言えないかな

《騙し討ち/Sneak Attack》の場合は《グリセルブランド/Griselbrand》の効果で7枚引かれてそこから《水蓮の花びら/Lotus Petal》と追加の弾を持って来られてggなケースが多すぎて泣ける

ただ、これは対戦した感想だし一つのデッキでしかやってないからまだ何とも言えないから詳しくはにゃあさんの方に期待
sinPさんと横浜でmtgしてきたお

使ったデッキはsinPさんがUWb Stillで私がThopter Control

デッキレシピはこんな感じ

クリーチャー 8
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
3《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》

スペル 30
2《神の怒り/Wrath of God》
2《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
3《呪文嵌め/Spell Snare》
4《渦まく知識/Brainstorm》
3《Force of Will》
1《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
2《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1《The Abyss》
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
2《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
1《弱者の剣/Sword of the Meek》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
2《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》
1《殴打頭蓋/Batterskull》

土地 22
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2《湿地の干潟/Marsh Flats》
3《汚染された三角州/Polluted Delta》
3《Tundra》
1《Scrubland》
3《Underground Sea》
1《平地/Plains》
2《島/Island》
1《沼/Swamp》
1《Karakas》
1《市長の塔/Tower of the Magistrate》

サイドボード
2《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
1《思考囲い/Thoughtseize》
1《非業の死/Perish》
1《美徳の喪失/Virtue’s Ruin》
1《外科的摘出/Surgical Extraction》
1《青霊破/Blue Elemental Blast》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
1《根絶/Extirpate》
1《暗黒破/Darkblast》
1《解呪/Disenchant》
1《Force of Will》
1《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》


こんな感じ

《市長の塔/Tower of the Magistrate》は本当なら《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》にしたかったけど、入れ替え忘れた
相手が茶系を使わなかったのもあるけど、メインなら《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》というマスカンを連打させられるし《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》の方が良かったなー

《神の怒り/Wrath of God》は《終末/Terminus》を持って無かったからこっちにしたけど、やっぱり4マナのカードは重いよ…
とりあえず早めに《終末/Terminus》を入手して試してみたいなー

《The Abyss》は最後に悩んでて丁度手に着いたところにあったから入れてみたけど微妙すぎた
《対抗呪文/Counterspell》辺りに変えた方が無難っぽい
コントロール相手と考えると妨害が若干足りないよ

《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》と《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》は正直増やしたかった
《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》はアグロ相手にマナをそんなに使ってる暇が無いかもしれんからこの枚数で良いかもしれんけど、一度3枚で試してみるのも十分にありかな
《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》の方もコントロールとコンボ相手に強いからメインにもう1枚入れたいけど、問題は何を抜くかなんだよな


サイド後に関しては《無のロッド/Null Rod》を通されるとクロックが殆ど潰れて洒落になって無かったwww
誰かも言ってたけど《天使への願い/Entreat the Angels》みたいな代えのクロックを入れないときつそう
割るカードも《解呪/Disenchant》1枚じゃ心許無いし他にもう1枚スペースが作れれば入れたいかな

まぁ、それでもサイドの調整とかはどの大会かによって大分変るし一つのデッキだけとスパーしても固められる物じゃないからもう少し気長に調整して試してみるかなー
今の所のメンツはsinPさんと私の2名だけだけども暇な人は一緒に遊ぼうず

予定としてはsinPさんは13時頃で私が13~14時頃に横浜に着く予定
デッキ的にはソプターとハイタイド辺りを持って行こうと思うんで暇な人はどうぞよしなに
>募集・放出
基本的に募集は全て英語のみで状態がお互い確認できるよう実際に会える人のみ
金銭トレードはしないんでレートとかはABU辺りの通販サイトのレートで等価になる程度で

放出
無色
4《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
4《無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre》 4《真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth》
1《解放された者、カーン/Karn Liberated》


4《刃の接合者/Blade Splicer》 2《刃砦の英雄/Hero of Bladehold》
2《天使の運命/Angelic Destiny》 3《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》
4《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》 4《平和の番人/Peacekeeper》
2《忠臣/Loyal Retainers》 2《戦の惨害/Ravages of War》英英
4《悪斬の天使/Baneslayer Angel》



4《実物提示教育/Show and Tell》日日日英 4《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
1《荊州占拠/Capture of Jingzhou》日
1《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren(ブックプロモ)》 1《時間操作/Temporal Manipulation》英



4《Sinkhole》αβββ 3《苦花/Bitterblossom》
4《墓忍び/Tombstalker》 3《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》
5《墓所のタイタン/Grave Titan》 4《Grim Tutor》
4《納墓/Entomb》 7《再活性/Reanimate》


4《裂け目の突破/Through the Breach》 4《騙し討ち/Sneak Attack》
4《ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver》 4《欠片の双子/Splinter Twin》


4《アルゴスの女魔術師/Argothian Enchantress》 4《アルゴスの女魔術師/Argothian Enchantress》
4《マナ結合/Manabond》 4《踏査/Exploration》
2《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》 5《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》

混色
7《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》 3《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》英英英
4《名誉回復/Vindicate》


4《金属細工師/Metalworker》英英英英 4《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》英英英英
4《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》 1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
3《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》

土地
ギルラン
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 4《神無き祭殿/Godless Shrine》
4《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》 4《寺院の庭/Temple Garden》
4《湿った墓/Watery Grave》 4《蒸気孔/Steam Vents》
4《繁殖池/Breeding Pool》 4《血の墓所/Blood Crypt》
4《草むした墓/Overgrown Tomb》 4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》

4《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》 4《ヴェズーヴァ/Vesuva》
3《リシャーダの港/Rishadan Port》 3《Maze of Ith》
4《裏切り者の都/City of Traitors》 4《古えの墳墓/Ancient Tomb》
4《反射池/Reflecting Pool(SHM)》

Foil

1《亡霊の牢獄/Ghostly Prison》日 2《沈黙/Silence(M10)》日日
1《霊体の先達/Karmic Guide》英 1《目覚ましヒバリ/Reveillark》英
3《幕屋の大魔術師/Magus of the Tabernacle》英英英 1《流刑への道/Path to Exile(プロモ)》
3《抑制の場/Suppression Field》日英英 1《筋力スリヴァー/Sinew Sliver》日


2《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》日日
1《核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur》日 2《修繕/Tinker(FtV:Relics)》
3《集団意識/Hive Mind》日英英 1《知識の渇望/Thirst for Knowledge(MRD)》日
1《嘘か真か/Fact or Fiction(FNM)》 4《対抗呪文/Counterspell(MMQ)》日日日日
2《寒け/Chill》


