http://www.deckcheck.net/deck.php?id=24033
これ系のデッキって《金属モックス/Chrome Mox》の餌になるカードが12枚しか入ってないのに3枚入れちゃうとは…
こんな枚数が少ないのに《金属モックス/Chrome Mox》って役に立つものなんだ
《金属モックス/Chrome Mox》恐るべし…
私には到底真似できない行為だ…いや…真似しちゃおうかな…?w
それと、今ヴィンテのMUDやこのデッキを参考にデッキの調整をやってるんだけど《電結の荒廃者/Arcbound Ravager》をアタッカーとして採用するにはどの程度デッキ内の茶率を増やせば良いのかな?
それにしても明日からまた会社行くのだるいけど、LORD of VERMILIONがどんなのか楽しみに行くとするかなw
できればそれまでにジョニーさんの返答があると嬉しいなー><
これ系のデッキって《金属モックス/Chrome Mox》の餌になるカードが12枚しか入ってないのに3枚入れちゃうとは…
こんな枚数が少ないのに《金属モックス/Chrome Mox》って役に立つものなんだ
《金属モックス/Chrome Mox》恐るべし…
私には到底真似できない行為だ…いや…真似しちゃおうかな…?w
それと、今ヴィンテのMUDやこのデッキを参考にデッキの調整をやってるんだけど《電結の荒廃者/Arcbound Ravager》をアタッカーとして採用するにはどの程度デッキ内の茶率を増やせば良いのかな?
それにしても明日からまた会社行くのだるいけど、LORD of VERMILIONがどんなのか楽しみに行くとするかなw
できればそれまでにジョニーさんの返答があると嬉しいなー><
コメント
んー、刻印せずに置くだけなら他のカードの方が良さそうだしこのデッキの場合は初動を早めるより優秀なアタッカーが欲しい感じかな?
親和ならデッキ内の茶率が高いから《電結の荒廃者/Arcbound Ravager》も相対的に強くなるけど作ったタイプがそこまで多くなくてね…