2《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》日日 2《ボディ・スナッチャー/Body Snatcher》英英
1《胆汁小僧/Bile Urchin》日 1《臓物の予見者/Viscera Seer》英


3《荒残/Rack and Ruin》英 1《棘鞭使い/Stingscourger》英
2《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》日英 1《欠片の双子/Splinter Twin》日



2《輪作/Crop Rotation》日英


1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(プロモ)》 2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》日英
1《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》英 1《等時の王笏/Isochron Scepter》英
1《真髄の針/Pithing Needle(M10)》日 1《白金の天使/Platinum Angel(M10)》英




募集



次元
1《タジーム/Tazeem》

Foil


4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic(WWK)》 4《未練ある魂/Lingering Souls》
1《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant(ALA)》 1《解呪/Disenchant(7ED)》
1《正義の命令/Decree of Justice(SCG)》


1《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》 2《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WWK)》
1《対抗呪文/Counterspell(プロモ)》 1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》


2《闇の腹心/Dark Confidant(RAV)》 2《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
2《思考囲い/Thoughtseize》 4《強迫/Duress(7ED)》


2《防御の光網/Defense Grid(USL)》 1《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice(褒賞)》
1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow(褒賞)》 《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
2《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(BOK)》 1《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》
1《弱者の剣/Sword of the Meek》

土地
2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ONS)》





言語・版トレード希望
物によっては+αします、左が提供、右が希望
1《時のらせん/Time Spiral》日→1《時のらせん/Time Spiral》英
1《瞑想/Meditate》日→1《瞑想/Meditate》英

日語との差分が大きい物は+α希望のも
Foil
1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》日→1《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》英
1《払拭/Dispel》日→1《払拭/Dispel》英
1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》日→1《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》英
3《外科的摘出/Surgical Extraction》日→3《外科的摘出/Surgical Extraction》英
1《根絶/Extirpate》日→1《根絶/Extirpate》英
1《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》日→1《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》英
1《厳かなモノリス/Grim Monolith》日→1《厳かなモノリス/Grim Monolith》英
1《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》日→1《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》英
1《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》日→1《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》英
どうしようかなーって悩んでるけど、仮に大会に出るとしたらモダンの大会しかなさそうなのかな?

出るとしたら

土曜日はPWCのGPT横浜で日曜は関内の方だけど、問題はモダンのモチベが大分低くてデッキが無いんだよなー

土曜日は何処かでレガシーの大会があればワンチャン参加したいけど、何処かあったっけ?
日曜はモダンのデッキが無くても多分暇だから顔は出すと思う
苦手になってきたorz
本日開催されました第29回ILCの方は33名の方々にお越しいただきありがとうございました
優勝はサイトウさんのUW石鍛冶です
優勝おめでとうございます!

尚、今回の大会のデッキリストに関しましては下記URLにて掲載しております

1位~10位
http://personalreality.diarynote.jp/201205062043349885/

11位~20位
http://personalreality.diarynote.jp/201205062043111572/

21位~33位
http://personalreality.diarynote.jp/201205062042339264/




>次回大会告知

第30回 Intimus Legacy Cup

場所 横浜市技能文化会館
http://gibun.jp/access.html
大研修室


最寄駅 関内
開催日 7月15日

受付時間
10:00~11:00
試合開始
11:10

試合形式 スイスドロー 
試合時間50分 延長5ターン有
昼休み有 2回戦目終了後30分

参加費
社会人 1000円or《ヴォルラスの多相の戦士/Volrath’s Shapeshifter》×10
学生(要年齢及び学生証の提示) 500円or《ヴォルラスの多相の戦士/Volrath’s Shapeshifter》×5

定員 90名

フォーマット レガシー
ルール適用度 一般・公認戦

必要物 ボールペン デッキ その他対戦に必要な物(トークンを使う人はトークンカード等)

ジャッジ ヴェント

連絡先
imagine.blossomアットマークgmail.com


注意事項
・飲食は大丈夫ですが、周りを汚す恐れのある物の飲食は禁止です
・ゴミなどは各自持ち帰るようお願いいたします
・レガシーは古いカードや新しいカードが混ざりますので必ず不透明スリーブでカードの判別ができない物を使用してください
・ カードの判別が不可能でR指定のかかって無い場合に限りキャラスリーブも大丈夫です
・Foilカードを使用する場合はドロー前にデッキの上を触るなどの不信な行動はしないようお願いします
・決勝卓はビデオ撮影を行いますのでご了承をお願いします
・尚、動画撮影の時に部屋によっては一部照明を消す場合が有りますのでご了承をお願いします
・タイムスケジュールに関しては日毎に違いますので当日ジャッジにご確認ください
・ご不明な点などがある場合は遠慮なくメールもしくはコメントでお聞きください



1位「赤単バーン」

4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4《Force of Will》
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》

3《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
3《終末/Terminus》
3《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
3《呪文嵌め/Spell Snare》
3《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》

1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1《殴打頭蓋/Batterskull》

3《Tundra》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4《汚染された三角州/Polluted Delta》
2《平地/Plains》
4《島/Island》
2《不毛の大地/Wasteland》
3《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
1《Karakas》
1《湿地の干潟/Marsh Flats》

Count 61

サイドボード
2《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
2《流刑への道/Path to Exile》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
2《外科的摘出/Surgical Extraction》
2《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
2《解呪/Disenchant》
2《基本に帰れ/Back to Basics》
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
Sidebord 15



2位「」

4《朽ちゆくインプ/Putrid Imp》
4《ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll》
4《臭い草のインプ/Stinkweed Imp》
2《ゴルガリの凶漢/Golgari Thug》
4《ナルコメーバ/Narcomoeba》
3《イチョリッド/Ichorid》
1《グリセルブランド/Griselbrand》
1《絶望の天使/Angel of Despair》

4《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
3《打開/Breakthrough》
3《入念な研究/Careful Study》
4《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
2《戦慄の復活/Dread Return》
4《黄泉からの橋/Bridge from Below》
4《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond》

4《セファリッドの円形競技場/Cephalid Coliseum》
4《真鍮の都/City of Brass》
4《宝石鉱山/Gemstone Mine》
1《知られざる楽園/Undiscovered Paradise》

Count 60

サイドボード
1《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》
1《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》
2《不屈の部族/Tireless Tribe》
1《天啓の光/Ray of Revelation》
3《暴露/Unmask》
3《蒸気の連鎖/Chain of Vapor》
2《真髄の針/Pithing Needle》
2《古えの遺恨/Ancient Grudge》
Sidebord 15



3位「奇跡も魔法もあるんだよ」

4《稲妻/Lightning Bolt》
4《Chain Lightning》
4《裂け目の稲妻/Rift Bolt》
4《渦まく知識/Brainstorm》
1《先触れ/Portent》
4《発展の代価/Price of Progress》
3《魂の再鍛/Reforge the Soul》
3《火炎破/Fireblast》
4《轟く怒り/Thunderous Wrath》

4《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
4《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
2《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》

4《乾燥台地/Arid Mesa》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
1《蒸気孔/Steam Vents》
1《硫黄の滝/Sulfur Falls》
3《Volcanic Island》
5《山/Mountain》

Count 60

サイドボード
2《外科的摘出/Surgical Extraction》
4《粉々/Smash to Smithereens》
3《呪文貫き/Spell Pierce》
1《方向転換/Divert》
2《残響する真実/Echoing Truth》
3《硫黄の精霊/Sulfur Elemental》
Sidebord 15



4位「」

3《極楽鳥/Birds of Paradise》
3《貴族の教主/Noble Hierarch》
3《ルーンの母/Mother of Runes》
3《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
3《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
2《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
2《スクリブのレインジャー/Scryb Ranger》
4《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
1《永遠の証人/Eternal Witness》

4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
2《森の知恵/Sylvan Library》
1《迫撃鞘/Mortarpod》
1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》
1《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
2《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
2《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》

4《森/Forest》
3《平地/Plains》
2《Savannah》
4《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
2《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
1《地平線の梢/Horizon Canopy》
1《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
1《Karakas》
1《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle》
3《不毛の大地/Wasteland》
1《ボジューカの沼/Bojuka Bog》

Count 61

サイドボード
2《エイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensor》
2《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
2《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
2《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
2《外科的摘出/Surgical Extraction》
3《オーリオックのチャンピオン/Auriok Champion》
2《クローサの掌握/Krosan Grip》
Sidebord 15



5位「Enchantress」

6《森/Forest》
2《平地/Plains》
2《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
2《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
1《地平線の梢/Horizon Canopy》
3《セラの聖域/Serra’s Sanctum》
2《Savannah》
1《Taiga》
1《Karakas》

4《アルゴスの女魔術師/Argothian Enchantress》
1《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》

3《エレファント・グラス/Elephant Grass》
4《楽園の拡散/Utopia Sprawl》
3《繁茂/Wild Growth》
2《踏査/Exploration》
4《アルゴスの女魔術師/Argothian Enchantress》
3《真の木立ち/Sterling Grove》
2《ミリーの悪知恵/Mirri’s Guile》
3《抑制の場/Suppression Field》
1《孤独の都/City of Solitude》
3《独房監禁/Solitary Confinement》
1《血染めの月/Blood Moon》
1《Moat》
2《忘却の輪/Oblivion Ring》
1《戦争の言葉/Words of War》
1《空位の玉座の印章/Sigil of the Empty Throne》

1《補充/Replenish》

Count 60

サイドボード
1《太陽と月の輪/Wheel of Sun and Moon》
1《謙虚/Humility》
1《孤独の都/City of Solitude》
1《石のような静寂/Stony Silence》
1《金輪際/Nevermore》
2《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
2《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
1《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
2《窒息/Choke》
1《難問の鎮め屋/Vexing Shusher》
Sidebord 15



6位「僕と契約して魔法少女になってよ!!」

4《思案/Ponder》
4《実物提示教育/Show and Tell》
4《否定の契約/Pact of Negation》
4《タイタンの契約/Pact of the Titan》
2《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
4《渦まく知識/Brainstorm》
2《定業/Preordain》
4《Force of Will》
4《集団意識/Hive Mind》
3《グリセルブランド/Griselbrand》
3《厳かなモノリス/Grim Monolith》
3《直観/Intuition》
2《誤った指図/Misdirection》

2《汚染された三角州/Polluted Delta》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1《古えの墳墓/Ancient Tomb》
2《裏切り者の都/City of Traitors》
1《Volcanic Island》
5《島/Island》
1《山/Mountain》

Count 61

サイドボード
2《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
3《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
3《紅蓮地獄/Pyroclasm》
3《摘出/Extract》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
1《紅蓮破/Pyroblast》
1《赤霊破/Red Elemental Blast》
Sidebord 15



7位「」

2《霧深い雨林/Misty Rainforest》
3《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
3《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
3《Tropical Island》
3《Volcanic Island》
1《Taiga》
4《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
4《敏捷なマングース/Nimble Mongoose》
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
1《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《思案/Ponder》
2《思考掃き/Thought Scour》
3《呪文嵌め/Spell Snare》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
3《目くらまし/Daze》
4《Force of Will》
4《稲妻/Lightning Bolt》
2《二股の稲妻/Forked Bolt》
4《不毛の大地/Wasteland》

Count 60

サイドボード
2《赤霊破/Red Elemental Blast》
1《青霊破/Blue Elemental Blast》
4《水没/Submerge》
2《古えの遺恨/Ancient Grudge》
2《紅蓮地獄/Pyroclasm》
2《硫黄の精霊/Sulfur Elemental》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
Sidebord 15



8位「ぱにこん!「Next Level Counter Burn」」

3《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
2《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《Force of Will》
3《もみ消し/Stifle》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
2《対抗呪文/Counterspell》
3《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
4《稲妻/Lightning Bolt》
4《罰する火/Punishing Fire》
1《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
2《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
3《呪文嵌め/Spell Snare》
3《不毛の大地/Wasteland》
4《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》
4《Tropical Island》
4《Volcanic Island》
3《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
3《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3《沸騰する小湖/Scalding Tarn》

Count 61

サイドボード
3《外科的摘出/Surgical Extraction》
1《紅蓮地獄/Pyroclasm》
1《赤霊破/Red Elemental Blast》
2《自然の要求/Nature’s Claim》
2《滋養/Nourish》
2《たい肥/Compost》
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
Sidebord 15



9位「時間コン」

4《大いなるガルガドン/Greater Gargadon》
4《裂け目の精霊/Rift Elemental》
2《時代寄生機/Epochrasite》
4《祖先の幻視/Ancestral Vision》
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《目くらまし/Daze》
4《対抗呪文/Counterspell》
4《Force of Will》
2《手綱/Reins of Power》
2《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》
2《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
4《稲妻/Lightning Bolt》

4《Volcanic Island》
1《Underground Sea》
1《Tropical Island》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2《汚染された三角州/Polluted Delta》
1《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1《カー砦/Kher Keep》
1《山/Mountain》
4《島/Island》

Count 60

サイドボード
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1《精神支配/Mind Harness》
1《古えの遺恨/Ancient Grudge》
3《赤霊破/Red Elemental Blast》
2《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
3《外科的摘出/Surgical Extraction》
3《血染めの月/Blood Moon》
1《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
Sidebord 15



10位「デルタ☆クラッシュ」

4《金属細工師/Metalworker》
2《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
4《磁石のゴーレム/Lodestone Golem》
3《カルドーサの鍛冶場主/Kuldotha Forgemaster》
3《鋼のヘルカイト/Steel Hellkite》
1《白金の天使/Platinum Angel》
1《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus》
1《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》
4《虚空の杯/Chalice of the Void》
4《厳かなモノリス/Grim Monolith》
4《精神石/Mind Stone》
3《稲妻のすね当て/Lightning Greaves》
1《威圧のタリスマン/Talisman of Dominance》
1《オパールのモックス/Mox Opal》
3《殴打頭蓋/Batterskull》

1《宝石の洞窟/Gemstone Caverns》
4《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》
4《不毛の大地/Wasteland》
4《古えの墳墓/Ancient Tomb》
4《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
4《裏切り者の都/City of Traitors》

Count 60

サイドボード
2《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
2《火薬樽/Powder Keg》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1《防御の光網/Defense Grid》
2《魔女封じの宝珠/Witchbane Orb》
1《アメジストのとげ/Thorn of Amethyst》
4《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》
Sidebord 15


11位「Vineやねん!マッドネス」

4《日を浴びるルートワラ/Basking Rootwalla》
4《Shield Sphere》
4《野生の雑種犬/Wild Mongrel》
4《アクアミーバ/Aquamoeba》
4《復讐蔦/Vengevine》
1《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》
1《スカーブの殲滅者/Skaab Ruinator》
4《不可思議/Wonder》
2《復讐に燃えたファラオ/Vengeful Pharaoh》

4《入念な研究/Careful Study》
3《追跡者の本能/Tracker’s Instincts》
4《直観/Intuition》
1《古えの遺恨/Ancient Grudge》

5《島/Island》
4《森/Forest》
1《繁殖池/Breeding Pool》
4《霧深い雨林/Misty Rainforest》
3《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
3《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》

Count 60

サイドボード
2《残響する真実/Echoing Truth》
1《古えの遺恨/Ancient Grudge》
2《地の封印/Ground Seal》
4《精神支配/Mind Harness》
1《迫撃鞘/Mortarpod》
2《虚空の杯/Chalice of the Void》
3《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》
Sidebord 15



12位「Naya Enchantress」

3《真の木立ち/Sterling Grove》
1《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
4《女魔術師の存在/Enchantress’s Presence》
2《ミリーの悪知恵/Mirri’s Guile》
4《楽園の拡散/Utopia Sprawl》
4《繁茂/Wild Growth》
4《アルゴスの女魔術師/Argothian Enchantress》
1《戦争の言葉/Words of War》
1《忘却の輪/Oblivion Ring》
3《独房監禁/Solitary Confinement》
1《未達への旅/Journey to Nowhere》
1《Moat》
1《血染めの月/Blood Moon》
3《エレファント・グラス/Elephant Grass》
2《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》
1《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
1《地の封印/Ground Seal》
1《補充/Replenish》
1《空位の玉座の印章/Sigil of the Empty Throne》

2《Savannah》
1《Taiga》
2《地平線の梢/Horizon Canopy》
4《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
2《セラの聖域/Serra’s Sanctum》
1《Karakas》
3《平地/Plains》
6《森/Forest》

Count 60

サイドボード
1《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
1《霊体の正義/Karmic Justice》
1《補充/Replenish》
1《謙虚/Humility》
1《忘却の輪/Oblivion Ring》
2《抑制の場/Suppression Field》
4《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
1《原基の印章/Seal of Primordium》
1《窒息/Choke》
1《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
1《石のような静寂/Stony Silence》
Sidebord 15



13位「Remember」

4《ゴブリンの従僕/Goblin Lackey》
3《ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver》
4《宝石の手の焼却者/Gempalm Incinerator》
4《ゴブリンの女看守/Goblin Matron》
4《ゴブリンの戦長/Goblin Warchief》
4《ゴブリンの首謀者/Goblin Ringleader》
2《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander》
1《スカークの探鉱者/Skirk Prospector》
1《モグの狂信者/Mogg Fanatic》
1《モグの戦争司令官/Mogg War Marshal》
2《棘鞭使い/Stingscourger》
1《巣穴の煽動者/Warren Instigator》
1《ゴブリンの酋長/Goblin Chieftain》
1《タクタクの潰し屋/Tuktuk Scrapper》

4《霊気の薬瓶/AEther Vial》

4《魂の洞窟/Cavern of Souls》
4《不毛の大地/Wasteland》
4《リシャーダの港/Rishadan Port》
2《乾燥台地/Arid Mesa》
9《山/Mountain》

Count 60

サイドボード
2《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1《モグの分捕り/Mogg Salvage》
1《破壊放題/Shattering Spree》
1《タクタクの潰し屋/Tuktuk Scrapper》
1《ゴブリンの名手/Goblin Sharpshooter》
3《Pyrokinesis》
2《アメジストのとげ/Thorn of Amethyst》
2《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
Sidebord 15



14位「UW Miracle」

4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
3《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》

4《渦まく知識/Brainstorm》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
2《マナ漏出/Mana Leak》
2《終末/Terminus》
4《Force of Will》

1《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
3《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》

1《殴打頭蓋/Batterskull》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》

4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2《汚染された三角州/Polluted Delta》
2《湿地の干潟/Marsh Flats》
4《Tundra》
1《Karakas》
3《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
2《不毛の大地/Wasteland》
4《島/Island》
2《平地/Plains》

Count 60

サイドボード
2《狼狽の嵐/Flusterstorm》
1《呪文貫き/Spell Pierce》
3《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
2《流刑への道/Path to Exile》
2《天使への願い/Entreat the Angels》
2《解呪/Disenchant》
3《外科的摘出/Surgical Extraction》
Sidebord 15



15位「」

4《解放された者、カーン/Karn Liberated》

2《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
2《無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre》
2《真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth》
2《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》

4《探検の地図/Expedition Map》
4《通電式キー/Voltaic Key》
2《真髄の針/Pithing Needle》
4《厳かなモノリス/Grim Monolith》
4《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
2《スランの発電機/Thran Dynamo》
2《精神隷属器/Mindslaver》
4《全ては塵/All Is Dust》
1《威圧の杖/Staff of Domination》
1《ウギンの目/Eye of Ugin》
4《雲上の座/Cloudpost》
4《微光地/Glimmerpost》
4《ヴェズーヴァ/Vesuva》
4《エルドラージの寺院/Eldrazi Temple》
4《古えの墳墓/Ancient Tomb》

Count 60

サイドボード
4《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
3《有毒の蘇生/Noxious Revival》
1《鋼のヘルカイト/Steel Hellkite》
2《三なる宝球/Trinisphere》
4《アメジストのとげ/Thorn of Amethyst》
Sidebord 15



16位「うーにゃー」

4《島/Island》
4《Tundra》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4《古えの墳墓/Ancient Tomb》
1《宝石鉱山/Gemstone Mine》
1《裏切り者の都/City of Traitors》

4《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond》
4《丸砥石/Grindstone》
4《絵描きの召使い/Painter’s Servant》
4《目くらまし/Daze》
4《Force of Will》
3《呪文滑り/Spellskite》
3《直観/Intuition》
4《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《粗石の魔道士/Trinket Mage》
4《思案/Ponder》

Count 60

サイドボード
4《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
4《プロパガンダ/Propaganda》
4《実物提示教育/Show and Tell》
3《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
Sidebord 15



17位「Trinket Restored」

4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
3《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
1《粗石の魔道士/Trinket Mage》

4《渦まく知識/Brainstorm》
4《Force of Will》
4《呪文嵌め/Spell Snare》
1《対抗呪文/Counterspell》
4《稲妻/Lightning Bolt》
2《悪魔の布告/Diabolic Edict》
2《血染めの月/Blood Moon》
2《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
1《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》
4《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》

4《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4《汚染された三角州/Polluted Delta》
1《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
2《Volcanic Island》
2《Underground Sea》

7《島/Island》
2《山/Mountain》
1《沼/Swamp》

Count 60

サイドボード
3《強迫/Duress》
3《非業の死/Perish》
2《夜の戦慄/Dread of Night》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
1《青霊破/Blue Elemental Blast》
1《赤霊破/Red Elemental Blast》
1《紅蓮破/Pyroblast》
1《血染めの月/Blood Moon》
1《真髄の針/Pithing Needle》
Sidebord 15



18位「」

3《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
3《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》

4《渦まく知識/Brainstorm》
4《Force of Will》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
3《呪文嵌め/Spell Snare》
1《対抗呪文/Counterspell》

1《天使への願い/Entreat the Angels》
3《終末/Terminus》

4《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
1《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》
4《相殺/Counterbalance》

3《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》

5《島/Island》
2《平地/Plains》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
4《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1《汚染された三角州/Polluted Delta》
4《Tundra》
1《Karakas》
1《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》

Count 60

サイドボード
2《解呪/Disenchant》
2《基本に帰れ/Back to Basics》
2《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
3《呪文貫き/Spell Pierce》
3《外科的摘出/Surgical Extraction》
2《流刑への道/Path to Exile》
1《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
Sidebord 15



19位「UR Counter Burn」

2《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
3《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》

4《呪文嵌め/Spell Snare》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
4《Force of Will》
4《祖先の幻視/Ancestral Vision》
3《渦まく知識/Brainstorm》
2《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1《テフェリーの反応/Teferi’s Response》

4《稲妻/Lightning Bolt》
2《噴出の稲妻/Burst Lightning》
1《炎の突き/Flame Jab》
1《火葬/Incinerate》
2《火+氷/Fire+Ice》

2《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》

3《島/Island》
4《Volcanic Island》
2《Underground Sea》
1《Badlands》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
3《汚染された三角州/Polluted Delta》
4《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
1《変わり谷/Mutavault》
1《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》

Count 60

サイドボード
2《大いなる玻璃紡ぎ、綺羅/Kira, Great Glass-Spinner》
1《否認/Negate》
1《瞬間凍結/Flashfreeze》
2《誤った指図/Misdirection》
2《粉々/Smash to Smithereens》
1《外科的摘出/Surgical Extraction》
1《悪魔の布告/Diabolic Edict》
2《非業の死/Perish》
2《虐殺/Massacre》
1《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
Sidebord 15



20位「」

2《核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur》
1《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》
1《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》
1《絶望の天使/Angel of Despair》
1《浄火の大天使/Empyrial Archangel》
1《鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind》
1《スラクジムンダール/Thraximundar》
1《グリセルブランド/Griselbrand》

4《入念な研究/Careful Study》
4《死体発掘/Exhume》
4《再活性/Reanimate》
3《思考囲い/Thoughtseize》

4《Force of Will》
4《目くらまし/Daze》
3《撃退/Foil》
4《納墓/Entomb》
4《渦まく知識/Brainstorm》
1《御霊の復讐/Goryo’s Vengeance》

2《動く死体/Animate Dead》

3《島/Island》
1《沼/Swamp》
4《Underground Sea》
3《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
2《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》

Count 61

サイドボード
1《墨溜まりのリバイアサン/Inkwell Leviathan》
1《白金の天使/Platinum Angel》
1《魅力的な執政官/Blazing Archon》

3《実物提示教育/Show and Tell》
3《強迫/Duress》

3《残響する真実/Echoing Truth》

3《真髄の針/Pithing Needle》
Sidebord 15


21位「No-Jace」

4《屍肉喰らい/Carrion Feeder》
4《墓所這い/Gravecrawler》
4《恐血鬼/Bloodghast》
4《ゲラルフの伝書使/Geralf’s Messenger》
1《墓忍び/Tombstalker》

4《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
4《思考囲い/Thoughtseize》
4《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
1《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
4《未練ある魂/Lingering Souls》
3《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
2《ゴブリンの砲撃/Goblin Bombardment》

4《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4《湿地の干潟/Marsh Flats》
4《Badlands》
2《Scrubland》
2《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
3《沼/Swamp》
2《知られざる楽園/Undiscovered Paradise》

Count 60

サイドボード
1《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
1《死の印/Deathmark》
2《根絶/Extirpate》
1《暗黒破/Darkblast》
1《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
1《浄化の印章/Seal of Cleansing》
1《静寂/Serenity》
2《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》
1《仕組まれた疫病/Engineered Plague》
2《非業の死/Perish》
1《名誉回復/Vindicate》
1《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
Sidebord 15



22位「BantHexProof」

4《極楽鳥/Birds of Paradise》
4《貴族の教主/Noble Hierarch》
3《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
1《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
4《トロールの苦行者/Troll Ascetic》
4《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
2《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》
1《数多のラフィーク/Rafiq of the Many》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
3《アルマジロの外套/Armadillo Cloak》
4《的盧馬/Riding the Dilu Horse》
1《鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons》
3《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》
2《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
1《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》

1《Karakas》
1《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle》
1《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
4《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
2《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
1《Tropical Island》
2《Savannah》
4《森/Forest》
3《平地/Plains》
1《島/Island》

Count 63

サイドボード
1《法の定め/Rule of Law》
1《秘儀の研究室/Arcane Laboratory》
1《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
2《窒息/Choke》
1《寒け/Chill》
2《クローサの掌握/Krosan Grip》
1《ウークタビー・オランウータン/Uktabi Orangutan》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
2《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
2《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
Sidebord 15



23位「YSA-Burn」

4《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
4《苛立たしい小悪魔/Vexing Devil》
2《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
3《地獄火花の精霊/Hellspark Elemental》

4《稲妻/Lightning Bolt》
4《Chain Lightning》
4《溶岩の撃ち込み/Lava Spike》
4《裂け目の稲妻/Rift Bolt》
4《発展の代価/Price of Progress》
3《火炎の裂け目/Flame Rift》
2《硫黄の渦/Sulfuric Vortex》
4《火炎破/Fireblast》

16《山/Mountain》
2《蛮族のリング/Barbarian Ring》

Count 60

サイドボード
3《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
4《紅蓮光電の柱/Pyrostatic Pillar》
3《赤霊破/Red Elemental Blast》
3《粉々/Smash to Smithereens》
2《火炎崩れ/Flamebreak》
Sidebord 15



24位「Possibility Controll」

3《Tundra》
1《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2《乾燥台地/Arid Mesa》
2《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2《不毛の大地/Wasteland》
3《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》
2《平地/Plains》
5《島/Island》

4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
3《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》

4《Force of Will》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4《渦まく知識/Brainstorm》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
2《呪文嵌め/Spell Snare》

3《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》

1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
1《殴打頭蓋/Batterskull》

2《神の怒り/Wrath of God》

Count 60

サイドボード
1《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
1《終末/Terminus》
1《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》
3《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》
1《狼狽の嵐/Flusterstorm》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
2《解呪/Disenchant》
2《外科的摘出/Surgical Extraction》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
Sidebord 15



25位「HepG 2」

4《老練の探険者/Veteran Explorer》
1《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
1《永遠の証人/Eternal Witness》
1《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》
1《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》
1《錯乱した隠遁者/Deranged Hermit》
1《酸のスライム/Acidic Slime》
1《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
4《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
4《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》
2《Hymn to Tourach》
3《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
2《滅び/Damnation》
1《占骨術/Skeletal Scrying》
2《喉首狙い/Go for the Throat》
1《破滅の刃/Doom Blade》
2《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
2《破滅的な行為/Pernicious Deed》
1《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess》
4《沼/Swamp》
5《森/Forest》
2《Bayou》
2《草むした墓/Overgrown Tomb》
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
2《湿地の干潟/Marsh Flats》
1《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
1《ファイレクシアの塔/Phyrexian Tower》
1《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》

Count 60

サイドボード
2《クローサの掌握/Krosan Grip》
3《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》
2《殴打頭蓋/Batterskull》
2《窒息/Choke》
2《悪魔の布告/Diabolic Edict》
1《外科的摘出/Surgical Extraction》
1《根絶/Extirpate》
1《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
1《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》
Sidebord 15



26位「Death And Taxes」

4《ルーンの母/Mother of Runes》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4《セラの報復者/Serra Avenger》
3《ヨツンの兵卒/Jotun Grunt》
4《ちらつき鬼火/Flickerwisp》
4《コロンドールのマンガラ/Mangara of Corondor》
3《エイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensor》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
2《忘却の輪/Oblivion Ring》
4《霊気の薬瓶/AEther Vial》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》
1《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》

4《不毛の大地/Wasteland》
4《リシャーダの港/Rishadan Port》
4《Karakas》
2《トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair》
1《古えの居住地/Ancient Den》
5《平地/Plains》

Count 60

サイドボード
2《流刑への道/Path to Exile》
3《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
1《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1《沈黙のオーラ/Aura of Silence》
1《亡霊の牢獄/Ghostly Prison》
1《真髄の針/Pithing Needle》
1《静寂/Serenity》
1《太陽と月の輪/Wheel of Sun and Moon》
1《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
1《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
Sidebord 15



27位「Deadguy」

2《萎縮した卑劣漢/Withered Wretch》
4《闇の腹心/Dark Confidant》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4《ルーンの母/Mother of Runes》

3《名誉回復/Vindicate》
2《強迫/Duress》
2《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
4《Hymn to Tourach》

4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
1《喉首狙い/Go for the Throat》
1《四肢切断/Dismember》
1《悪魔の布告/Diabolic Edict》

2《苦花/Bitterblossom》

1《殴打頭蓋/Batterskull》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
3《金属モックス/Chrome Mox》

4《不毛の大地/Wasteland》
4《湿地の干潟/Marsh Flats》
4《Scrubland》
3《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
1《平地/Plains》
1《沼/Swamp》
1《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
2《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》

Count 60

サイドボード
2《非業の死/Perish》
2《強迫/Duress》
2《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
1《仕組まれた疫病/Engineered Plague》
1《真髄の針/Pithing Needle》
1《静寂/Serenity》
1《沈黙のオーラ/Aura of Silence》
1《赤の防御円/Circle of Protection: Red》
1《アメジストのとげ/Thorn of Amethyst》
1《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
1《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
Sidebord 15



28位「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」

4《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
4《敏捷なマングース/Nimble Mongoose》

4《渦まく知識/Brainstorm》
4《目くらまし/Daze》
4《Force of Will》
3《呪文嵌め/Spell Snare》
4《稲妻/Lightning Bolt》
4《もみ消し/Stifle》

4《思案/Ponder》
2《二股の稲妻/Forked Bolt》
1《四肢切断/Dismember》

3《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4《霧深い雨林/Misty Rainforest》
3《Volcanic Island》
3《Tropical Island》
4《不毛の大地/Wasteland》
1《繁殖池/Breeding Pool》

Count 60

サイドボード
2《紅蓮地獄/Pyroclasm》
1《赤霊破/Red Elemental Blast》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
1《外科的摘出/Surgical Extraction》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
2《炎渦竜巻/Firespout》
3《精神支配/Mind Harness》
2《帰化/Naturalize》
Sidebord 15



29位「D.J.B.」

4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
4《未練ある魂/Lingering Souls》
3《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
3《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
4《苦花/Bitterblossom》
4《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
4《闇の腹心/Dark Confidant》
2《金属モックス/Chrome Mox》
1《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》

1《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
2《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》
1《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
3《湿地の干潟/Marsh Flats》
3《汚染された三角州/Polluted Delta》
1《Scrubland》
1《Tundra》
1《Underground Sea》
1《平地/Plains》
2《島/Island》
2《沼/Swamp》

Count 60

サイドボード
1《忘却の輪/Oblivion Ring》
2《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
1《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
1《暖気/Warmth》
1《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
1《悪魔の布告/Diabolic Edict》
2《根絶/Extirpate》
1《自然の喪失/Nature’s Ruin》
1《非業の死/Perish》
1《美徳の喪失/Virtue’s Ruin》
1《万力鎖/Manriki-Gusari》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
Sidebord 15



30位「URデルバー」

3《ルーンの母/Mother of Runes》
4《闇の腹心/Dark Confidant》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
3《ヨツンの兵卒/Jotun Grunt》
2《静月の騎兵/Stillmoon Cavalier》
1《太陽のタイタン/Sun Titan》

2《未練ある魂/Lingering Souls》
4《名誉回復/Vindicate》
1《悟りの教示者/Enlightened Tutor》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
2《暗黒破/Darkblast》
2《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
1《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
4《金属モックス/Chrome Mox》
1《ファイレクシア流再利用/Phyrexian Reclamation》
1《忘却の輪/Oblivion Ring》

1《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》

3《平地/Plains》
1《沼/Swamp》
4《湿地の干潟/Marsh Flats》
4《乾燥台地/Arid Mesa》
3《Scrubland》
4《不毛の大地/Wasteland》

Count 60

サイドボード
3《エイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensor》
1《万力鎖/Manriki-Gusari》
4《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》
2《非業の死/Perish》
2《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
3《外科的摘出/Surgical Extraction》
Sidebord 15



31位「Dredge」

1《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》
1《森滅ぼしの最長老/Woodfall Primus》
4《ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll》
4《臭い草のインプ/Stinkweed Imp》
2《ゴルガリの凶漢/Golgari Thug》
4《イチョリッド/Ichorid》
4《ナルコメーバ/Narcomoeba》
4《朽ちゆくインプ/Putrid Imp》

4《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
3《打開/Breakthrough》
2《入念な研究/Careful Study》
4《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
2《戦慄の復活/Dread Return》

4《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond》
4《黄泉からの橋/Bridge from Below》

4《宝石鉱山/Gemstone Mine》
4《セファリッドの円形競技場/Cephalid Coliseum》
4《真鍮の都/City of Brass》
1《知られざる楽園/Undiscovered Paradise》

Count 60

サイドボード
4《暴露/Unmask》
3《古えの遺恨/Ancient Grudge》
2《自然の要求/Nature’s Claim》
2《蒸気の連鎖/Chain of Vapor》
1《鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind》
1《絶望の天使/Angel of Despair》
2《不屈の部族/Tireless Tribe》
Sidebord 15



32位「」

1《獣相のシャーマン/Fauna Shaman》
4《稲妻/Lightning Bolt》
1《森の知恵/Sylvan Library》
2《苛立たしい小悪魔/Vexing Devil》
3《罰する火/Punishing Fire》
2《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
2《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》
3《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
3《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
1《農芸師ギルドの魔道士/Granger Guildmage》
1《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
4《野生のナカティル/Wild Nacatl》
3《貴族の教主/Noble Hierarch》
2《復讐蔦/Vengevine》
1《殴打頭蓋/Batterskull》
1《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》
2《乾燥台地/Arid Mesa》
3《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
3《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
3《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》
2《Taiga》
2《Plateau》
1《Savannah》
1《Karakas》
1《活発な野生林/Stirring Wildwood》
1《不毛の大地/Wasteland》
1《森/Forest》
1《山/Mountain》
1《平地/Plains》
1《魂の再鍛/Reforge the Soul》

Count 61

サイドボード
1《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
2《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》
2《クローサの掌握/Krosan Grip》
1《赤霊破/Red Elemental Blast》
2《紅蓮破/Pyroblast》
1《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
2《外科的摘出/Surgical Extraction》
1《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
1《市長の塔/Tower of the Magistrate》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》

Sidebord 15



33位「ANT」

4《渦まく知識/Brainstorm》
4《思案/Ponder》
4《定業/Preordain》
1《むかつき/Ad Nauseam》
1《苦悶の触手/Tendrils of Agony》
1《炎の中の過去/Past in Flames》
1《蒸気の連鎖/Chain of Vapor》
4《冥府の教示者/Infernal Tutor》
4《暗黒の儀式/Dark Ritual》
4《陰謀団の儀式/Cabal Ritual》
4《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond》
4《思考囲い/Thoughtseize》
3《強迫/Duress》

2《島/Island》
1《沼/Swamp》
3《Underground Sea》
1《Volcanic Island》
1《Bayou》
1《Tropical Island》
4《汚染された三角州/Polluted Delta》
4《霧深い雨林/Misty Rainforest》

4《不明》

Count 60

サイドボード
1《むかつき/Ad Nauseam》
3《ザンティッドの大群/Xantid Swarm》
4《闇の腹心/Dark Confidant》
1《蒸気の連鎖/Chain of Vapor》
1《残響する真実/Echoing Truth》
3《外科的摘出/Surgical Extraction》
2《見栄え損ない/Disfigure》
Sidebord 15

第29回 Intimus Legacy Cup

場所 横浜市技能文化会館
http://gibun.jp/access.html
大研修室


最寄駅 関内
開催日 5月6日

受付時間
10:00~11:00
試合開始
11:10

試合形式 スイスドロー 
試合時間50分 延長5ターン有
昼休み有 2回戦目終了後30分

参加費
社会人 1000円or《ヴォルラスの多相の戦士/Volrath’s Shapeshifter》×10
学生(要年齢及び学生証の提示) 500円or《ヴォルラスの多相の戦士/Volrath’s Shapeshifter》×5

定員 90名

フォーマット レガシー
ルール適用度 一般・公認戦

必要物 ボールペン デッキ その他対戦に必要な物(トークンを使う人はトークンカード等)

ジャッジ ヴェント

連絡先
imagine.blossomアットマークgmail.com


注意事項
・飲食は大丈夫ですが、周りを汚す恐れのある物の飲食は禁止です
・ゴミなどは各自持ち帰るようお願いいたします
・レガシーは古いカードや新しいカードが混ざりますので必ず不透明スリーブでカードの判別ができない物を使用してください
・ カードの判別が不可能でR指定のかかって無い場合に限りキャラスリーブも大丈夫です
・Foilカードを使用する場合はドロー前にデッキの上を触るなどの不信な行動はしないようお願いします
・決勝卓はビデオ撮影を行いますのでご了承をお願いします
・尚、動画撮影の時に部屋によっては一部照明を消す場合が有りますのでご了承をお願いします
・ご不明な点などがある場合は遠慮なくメールもしくはコメントでお聞きください

帰宅しようと思ったら帰宅途中に今起きたって電話が友人から来たから急いで川崎に戻って午後の方から出てきた

作ったデッキはGBWのデッキなんだけど、正直色間違えたっぽい
後でカードプール見直したら青とかも普通に使えたからGBU辺りが良かったんじゃないかなー?って

成績の方は2-3だけど、正直最終戦のプレイングミスが疲れてたとは言え酷すぎて擁護できないレベル
結魂でタフネス上がってるのを忘れてプレイしたり除去するクリーチャーを間違えたりと酷すぎるorz
これがいつもクリーチャーを無視したデッキを組み続けた弊害だよ><

おかしいな…

2012年4月28日 日常
寝落ちせずに川崎まで行ったけど一人はつまらないからって寝落ちした友人を待ってたら受付時間終わってるんだけど

その友人からはまだ連絡ないしどうしたものか
外に居てもやることないしつまらないからって家帰るのが無難かな?
http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/displaydeck.php?DeckID=45802


Artifacts
1 Batterskull
1 Engineered Explosives
1 Sword of the Meek
4 Thopter Foundry

Creatures
3 Snapcaster Mage
4 Stoneforge Mystic

Instants
4 Brainstorm
2 Counterspell
3 Force of Will
2 Spell Pierce
2 Spell Snare
4 Swords to Plowshares

Legendary Artifacts
1 Umezawa’s Jitte

Legendary Creatures
1 Vendilion Clique

Planeswalkers
1 Elspeth, Knight-Errant
2 Jace, the Mind Sculptor

Sorceries
1 Ponder

Basic Lands
4 Island
1 Plains

Lands
1 Dust Bowl
4 Flooded Strand
3 Mishra’s Factory
2 Polluted Delta
1 Scalding Tarn
4 Tundra
2 Volcanic Island

Legendary Lands
1 Academy Ruins

Sideboard:
2 Tormod’s Crypt
1 Circle of Protection: Red
1 Oblivion Ring
1 Blue Elemental Blast
1 Disenchant
1 Enlightened Tutor
1 Force of Will
1 Hydroblast
1 Pyroblast
1 Red Elemental Blast
2 Surgical Extraction
2 Wrath of God


これに《ゴブリンの溶接工/Goblin Welder》やらを入れたデッキを組もうかなーって思ったけど、《ゴブリンの溶接工/Goblin Welder》をこのデッキに入れても対してアドとれないし下手に重いカード入れても手札に腐って駄目な気がしたから結局没に

やっぱり下手にギミックを入れ過ぎると弱くなるし最初の夢屋で使ったデッキから《未練ある魂/Lingering Souls》抜いて《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》入れたデッキからまた改造しなおすかな
それでも《未練ある魂/Lingering Souls》のスペースに《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》全て積むとこっちだけ引いた時は本当に役に立ちそうに無いから最低でも《悟りの教示者/Enlightened Tutor》辺りと茶系を他に入れて試したいんだよね
何故に婚約者候補なのに全員女性なんですかね




>昨日使ってたやつの改変

// Lands
4 [ON] Flooded Strand
3 [B] Tundra
1 [TSP] Academy Ruins
2 [ZEN] Marsh Flats
3 [ON] Polluted Delta
1 [B] Scrubland
3 [B] Underground Sea
1 [UNH] Plains
2 [UNH] Island
1 [LG] Karakas
1 [UNH] Swamp

// Creatures
4 [WWK] Stoneforge Mystic
1 [NPH] Phyrexian Metamorph
3 [ISD] Snapcaster Mage
2 [FD] Trinket Mage

// Spells
1 [ALA] Tezzeret the Seeker
1 [SH] Ensnaring Bridge
2 [CHK] Sensei’s Divining Top
4 [B] Swords to Plowshares
1 [FUT] Sword of the Meek
1 [FD] Engineered Explosives
2 [ARB] Thopter Foundry
1 [NPH] Batterskull
1 [BOK] Umezawa’s Jitte
4 [MM] Brainstorm
2 [WWK] Jace, the Mind Sculptor
2 [DLM] Counterspell
1 [FD] Vedalken Shackles
3 [AL] Force of Will
1 [DKA] Grafdigger’s Cage
1 [SOK] Pithing Needle


《未練ある魂/Lingering Souls》が重くて嫌だったから2マナのフィニッシャーになるカードって事で《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》を入れてみた
正直中途半端に作った感が否めないかな…

《弱者の剣/Sword of the Meek》が墓地に落ちてる場合の餌になるカードが若干少なかったから無理矢理茶色のカードを増やしてみたけど、明らかにバランス崩してる…
《求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker》も好きだから入れてみたけど、必要無くね?
三色の筈が黒いカードがいつの間にかメインから全部抜けてた




>GWの予定
4/28
・Vサインとプレリ

4/29
・後輩と遊ぶ

5/6
・ILC


何れかもう一日は多分後輩と遊ぶ予定になると思うんだけど、他は特に予定が入って無いしmtgの大会で特にレガシーに出たいよ
4/27はてつやが関東来るとか言ってたからワンチャン有給取れたら秋葉で遊ぶのかな?

それにしてもこうやって見ると全然予定が決まってないのなw
多分GW中家でダラダラと無駄に過ごすんだろうなー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索